Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

来た・見た・食った(尾道編1)

2022-11-10 18:49:54 | 来た・見た・食った(国内旅行)

呉からは呉線。


いらっしゃいました。

3つ目くらいの広駅で乗り換え。呉は海軍をイメージした看板だったが、ここはなんだろう?縄文時代の化石でも発掘されたか?

30分待ち。呉からの次の電車の人たちが乗り込んできて出発。

途中駅、絵がある案内板がなかったり


あったり


瀬戸内海沿いも走る呉線

ところどころ森が接近していて、枝がぶつかる音が聞こえる。そういうところはスピードを落とし走っていた。

三原で山陽本線に乗り換え

三原は新幹線も止まるみたいだ。

二つ目が尾道

尾道は4年ぶり。前回は岡山からの日帰りで泊まらなかった。

泊まるのは駅の真ん前のグリーンヒルホテル尾道。ヒルと言いながら海に面した平坦なところにある。

海向きの部屋ではなく山向きで前に通りがありちょいと車の音が・・・寝られるかな。

尾道はやっぱり千光寺。呉の階段を上らずに温存した体力をここで使おう。


悪い観光客がいないか目を光らせている


猫ってカメラを向けたくなる


尾道の階段


登り切った。あれ、4年前はこんなのなかった気がするが


展望台?に上がって


うーん、もうちょっと雲が遠慮してくれれば


4年前の夕暮れはこんなでした



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来た・見た・食った(呉編) | トップ | 来た・見た・食った(尾道編2) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

来た・見た・食った(国内旅行)」カテゴリの最新記事