Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

九日目(2)【プラハ-ベルリン】

2009-10-06 12:38:59 | '09欧州旅行
雨が降ったり止んだりの中、土産物屋をあちこち見回る。
会社や家へのお菓子と自分のTシャツを。PRAHAだけでなく
カフカが入ってるのがポイント。
 これ買いました

旧市庁舎の時計台の前も傘をさしながらの人が集まっている。
 生憎の天気でした

名残惜しいがそろそろ行かなくては。ムーステクからフロレンツに途中下車
して、スーツケースを受け取る。メトロに乗り直すが、ここでスーツケースの
鍵を落としてしまったようだ。ホレショヴィツェでそれに気づき、まだ間に合う
と思いフロレンツに戻ろうとするが、逆のメトロに乗ってしまう。土曜日で
メトロ本数が少なく、これで列車に間に合わなかったらえらいことだったが、
なんとか間に合う。鍵はあきらめる。
 間に合った

お腹すいてきた。隣が食堂車だが、ちょっと高め。売り子さんから
サンドウィッチとコーヒーを買い、食べるのは食堂車。
 食堂車お借りしました

列車は雨のそぼ降る中北へ。途中いくつか駅に止まった。ドイツに入って
ドレスデンで数分停車。
 ドレスデン
 駅舎

さらに北へ向かい、プラハを出て4時間、ベルリンに到着。ホームは地下に
あった。
 ベルリン到着
 駅を出ると

ホテルはこの中央駅から1kmくらいだが、電車で行きたい。が、乗り方が
分からず、スーツケースをコロコロさせながら歩く。荷物のせいか疲れの
せいか、思ったより時間がかかり不安になりながらもホテル到着。マンション
の一部をホテルにしたような感じだった。

荷物を置いて、出かけるが今日はあまり時間がない。ブランデンブルク門だけ
でも見ておこう。歩いて行くには駅に戻った方がよさそうだ。お昼がサンド
ウィッチだけだったので、お腹がすいた。ハンバーガーは高いので、
こういうときは中華に限る。


 5ユーロくらいだったかな

<-- -->

日程を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする