どうかな!
「トヨタ自動車 <7203> [東証P] が8月1日後場(13:25)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。24年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比78.0%増の1兆3113億円に拡大し、通期計画の2兆5800億円に対する進捗率は50.8%に達し、4年平均の24.8%も上回った。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の6.8%→10.6%に大幅改善した。」
いいのか?
為替?
~~~~~~~~
「山崎製パン <2212> [東証P] が8月1日大引け後(15:00)に決算を発表。23年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は前年同期比33.0%増の227億円に拡大し、従来予想の175億円を上回って着地。
併せて、通期の同利益を従来予想の310億円→380億円(前期は261億円)に22.6%上方修正し、増益率が18.7%増→45.4%増に拡大し、7期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常利益は前年同期比69.1%増の152億円に拡大する計算になる。
業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の22円→25円(前期は22円)に増額修正した。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比38.4%増の130億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の2.8%→3.9%に改善した」
いいのか?
パン屋は?
ーーーー
「カゴメ <2811> [東証P] が8月1日大引け後(15:40)に決算(国際会計基準=IFRS)を発表。23年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結最終利益は前年同期比45.8%増の51.8億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の41億円→65億円(前期は91.1億円)に58.5%上方修正し、減益率が55.0%減→28.7%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結最終利益は前年同期比76.4%減の13.1億円に大きく落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(2Q)の連結最終利益は前年同期比52.6%増の31.5億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.4%→9.6%に大幅改善した。」
併せて、通期の同利益を従来予想の41億円→65億円(前期は91.1億円)に58.5%上方修正し、減益率が55.0%減→28.7%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上期実績と通期計画に基づいて、当社が試算した7-12月期(下期)の連結最終利益は前年同期比76.4%減の13.1億円に大きく落ち込む計算になる。
直近3ヵ月の実績である4-6月期(2Q)の連結最終利益は前年同期比52.6%増の31.5億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の6.4%→9.6%に大幅改善した。」
いいのが、わからん。
パンも、野菜ジュースも、買う、飲むは。
やはり、経営者がいい。
あの酷い、ビックとかいうのは、酷いものだ、人材より、亭主、主人が酷いから。
職、選び、四季報みて、調べて、選ぶが、学生には、必要。
転職も、よくよく、調べることだ。
変なところに、行くと、ビックのような、酷い、裏企業見たいになる。