三女の成人式も終わり、ほっとしています。
今現在決まっている、私のイベントは
残すところ
あとは次女の卒業式かな
長女の卒業式、袴をはくというので楽しみにしていたら
震災の影響で卒業式自体がなくなってしまいました
なので、次女の袴姿は見に行きたいと思ってます
こうやって、それぞれの人生の節目を見ることができるのは
本当にしあわせなことだと感謝してます
・・・
寒い日が続きます
「コーギー巻、販売中」
あったまると、へそ天でノビ
「きなこ餅も販売中」
雪が降ると、もれなく食べてます
最近砂も食べてますが
雪は深夜におもらしの危険があるので
適度でお願いしたい
龍さんから、三女へ
「成人おめでとう」
やはり、上から目線で(笑)
「生意気シリーズ」
お孫ちゃん
1歳2か月になりました~
音の出るクリスマスカードをひーばーちゃんからもらって
音が出るので、開けたり閉じたり
子供らしい!
テレビの前に立つ
「新年友情出演」
実家のあずちゃん
今年は、ばば(=ひーばーちゃん)に抱っこされて逃亡できず
みんなに触られていましたが
私たちが帰った後、ばばはあずちゃんに怒られたそうです
2014年?26年だよね?
西暦も和暦もよくわかんなくなってしまいました
でも、自分の歳はジャストなので
なんとか把握できるのでセーフです(何が!)
NPOに就職して、新しいことをはじめたり
自分的にはチャレンジの昨年後半でした
契約はあとまだ半年超あるので
がんばろうと思ってます
ことしもいろいろな出会いに感謝しながら
過ごしたいと思います
とりあえず、健康第一!
龍もね
にほんブログ村
11月末に9歳になった龍さん
犬臭を発してたので
今年最後のシャンプーしてもらいました
ふわふわです
(いつもと違うPC使ったら
画像が小さくなりません)
~2、3日前写真集~
「おとうさんが何か食ってる!」
う~ん。胴が長いね^^
「そろそろ、もらえるはず」
う~ん、手足、短いね^^
「やった~~~!」
お目目、まんまるやね^^
ねばった甲斐あって、パンをひとかけら、もらったようです
でも、かわいいけど、腰には悪そうな体勢・・・
心配になるね
・・・
来年もぼちぼち書きますので
よろしくお付き合いください
金沢は雪になりました
しばらく雪マークです
寒い
インフルエンザも蔓延しつつあるようだし
みなさんお気を付けくださいね
良いお年をお迎えください
来年もよろしくお願いいたします
2013キムラ&龍
にほんブログ村
ご無沙汰しております^^
またブログ放置してたら
あっという間にことしも残すところ
20日というおそろしいことになってました
・・
数日前、龍は真冬にもかかわらず
ヘソ天で爆睡してました
ヒマなのか、ストレスなのか
足を噛んでこまります
赤くなってくるので
ダメだよ~というと、こっちをチロリと見て
しばらくはやめるけど
気づくとまたやってます
最近、いろんなオモチャを持ってきて遊ぶという
かわいいことをする龍
ポンでリングの頭は、大事にしています
もちろん、投げると持ってきます
↓ は、ペンギンでモッテコイのgifアニメ
iphoneでブレブレ 笑
お孫ちゃんのご様子
1歳になったら
とたんに生意気な顔になりました
しかも
危ないこともできるようになったみたいです
危険だ・・・
要求したら、送られてきました
1歳を機にやめようと思ったらしいけど
毎月のお楽しみなんで
しばらく続けてもらいます
石川県民のソールフード「とり野菜」を
鰯組の鰯煮干しオイルでバージョンUPする
今日は寒いので「とり野菜」
シメにラーメン入れて、鰯煮干しオイルを入れました
香ばしい味噌スープに変身
いつものとり野菜にあきたら、いいかもです
やってみてね
・・
金沢の冬はカミナリが多くて
散歩もままならない龍さんなのです
にほんブログ村
コーギーブログを拝見してると
みなさん、手作りのワンケーキを作ってらっしゃるので
やってみた
しかぁし
失敗したのだ
どうみても、野菜を並べただけ・・・だよね
今日は一応、これを「ケーキ」と呼ぶ
ハートの形にしたマッシュポテトとニンジンピューレ(・・と言っておく)
あとはブロッコリーといんげんとトマトを乗せただけ
そして砂肝トッピング
ごめんね、こんなおかーーさんで
おかあさんの予想を大幅にくつがえし
2分半かかって食べました
多かったか・・・
いんげんとトマトはそんなに好きじゃないっぽく
最後にしてました
今年は誕生日トリミングも行けず
こんなケーキでなんとかお茶をにごそうという作戦です
・・・
食後は、犬暖房として足の間で活躍してもらいました
もふっとしてなかなかいいですよ~
とりあえず遅くなったけど
9歳の誕生日おめでとう!これからも健康でよろしく!
