二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

面白い。

2017年04月27日 04時02分14秒 | ニ言瓦版
いろいよ、空飛ぶ車か。



「米グーグルの共同創業者、ラリー・ペイジ氏が支援するベンチャー企業、キティホークは24日、水上に限定して飛行する新たな乗り物の試作品を公開した。米メディアは「空飛ぶ車」と名付けて一斉に取り上げた。

 正式名は「キティホーク・フライヤー」で年内に米国で発売する。価格は不明。水上バイクに翼を付けたような形状で、翼の下に多数のプロペラが付いている。プロペラの動力源は電力。米航空当局から混雑していない区域に限った飛行許可を既に得ており、免許は必要ないという。 」



そうだろうな、いろいろ、昔のアニメ、みとる。
ロボットは、できることは、夢が現実。
車は、空中に飛ぶのか、それは、道路も必要ない。
湖、海ならば、いいかもしれない。

いや。現実は、もっと速いことかもしれない。

車は、飛ぶ時代が使いかもしれない。

その先は、タイムマシンか。
あの映画、だろう。

グーグルだから、今に、普通に空飛ぶ車になるかもしれない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 考えることば。 | トップ | 問題だ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニ言瓦版」カテゴリの最新記事