前回、久しぶりの車でお出かけが
とってもうれしそうだったので
続けて
翌日の朝散歩は犀川緑地へ出かけました~
ちょっと寝坊したので、すでに猛暑でした
ゴメンネ
すでに遅いので、ほぼワンコはいません
でも、カラスダッシュできたし
楽しかったかな
(たった2回だけどね)
かわいそうな暑さだったので
川に入れてみました
1回目は急いで出ましたが
2回目は少し歩いたりできました
涼む・・・まではいかなかったけどね^^
しかも、すぐ帰ろうとする
で
帰ると見せかけて
木陰の多い遊歩道へ
多少歩けたけど、散歩にはほど遠いね
この朝も、水入れにオヤツ入れて、給水
オヤツだけ食べるのウマくなりました
なんと、当日は金沢はこの夏一番の気温でした
なのに、9時ころ散歩してて・・・
完全なる猛暑でした
もうちょっと涼しい時間の散歩を希望する龍さんに
賛同のクリックをお願いします~
にほんブログ村
夕方だったもので、車内にも日が差し込んでます
龍さん、久しぶりの車でお出かけです
慣れたもので
乗ってすぐにエアコンの送風口に顔をくっつけて涼んでます
一番上の駐車場に車を止めて、梅園のS字の遊歩道を歩きます
木立で日影が多くて涼しいです
草むらに入って怖いので、ハーブの虫除けかけながら歩いてました
久しぶりで、ちょっとビビってるのか
「龍、おいで~」というとおとなしくついてきます
さすがに下の芝生のところは暑いです
いつものスリゴロ三昧です
最後にちょっと休憩
わたしも水飲んで、龍にもおやつ入りの水を・・・
おやつを食べた後は、すぐ転がってました
エンジンかけると、すぐエアコンで涼みます
暑いもんね~
次の日、夜散歩は近所なのに
いきなり、車に乗り込もうとした龍さんでした
ザンネンだった龍さんにクリックお願いします~
にほんブログ村
毎日暑いです
いつもお休みの龍さんは、お盆も変わらず
のんびりと過ごしてます
朝夕の散歩で体力を奪われたおかあさんは
ブログを放置してました
「玄関にあるべき、クロックスと寝る龍さん」
「お父さんの部屋を片付けた際
勝手に持ち逃げした衣類カバーが大切な龍」
「しあわせそうな龍寝」
・・・
ある日
シャワーして出てきたら
パンの袋が床に・・・
これはテーブルに置いてあった
クレッセント(図参照)が入っていたはず
おまえかぁーーー犯犬は!!!!
ちょっと、怒られてるかもな、と思う龍
(反省部屋〔豪邸〕入り)
・・・
16日深夜より、一挙1~20週までダイジェストで放送してるあまちゃん
ほぼ見てるけど、一応録画してます
NHKあまちゃんダイジェスト放送→★
20週火曜日くらいの画像
夏ばっばの着物がウニ柄だし
しかも帯はサザエだし
細かいところにいろいろこだわってあるので
見つけて喜んでます
四国や岐阜や埼玉や群馬に比べたら
金沢はまだ暑くないけど
とてもじゃないけど、暑くて日々だら~~~んとしてます
朝の散歩後はシャワー
シャワー後は休憩しながらあまちゃんを見て
その後はゆっくり朝昼兼用の食事を作り
食べたら休憩
その後うかつにうたた寝!
そして、龍さんにゴハン
龍さんと長めの散歩
帰ったらシャワー、そして夕食
ダイジェストにすると食っちゃ寝っぽいよね
・・・
最近じゃおやつをもらわないと散歩も歩かない龍さんにクリックお願いします
にほんブログ村
またまた、ご無沙汰しておりました
8月1日により、無職を脱し
1年間の期間雇用ではありますが
就職いたしました~
そういうわけで、毎日バタバタしており
しかも毎日暑いしで、ぐったり
家に帰ると、もさっとしたオッサンが
いつも不可思議な寝方で笑わしてくれます
ありがたい ありがたい(笑)
・・・
「テーブルの脚を枕にする」
写真撮ったので目を開けた
怖い顔して寝ております~
「どうしてもクッションを利用したい」
そんなに密着したら
暑いのでは・・・?