にほんブログ村
うちでは11月は誕生日ラッシュ
まずは1歳になったお孫ちゃん
そして三女がハタチ
で
11/30 龍が9歳
うちにいきなり連れてこられたのが
生後54日
それからずっといっしょです
持ち手のついた小さい段ボールに入って
ピーピー言ってたけど
大きなケガも病気もなく健康です
これからも健康でね^^
頼むよ!
最近お気に入りの黒豚
持って走ってます
11/10はお孫ちゃん
早いもので1歳
写真館で記念撮影deいちごちゃん
1回めは大泣きで撮影できなかったそうで、
これは2回目のチャレンジで
しかも唯一笑っていた数分だそうです
みんなお疲れ様^^
そういうわけで
バババカですので
1歳の誕生日に車などをアマゾンで買って贈りました
アマゾン便利、次の日届くし
車とアヒル隊長スイスイお絵かき
水でお絵かきできるシート
便利なものがいっぱいあるね~
この写真のお孫ちゃんの襟足
長女にそっくりで笑いました
顔はお父さんそっくりだけど
あたりまえだけど
遺伝子はしっかり長女も入ってます
みんなおめでとう!
9歳を前に
おもちゃで遊ぶのが楽しい龍さん
投げたり、くわえたりして
ひとりで
遊んでます
にほんブログ村
2週連チャンで土日イベントで
さすがにぐったりしました
今日は
ひさしぶりの休日で龍さんと大乗寺公園へ朝散歩
楽しそうだね♪
今日は涼しいし、龍も軽快に歩いてましたが
写真見たら、えっ!苦しそう・・・
でも、ときどきダッシュして、カラス追いかけたり
なかなかの満喫ぶりでした
おしり方面から
右下画像の後ろ足の揃い具合がツボ(^^)
いつものスリゴロ
スキあらば、グネるのである
そしてすぐ帰ろうとするのである
にほんブログ村
ごぶさたしていたら
なんと!
明日から11月ではないですか
取り急ぎ、龍を撮影したけども
笑顔いただけず
無表情だけど
元気です
ただ、お散歩はさらに短く、歩かない龍さん
足よりも短い散歩になるかもしれんというくらい
短距離の散歩
そのかわり、家でモッテコイしてドタバタ
それはそれでいいけども~
もう少し歩いてね
なぜ、気づいたかというと
お孫ちゃんのハロウィーン画像が届いたから
きのう、歩いたよとLINEで届きました
先週、初発熱で鼻水と咳だったようだけど
全快なのかな~
寒くなりました~
仕事はイベント続きで疲れがたまってます
みなさん体調に気を付けてお過ごしくださいね
あーーーーっ!
そういえば、龍がダイニングテーブルにのぼって
私の昼ごはん用のパンを食べました
食い意地はるって、すごいね
そして、テーブルからドスッと降りてきたそうです
悲しいな~
おかあさんは、いろんな意味で・・・
にほんブログ村
ご無沙汰しております!
ここのところ
うちのオヤジ犬のワガママぶりが尋常ではないのだけれど
何をしたかというと
三女が食べているパンを盗ったのである
しかも、口から!!!!
どんだけ、三女をバカにしてるのか?
