goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

帰省(2018.5)

2018-05-31 23:17:28 | おやじの旅

23時過ぎの東京駅日本橋口。ほとんど人がいない。


伊勢を宣伝するタペストリー。なぜ今、伊勢推し?


今日は空きが結構あるようだ。そりゃそうだ。連休でも夏休みでもないのだから。

行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省(2018.4)

2018-04-26 23:45:00 | おやじの旅

連休前だからか、深夜の東京駅はそれなりに人がいる。

西に向かう夜行バスはほぼ全便満席。刈谷行きには空きがあるようだ。

久々のjam jam liner。最近、他のバス会社でもこの席が多い。爺さんは前なのか?

行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くやしい! "そだね〜"

2018-02-23 23:50:00 | おやじの旅

早朝、名古屋に着く。ミルキーウェイEXPは超快適だった。シートの形が僕に合っていたのか、ぐっすり眠れた。これでJRバスの半分位で乗れるのだから、最高である。

朝食はいつも通り、レジャックのマックでパンケーキをたべた。

日中は忙しかった。病院に行ったり、確定申告の書類を作って税務署に提出したりと、バタバタしていた。

夜、カーリング女子の準決勝を見た。10エンドで折角追いついたのに…。悔し過ぎて、その後仕事をするつもりだったのに、やる気をなくしてしまった。

切り替え☓2。明日、頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省(2018.2)

2018-02-22 23:40:49 | おやじの旅

深夜の東京駅。ディズニー帰りっぽいの若い女の子が沢山いる。

名古屋行きは、満席。愛知県方面は若干空きがあるよう。

しかし、JRバスなどという高級なバスには乗らない。

東京駅から数百メートル離れた鍛冶屋橋駐車場。そこに停まっているのが、僕の乗るバス。

今回は、ミルキーウェイEXP。上野智子を聞きながら。

行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省(2018.1)

2018-01-28 23:27:00 | おやじの旅

25日夜、残雪がある新宿バスタ。久々にJam Jam Linerでの帰省。

翌日、名古屋に着いてビックリ、雪が降っていた。

いつものごとく、レジャックのマックで朝食。久々にクーポンが出たホットケーキのセットを食べる。

実家に滞在中、ほぼ雪。あまり外出せず、家の中でいろいろ作業する。

28日帰京の日、ちょっと寄り道。3月いっぱいで閉店する児童書専門店メルヘンハウスへ行く。

中学の時からあるのは知っていたが、行くのは今回が初めて。今日は、長谷川義史さん、大友剛さんのジョイントイベントを2階でやっていた。漏れ聞こえてくる音を聞いていると、とても楽しそうだった。

店内は居心地のよさそうな感じ。表紙陳列の商品が多く、見やすかった。このような良い店が無くなるのは残念。

行った記念に、たむらしげる作品とオリジナルトートバックを購入した。

帰りの新幹線、今日の夕食は千種駅前の吉野家で買った牛丼とスタバでなくホームで買ったコーヒー。最近、帰京時の夕食はマックから吉野家に変えている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省 (2017.12 Part2)

2017-12-29 23:15:30 | おやじの旅
12月29日、仕事納め。7年ぶりに仕事納め式にでる。

会社終了後、帰省するため東京駅に向かう。

指定席終日満席。

そうなると思って、一ヶ月前から席を確保しておいた。


大丸前に長蛇の列。"NYCサンド"を購入するための列らしい。

新幹線に乗ると、仕事納め式で飲んだビールが効いて、うとうと。目が覚めるとこんな放送が。
「急病のお客様がいらっしゃいます。医師か、看護師のお客様がいらっしゃいましたら、車掌までお申し出ください。」
すると、前に座っていた女性二人が車掌室へ走って行った。