まー好きに寝たまえ
・・・
「お孫ちゃん」
9か月になりました~
毎月LINEで届きます
便利です
みんなといっぺんに会話できるし
歯もどんどん生えてきてるそうです
赤ちゃんはあっという間に成長するね
1歳になったら、おしゃべりして歩くんだよね~
そしたら私は49歳で
お孫ちゃんが2歳になったら、50歳か・・・・凹
老けるのも早し
さきほど玄関のクロックスを
これ見よがしに持ってきたが
誰も気にせず
仕方ないので、移動したら
椅子の脚にひっかかったザンネンな龍さんにクリックお願いします
にほんブログ村
今日の夜散歩
道路も暑かったので、ちょっと遅め
雨雲ズームレーダーを見なかったら
な、なんと
いきなりのどしゃ降り&カミナリ
知らない家の車庫でしばらく雨宿りさせてもらいました
屋根があるけど、横があいてるタイプの車庫なので
横からも雨が吹き込んで大変でしたが
この雨の中を歩くこともできないので助かりました
ピカーーーーッ
ゴロゴロゴロ
ザザーーーーッ
ずっとえらいことになってるけど
動けないので、ブルブル震えてる龍を足で挟んで
耳を押さえてナデナデしてました
が、努力むなしく
帰ってしばらくしてから
三女は噛まれました
カミナリ=怖い=噛む
方程式が成立
困った
でも、噛んだことは
少しは悪かったなと思ってる様子
だと思いたい
ごめんねは?
というとペロペロしにきます
困った犬だね
にほんブログ村
2日ほど前のこと
やられました
え~~っと
私の上の龍におもらしされてしまいました
おどろいたよ
・
ソファでいつものように爆睡してましたら
重い犬が温かいオシッコをゆっくりしまして
そこらへんじゅう
オシッコにまみれました
理由を、理由をプリーズ!
推測ですが、水分補給が足りないんじゃないのと
当日も、ササミゆで汁を飲ませたのが原因かも
もしかしたら、龍は龍で必要な量を自分で計算して給水してたのかも
と反省しました
家でオシッコできないし
かわいそうなことしちゃった
おもらしする前、微妙に焦って不思議な行動をしてたのに
気づいてあげられなくてゴメンネ
もうしないでね
・
最近、散歩で歩かないけど
よく転がってます
公園では砂も食べます
草も食べます
そして転がります
今日の夕方
夕空が美しいな~
と思って見てたら
やっぱり転がってました
最近は散歩は歩かないで
主に転がってます
にほんブログ村
最近はうちでいきなり洗われることが
多かった龍さんですが
足裏の毛がわさわさしてきたので
久しぶりにシャンプーとお手入れをしに
お出かけしました~
口輪のせいでしょうが
いつも帰ると、鼻が黒いです
☆
「ずんどう」シリーズ
去勢してからというもの
・散歩歩かない
・食い意地張りすぎ
(1)拾い食いをする
(2)おやつの催促が半端ない
・怖いことに拍車がかかったのでカミナリでウン○しないで帰る
などなどの結果、ますます、ずんどう犬に・・・
いつも散歩しながら上から見てると
カピバラに見えてくるんです!
おなか周りがポテッとしてます
あ~あ~
☆
「道草も食う」
家でも葉っぱ食う(キャベツ・小松菜)
☆
「落ちてくるのを待つ」
なぜか、1本落としてしまった
念力か?