あ~最近、食べ物に執着するな~と思ってたけど
なんだか、前より悪くなった気がするぞ
・・・
10/10
お孫ちゃん11か月になりました
あまちゃん風おまごちゃん
眉毛はお父さん似です
あしからず^^
そういうことで
11か月にもなったので
いたずらも盛ん
ある日
バウンサーのテーブルに
ものの見事に乗っかってたもよう
よく倒れ(壊れ)なかったね
エライぞ
バウンサー!!!
・・・
そして主役のこの方
口からパン盗ったので、豪邸に閉じ込められてますが
このご様子
怒られてるのは知ってるけど
反省まで、、、、してない気がするな
ぬぼーーーっ
ある日のお散歩
いまだに草、食べてます
でも、草の種類が変わりました
「足で押さえたりもできるよ」
いまの勤め先の事務所が入っているのがお花屋さん&庭木など扱ってるお店なので
このようなかわいいモノを見つけっちゃったりする
ものすぐく気に入っている「トリ」
・・・
「スカモルッツア アフミカータ」
がんばって焼いたけど、熱々のときに食べきったほうが良し
冷えたらゴムみたくなってしまった(泣)
・・・
とりあえず
コイツは食べ物に執着なう
そして、おもちゃ持ってきて遊びに誘うなう
かわいいヤツなわけ
にほんブログ村
~そして気づけば10月でした~
お久しぶりです
10月5日
軽井沢にて長女の結婚式でした~
とりあえず、大きなイベント終了でほっとしてます
新郎側の親族の皆さんにもお会いでき
なんと、うちよりおもしろ家族で安心しました
アットホームすぎの披露宴
将来もしあわせに暮せそうで安心しました
ファーストバイト参加してたお孫ちゃん
11か月で元気に育ってます
↓ おそらく顔だすと怒られるので自主規制・・・
(最初のは小さいからセーフということで)
そういうわけで
週末は2泊3日のホテル暮らしを余儀なくされた龍さん
こんなことしています^^
で、こうなりました^^
さみしかったね
龍もおつかれさん
にほんブログ村
またまた
しばらく放置となってしまったブログ
龍は元気です
いつも通り、クツを部屋に持ってきて
最近は、何足も持ってくるのがブームらしいです
困ったもんだ(ー_ー;)
・・・
今朝のサンポ
背中丸めてるところ撮ったら
余計なものが写ってしまいました
が、顔がカワイイので使用
みなさん失礼してます(≧≦)
キバナコスモス@イオックス アローザ
医王山の富山県側、南砺市にあります
快晴でよい写真が撮れました
人生初、2泊3日のイベントのサポートをしました
やはりワタクシ思った以上に、ボケてまして
あれもこれも、あーすればこーすれば良かったと
反省ばかりです
でも、たくさんの方とお知り合いになれたし
学ぶこと多しで内容の濃い3日間だったのでした
・
えへへ
にほんブログ村
9月も半月ほど過ぎちゃいました
9月は自分の生まれた月でもあるので、大切な1か月です
なのに・・・
バタバタしてて
なんだか、あっという間に終わってしまいそうな気がします
どうにかして、充実させたい
それと
恐ろしいことに
そういうわけで40代最後の歳になっちゃいまして
そういう意味でも
充実した1年にしたい
がんばろうっと!
・・・
「いまごろ夏休みの帰省をしてた次女
と普段通りの龍」
あいかわらず、ですな
・
「食事中のガン見がハンパない龍」
足がニョロっとなってるのがツボ
・
「晩御飯に気合い入りすぎの龍」
後ろ足が開いちゃってます
(笑)
ツボだツボ~
・
「毎日、しつこくやってる、勝手に靴もってこい」
この前、朝起きたら、部屋に靴が5足ほどちらばってました
・
「3日ほど前の夕空」
みなさんfacebookで投稿してらっしゃいました
キレイ~
・
「お孫ちゃん、通販デビューか???」
結局、売りたくはないらしいね
・
「お孫ちゃん」
おぉ、10か月!!!!
