二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

将来は、職がない。経験と、使い方を

2018年10月07日 04時21分27秒 | ニ言瓦版
おはBizの話は、深刻になる。
人は、もう、必要ないかもしれない。
簡単な仕事は、消える。
それ以上に、進化するのは、人工知能。



「人間の仕事はなくなるのか?

AI=人工知能を搭載したロボットが活躍するようになると、われわれの仕事がどうなるのか、気になりますね。われわれはAIロボットにどう向き合うのか、課題を考えてみましょう。

バーテンダーもポーターもAIロボット 仕事がなくなる?
【報告:経済部 野上大輔記者】
世界有数の歓楽都市、アメリカ・ラスベガス。ここで今、AIロボットの導入が加速しています。「バーテンダーロボット」は、120種類の酒を自在にブレンドします。ホテルでは、ポーターの代わりにロボットが客室に飲み物を届けます。


AIロボットに仕事が奪われるのではないか。危機感を抱いた人々が、会社に雇用の保証を求めるデモを起こしています。デモに参加した女性の一人は「テクノロジーは私たちから仕事を奪っている。生きるため、子どもを養うため、仕事が必要だ」と訴えました。


加工はAI・デザインは人間 分業を模索
どうすればAIロボットに仕事を奪われずに済むのか。ドイツのある家具工房では、その模索を続けています。家具職人の男性が「彼かい?同僚だよ」と視線を向けた先には、ロボットの姿が。この工房で加工を担当するAIロボットです。熟練の大工でも難しいカットを簡単にこなします。


一方、これまで加工していた職人はデザイン開発に移りました。長年蓄積された木材の知識をベースにしたヒット作も生まれています。家具職人の男性は「仕事がデザインに変わり、自分の隠れた可能性に気づいた。昔はできなかった仕事に今チャレンジしている」と話しました。


日本でも仕事の52%が自動化される?
職場に進出するAIロボットの問題は、日本も無縁ではありません。ある調査では、将来日本でも最大で52%、半分以上の仕事が自動化されると予測しています。調査をした「マッキンゼー」のマイケル・チューイ研究員は「日本の賃金は世界でかなり高い水準なので、ほかの国より早く自動化が進む」と分析しています。


孫社長「日本はAIを含め最先端を全力でやらないと」
ソフトバンクグループの孫正義社長は、人々の仕事が奪われる痛みは伴うが、それでも日本の産業を守るために、AIロボットの導入を進めるべきだと考えています。孫社長は「置き換えられない仕事があるのかというと、ほとんど置き換えられるんじゃないか、という気がする」としたうえで、「日本国家としては、AIを含めて最先端のところを全速力でやらなければいけない」と話しました。」


楽している職は、消えて、苦労する職が、残るかもしれない。
現場で、働くも、無人の機械。操作するも、人の経験の人工知能かもしれない。

楽して、遊んでいると、職も消える。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 褒める、褒められる。 | トップ | 今後は、どうか。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニ言瓦版」カテゴリの最新記事