☆
龍さんもまるっとしてますが
おかあさんもヤバイからな~
暑い→冷えたBeer→すぐなくなる→冷えたBeer・・・
だからよね
うちのカピバラは
数か月前はちゃんとしたコーギーでした
にほんブログ村
☆
三女の要求で買ってしまいました
初回限定紙ジャケ仕様700円+送料525円( ‘ jjjj ’ )
詳しくはこちら★
じぇじぇじぇじぇ!!!!
いつもご無沙汰しております
この数日いろいろありました
・・・
ほんとに水飲んでるの?と心配になったので
コギブログ「びびりコーギーすずの日記」のすず母さん★に
教えていただいた煮汁で給水してみました
これは、ささみの煮汁
煮たささみは人間おかずのナムルに入れました^^
がぶがぶ飲んでました
・・・
最近の散歩は、やる気に欠ける龍さんです
道草喰ったり、いつものようにゴロゴロしたり
ここで、いきなり事件発生
土曜日朝
散歩コースのコンクリの蓋がなぜか移動し
穴があいて危ない状況
これをどうにかしないとと思い
足で押したりしたけど
どうにもならないのでどこかに連絡しようと
写真撮ってウロウロしてたら
そのスキに、汚いビニールを龍が食べました
びっくりしてビニールを足で踏んで抑えたけど
逆に急いで食べました
すぐ検索「犬がビニールを食べた」
A:ビニールは便と一緒に出てきます
とのことで様子見
日曜の朝
無事大量ウン○と一緒に排出されました
よかったです
今後、よく気を付けます
で
その前日、金曜日
ものすごいカミナリでした
町内会の会合があったので
三女に迎えに来てもらって夜9時ころに帰宅
帰ると
滑り止めマットに点々と漏らした跡が・・・
走り回ってる時に出てしまったようで
線で描いたみたいな模様になってました
しばらくカミナリがひどかったので
うなったり、ウロウロし
なぜか三女に登って避難してました
その後、落ち着いたころソファに座ったら
私のお尻は濡れました
ここにも漏らしてありました(泣)
ササミゆで汁もガブ飲みしてたし
出すオシッコは大量にあったみたいです
でも、金曜のカミナリは久しぶりにすごい音と数で
車で走っていても、地響を感じた(父談)
だそうです
しばらくしてカミナリもやんで
落ち着いた龍
相当、お疲れだったようです
土曜日の夜は、金沢で花火大会
びびりすぎて、夜散歩ではウン○が出なかったそうです
石川県は冬もカミナリが多くて大変です(主に龍)が
夏もカミナリ&花火で大変です
・・・
ビニールは食べものじゃないよ
食べちゃダメだよ
にほんブログ村
先週末、13年ぶりかもと思う友人に会いに
東京へ出かけてきました
私は24歳から3人出産
友人は34歳から2人出産で
すでに子育てほぼ終了の私ですが
現在子育て真っ最中の友人を誘って申し訳なかったかも
友人とは昼過ぎに待ち合わせ
駅の蕎麦屋でまずはおしゃべりし
次は夕食をどこにしようかと
お互いのipadminiやiphoneで探すこと数時間
結局、ぐるなびにて、近くの29Fイタリアンで
友人はあんまり飲まないのでひとりで飲んでました
そんなのはいつも通り
そのあとは、カラオケでそれぞれ1曲ずつ歌い
後はずっとおしゃべり
カラオケに入る必要があったか(笑)
知り合って30年、結局何も変わらないね~という結論
今度会えるのは何年先かわからないけど
次会ってもきっと何も変わってないんだろうな~^^
まっ これ以上、太らないようには気を付けないとね
・・・
翌日は次女のオススメのミート屋
私が思うに
讃岐うどん釜揚げ的パスタ
もちもち、アツアツの麺にチーズとバターをからめ
ミートソース、トッピングを思いっきり混ぜていただきます
思った以上に満腹になります^^
次は
なにげに電車で見かけた「藤子F不二雄生誕80年ドラえもん展」へ
何体あるの!というドラえもんはそれぞれひみつの道具を持ってます
なかなか面白かったですよ
東京タワードラえもん仕様のライトアップ
撮影はiphoneの限界を感じました
あ~あ~
あっという間の東京2日間
高速バスで帰宅の途に
どこでも爆睡できる才能がある私なので、かなり寝れますが
朝起きたとき足がむくんで靴が入らないのは困ってます
・・・
お父さんとお留守番だった龍さん
おそらくいつもと変わらないゆるりとした日常を過ごしていたのであろう
帰宅した日の夕方
前に注文してあったニュートリカルが到着
ミネラル不足の龍さん
夕方の散歩は公園の砂を食べてました
しばらく様子見ながらリポートしたいと思います
きっと走っているであろう龍さん
癒され度満点です
先日のお散歩で
猫ちゃんに遭遇
猫のポーズで威嚇されました^^
最初は気になってたのに
途中で別のものが気になりまして
猫ちゃんのこと忘れました
3歩歩かなくても忘れる脳ミソ?