しばらくするとまた放送で
「病人のお客様は急を要しますので、○○駅で臨時停車します。」と。このJR東海の判断は素晴らしい。

この秋のEXーICのルール改訂で、年末年始は新幹線の早割が期間対象外となった。「絶対に席が埋まると思って、お客へのサービスを疎かにしてんじゃないの?」と思ったが、今回の対応は当然といえば当然だが、定刻運行厳守モットーとする会社と比べると、良かったと思う。

停車駅に救急隊員の姿があった。しかし、ストレッチャーがない。なぜ?と思ったら、その急病人は赤ちゃんだった。

病人を降ろして出発。臨時停車したにも関わらず、名古屋には定刻で到着。これまた素晴らしかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省(2017.12 Part1)

2017-12-01 23:40:28 | おやじの旅
早朝5時15分、夜行バスで名古屋 笹島ライブ前に到着。今回、一番前の席であまり眠れず。薄暗い中、銀杏並木を名古屋駅に向かって歩く。

朝食を食べようと思っていた24時間営業のマックが、機材入れ替えのため朝7時から営業、との張り紙が。マジか?スマホで調べ、5時半から開いている新幹線口のマックに向かう。

今日のナナちゃんは、JRAとのコラボ。週末に中京競馬場でG1レースが行なわれるから、そのPR。

名古屋駅の早朝のコンコース。気持ちいいくらい誰もいない。

ここを通ってマックで朝食を取った。

実家で様々な用をこなす。昼過ぎ、ショッピングモールから海側をみると、気持ち悪い感じの雲の塊があったので写真に撮った。

なんかイメージ的に「インディペンデンスデイ」っぽかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省(2017.11)

2017-11-03 21:15:05 | おやじの旅
11月の三連休初日。7時過ぎにもかかわらず、東京駅にはそこそこ人がいる。

今回の帰省は、行きも新幹線。連休だから、夜行バスの価格が高くメリットを感じられなかったから、新幹線にした。

新富士の手前で、「本日は、右手に富士山が綺麗に見えます。」と車内アナウンスがあった。

冠雪がないが、珍しく綺麗に見えた。

名古屋駅着。新幹線から関西線の乗換1分にチャレンジしたが、惜しくも間に合わず、20分待つ。

10時40分過ぎ3分遅れでJR四日市駅着。ホームに珍しく、外国人のバンドメンバーが楽器とともに待っていた。

実家に着いてから調べてみると、Darkhorse (豪州)と Invidiosus(米国)というパンクバンドのようだった。3日は、香川と広島を廻るスケジュールらしい。

亀山方面の電車に乗って行ったので、奈良か京都から抜けて行くつもりなのだろうか?亀山より先は、先週の台風で不通になっているようなのだが、無事に目的地に着けたのかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省(2017.9)

2017-09-08 23:56:08 | おやじの旅

早朝、JX41便で名古屋着。東京から名古屋まで5時間50分しかないのはキツイ。今回のバスのリクライニングは最高だったのだが、6時間弱だとやはり睡眠不足気味。いつもは乗車時間の長いバスをチョイスするが、今回予算の都合上、苦渋の選択でこのバスにした。やはりキツかった。

朝食はいつも通りマック。クーポンの都合で、今回はソーセージマフィンのセットを食べる。


昨日は雨だったが、今朝は快晴。湿度も低いので蒸し暑さは感じない。


実家に帰り諸用をすます。見たい書店があり、車でモールへ。

それは、ウチの会社とその店は取引がないハズなのに、うちの専売商品を扱っているとリリースされていたため、店へその真偽を確認に行ったのだ。

ありました。リリースはあっている。へえーっと思った。

その売り場は写真に撮らなかったが、ちょっと興味がある売り場を写真に撮った。

オンライン小説を集めたコーナー。これもすこし感心した。

実家に帰って昼寝してから、持ってきた仕事をする。

Bluetoothのキーボードも段々慣れてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省(2017.7)

2017-07-27 23:24:13 | おやじの旅

23時過ぎ、バスタ新宿。


行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする