バスで戦勝記念塔に行くが、直前のバス停でおりてベルビュー宮殿を見る。
大統領官邸だ。留守かな。周りに人がほとんどいない。
大統領官邸
シュプレー川をはさんでテレビ塔
歩いて戦勝記念塔へ。ここはベルリン世界陸上のマラソンコースだ。
南側にトイレがあり、ここは無料。このサークルがめっぽう大きい。
100のバスに乗りなおそうとしたが、あまりに通りを間違えてしまった
ほどだ。
先にブランデンブルク門
戦勝記念塔
気を取り直して100に乗ってツォー駅まで。何やらフェスティバルというかんじ。
バーベキュー
いただきます

いろんな考えたゲームというかおもちゃというかいっぱいある。楽しいながら
みんな結構真剣にやっている。かくいうワタシも楽しんだ。どれも単純な
原理ながら面白い。



裏手にはバザーやアイスクリームの露天など。アイスクリームは何種類か
あったが、きれいなヤツを。

目で楽しむ
バンドなどいろんな出し物があり、見ているだけで楽しい。一番よかった
のはサーカスコンビ、次回紹介します。
大統領官邸だ。留守かな。周りに人がほとんどいない。


歩いて戦勝記念塔へ。ここはベルリン世界陸上のマラソンコースだ。
南側にトイレがあり、ここは無料。このサークルがめっぽう大きい。
100のバスに乗りなおそうとしたが、あまりに通りを間違えてしまった
ほどだ。


気を取り直して100に乗ってツォー駅まで。何やらフェスティバルというかんじ。



いろんな考えたゲームというかおもちゃというかいっぱいある。楽しいながら
みんな結構真剣にやっている。かくいうワタシも楽しんだ。どれも単純な
原理ながら面白い。



裏手にはバザーやアイスクリームの露天など。アイスクリームは何種類か
あったが、きれいなヤツを。


バンドなどいろんな出し物があり、見ているだけで楽しい。一番よかった
のはサーカスコンビ、次回紹介します。