●
砂同様お気に入りの食材
つんつん草
これの必要性はどこにあるのか
繊維質なのか?なのか? と
今頃になって検索してみたら
「愛犬が教えてくれた 犬が草を食べるワケ 」参照
「ケーーッ」とおう吐したいからのようです
でも、
龍さんはおう吐より軽く「カーーーッ」って言うくらいです
急に何かの匂い嗅いでるので
何してるのって声かけたら
すごいビク~~~ンと驚いてました
たわしに異常警戒してたみたいです
●
初「桃」をいただく龍さん
なんでも美味しくいただく龍さんですが
桃は格別美味しかったようです
果物好きだね
一生懸命食べる姿がかわいい龍さんです
にほんブログ村
最近のこと
なんで
なんでだ
どうしてなんだ
なぜ、砂を・・・
砂を・・・
砂を喰らうのか・・・?
なぜ・・・?
そんなに公園の砂が旨いのか?
検索したところ
ミネラル不足らしい
ミネラル・・・
ニュートリカル という代物をアマゾンで買ってみました
プライムではないので届くまで2~3日かかります
そういうわけで、「龍さん、砂を喰らう」はつづく
・・・
「すいかでコラボ」
実家の母があちこちにすいかを送りました
みんなすいかでテンション上がります
(笑)
ほんとに暑い毎日ですが
お体大切に
ご自愛くださいませ
水を飲む回数が少ないのでは
と
心配されている龍さん
clickお願いします
にほんブログ村
三女の携帯のmicroSDから
龍さんが発見されました!
「3歳半頃」
まだ、後ろへ足が伸びてます
最近、これをしてくれない
ってことは関節が固くなったのかな
かわぅぃねぇ~
「4歳」
懐かしい~~!
よくこのカチューシャで遊ばれてたな~
ひひっ
こんどは箱に入れられて
遊ばれてます
『ひろってください』
家の中に捨て犬・・・(--)
しかも、椅子の上
あぶないやろ
上のカチューシャから4か月後
まだ、遊ばれてます
意外なところからの発掘で
あんまり変わらないけど若い龍さん
でした
やっぱり絵の才能ないよね
の
お母さんに励ましのクリックを
お願いします^^
にほんブログ村
いつもお邪魔している
いわし料理鰯組さんが毎年主催している
アコースティックジャンボリー
そのポスターに龍さんも書いてもらってました!
すごいぞ~龍さん
ポスターデビューだ!