人間らしくなったもんだね
いっちょ前(笑)かわゆし♪
・
「次女、イベントでボランティアする」
なんと、イワナの串刺しを自ら希望してやってました
お母さんはできないのに・・・
すごいぞ
金沢でいうメッタ汁(豚汁にサツマイモをいれたもの)の仕込みも手伝い
野菜を皮をピーラーでむきつづけたり、ネギを刻んだり、
茶碗を洗い続けたり、がんばってました
流しそうめんにはスタッフも参加
初流しそうめんらしく喜んでました
お母さんも、流しそうめんに食べるほうで参加^^
早朝から参加だったので眠かったけど
楽しかったね~
おみやげのイワナをちょっとだけ
おすそわけしてもらった龍さんなのでした
よかったね
にほんブログ村
またまた、ご無沙汰
あっという間に9月だ!と思ってたら
もう、5日です
毎日の豪雨で、散歩も憂鬱だった龍さん
きのうの夜散歩ではいつも快調のウンPも出さず
どうしたこと?と心配しましたが
今朝の散歩では、快調復活でした
そういえば
きのう、フィラリアの後半分をいただくために
動物病院へ
先生「去勢してから性格は変わりましたか?」
きむら「変わらないですが、食べ物に意地汚くなりました」
先生「乳頭腫の再発はないですか?」
きむら「だいじょうぶです」
変わったことは
「食に貪欲で拾い食いする」ようになったこと
最近、落ち着きましたが、まだまだ気を付けてます
性格はホントに変わりません^^
体重も増えてたし
涼しくなったら散歩も長めにして少しでも運動させないとね
今朝はやっとお日さま
雨も必要だけど降り方が尋常じゃないですね
週末も台風だとか
9月はイベント多いし、ますます天候が心配です
・・・
次女が帰ってるので
夕散歩はお母さんと行くより
かなり元気に歩いている龍さんです
その調子でガンバレのクリックお願いします!
にほんブログ村
ブログ投稿って、何からするんだっけ?と
忘れるくらい間を開けてしまいました
ご無沙汰しております、元気です
きのうの金沢は秋らしいさわやかな朝でしたが
雨が降って一気に湿度があがりました
昼はまだまだ蒸し暑いです
まずは、長女から送られてきた
お孫ちゃん
「かご入り娘」
嬉しそう
今朝送られてきた
「あまちゃんとお孫ちゃん」
まずいもん、噛んだって顔してます(^^)
かわいーーーねぇ
・・・
こちらは主役の龍さん
相変わらずの開き具合^^
そして、まねっこの
「あまちゃんと龍と二女」
やっと夏休みで帰省しました
遊んでもらったり
散歩もいっしょに参加
龍、テンションあがって、元気に歩けました
明日も忙しいけど
ガンバルぞ~~~!!!!
毎日、朝も夜も眠い
5時半起きだと
夜、もたいないお母さんです
・・・
しばらくは昼間も散歩も楽しいかも
の龍さんに、よかったねのクリックお願いします
にほんブログ村
昨日のこと
三女から「龍、元気ない」とLINE
だってね、部屋(豪邸)に入って寝てるんだよ
確かに、変だ・・・
しかも、夜ゴハン時、いつもならテーブル脇に待機して
おかずの行方を見守るが、ソファで寝てるし
散歩は、案の定、いつもより、さらに歩かず
たぶん、夏バテ?
もしくは、老化?
とりあえず、食べるものは食べるし
おやつは嫌いなもの以外は、反応ヨシ
今朝、なんとなく熱っぽいな、と思ったけど
お腹の調子もいいし
だいじょうぶみたいです
持病もなく、元気が取り柄の龍さん
歳が歳だけに、心配しますわよ
今晩は、キッチン脇で落ちてくる素材に目を光らせ
夕飯時には、テーブル脇で待機
隙あらば、なんかもらおうと、食い意地張ってました
よかったね・・・(?)
元気そうだ・・・・(!)
うん、よかった
☆
先日、長女からLINEで成長記録
かわいすぎて、ブログ化
ババばか、全開ちう
「髪の毛、初むすび」
「伝い歩き、できたよ」
バリバリだそうですよ
癒されるわ~
・・・
今のところ、どんなに具合悪そうでも
ゴハンやオヤツはしっかりいただく龍さんです
うん○もいいのが出ます
goo~
龍さん、よかったねのクリックをお願いします!
にほんブログ村