↓
拡大図
↓
ちなみに隣はわたくし
結構前にコスプレするなら、「ラムちゃんになりたい」
と言ったら毎年ラムちゃんで書いてもらえるようになりました
今年はまさかの親子でポスター
うれしいな~♪
金沢片町イワシ料理「鰯組」WEB★
ところで、アコジャンとは・・・
鰯組さん関係のフォーク好きな素人さんから
プロの方までいろいろな方が参加する音楽イベントです
お寺の本堂でのイベントは年を重ねるごとに
人気が出てきています
音楽もさることながら
通常の鰯組では提供されないアコジャン限定のお料理も人気
アコジャン当日のみの本堂で歌って食べて飲んで
朝10時~夕方18時まで出入り自由で楽しめます
チケットは当日も販売されてますが
前売りもあります
お問い合わせは鰯組さんへ
とってもうれしいおかあさんに
クリックお願いします
にほんブログ村
昼頃、実家より、小玉スイカが3コ届きました
久しぶりのスイカです
子供たちが小さいときは毎年大玉が届いてましたが
最近は子供がいなくてスイカご無沙汰でした
久しぶりのスイカは驚くほど甘くて
ジュースィー
お留守番組のおかあさんと龍とふたりで
半分食べました
うちの龍さんは
食べ物はぜんぜん躊躇なく食べます
おかわりして食べました
スイカの白いところが出るまで食べようと
ガンバリましたが、全身赤くて白いところが出ませんでした
果汁は龍さんにあげました
あと2.5コあるし
龍さん、出番は結構あるよ
・・・
結構前に作ったスタイのマジックテープが
はがれたとのことで長女から修理依頼が
で
ミシン出すついでに
NEWスタイとキャミソールを作りました
が!!!!
キャミはサイズが大きくて
いろんなものが丸出しだそうです
80サイズってことだったんだけどな
ミシン熱が発病したので
いろんなモノ作りたくなったけど
サイズが大きすぎだということで
若干クールダウン
そばにいないし
サイズがわかんないことには
作りにくいぞ
でも、既にいろんなキット買ってしまったよ
実はスイカの後始末を任されていた龍さんと
なんだかいろいろ張り切ってしまっていた
おかあさんにも
ガンバレのクリックをお願いします
にほんブログ村
ご無沙汰しておりました
お孫ちゃんが半年ぶりに来たら
けっこうバタバタして、そのあとちょっと休養(^^)ゝ
ほんとちょっとのことでも疲れてしまう
ザンネンなお年頃です
・・
密な家族とお孫ちゃんの初体面チームも含めての
お寿司やさんでの食事
ここはうちの母が何十年も通っているところです
いつもカウンターだったので
皿盛りが1人前なのに大皿仕様でビックリ
シャリが多めの握りで、追加をお願いしたいのに
結局鉄火巻き5本でダウン
鉄火もシャリ多し
だけど
うちの母も、妹も姪・甥も喜んでいたのでヨシとします
そのあと実家へ
実家のロシアンンブルーのあずちゃんは
警戒して出て来ず
お孫ちゃんと初対面とはいきませんでした
お孫ちゃんは自由に動いて楽しかったかも
その頃
※イメージ写真
きっと、ゆるりと自分の時間を過ごしていたであろう龍さん
龍さんもジジィの域なので休憩が必要なのです
お孫ちゃんが帰った日
龍もわたしも爆睡してました
お互いお歳よね(笑)
・・・
そして本日
おかあさんの深夜の晩酌につきあう龍
ハイボールに納豆、男前豆腐
まったく合いません
そのあと
ミニトマトとブルーベリー食べました
龍さんにもブルーベリーおすそ分け
もちろん、マテ中
結構な速度でヨダレたれまくり
でも、ちゃんとマテました
オヤツ目当てでも
なんとなくでも
よゐこになりつつある?龍さんなのです
ガンバレ!
ちょっとかっちょ悪いクールベストを着ている龍さんに
ポチッとお願いします
にほんブログ村
・・
オマケのお孫ちゃん
あっという間に8か月
猛暑続く毎日
水分補給は大切です
まだ病気という病気もしないお孫ちゃん
関東は手足口病も流行ってるみたい
いつか病気にはなるだろうけど
健康というのは良いことです