おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

買い物の待ち時間

2009-03-29 23:47:57 | DS/GAME
デパートに買い物に出かける。

甥と姪が4月から進学するので、そのお祝いの購入が目的だ。息子二人も連れて郊外の店へ行く。

子供の頃、デパートへ行くと言えば、僕は喜んでついて行った。それは、”おもちゃ売場”へ行くのが楽しみであったからだ。しかし、ウチの子供はあまり行きたがらない。それは、”一緒に行ってもおもちゃを買ってもらえないから”と、長男は言う。もちろん買ってやるわけではないのだが…。しかし今回は、”あるもの”を持っていくことで一緒に行くことにあまり文句を言わなかった。

本日行ったデパートのおもちゃ売場は、あまり充実していなかった。近くにトイザらスがあるのが原因なのか?よって、子供たちもあまり興味を示さない。そこで、大人の買い物を待つ間、持ってきた”あるもの”を渡した。それは、何か?DSである。

こういう時、DSは便利だ。一人でも遊べるし、2台あれば赤外線で対戦もできる。またNINTENDOの特約店なら、ポケモンの配信やゲームの”お試しダウンロードプレイ”もできる(今回の”持参”は、それを想定したもの)。

本当に、時代は変わったよなぁ…と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわもちっとカスタード/メープル

2009-03-27 17:23:49 | おやつの王様(ジャンク・フード・キング)
おやつの王様。

ふわもちっとカスタード。ファミマで通常110円で販売されているが、キャンペーンで90円で購入。製造 敷島製パン。

ちょっと小さめだが、パン生地がしっかりしていて”ぎゅっ”とつまっている感じ。これがおいしい。そのなかに多すぎないほどのカスタード・クリーム。これもバランスがとれている。

同じ形で”メープルシロップ・ヴァージョン”もあるが、これもまたおいしい。

ちょっと一口食べるのに良い。おやつにピッタリ。通常価格が100円を超えているのが残念。

オススメ度(最高星5つ中)☆☆☆


「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
「クソおやじ ド チェック」のご購入は、コチラ


たぶん載っていない→人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC(World Baseball Classic)

2009-03-24 22:37:08 | Weblog
WBCが終わった。日本の連覇という良い形で幕を閉じた。

開催地の米国ではあまり盛り上がっていなかったようだが、日本では予選ラウンドからかなりの盛り上がりをみせていた。TVは生中継するし、ネット・ニュースでも随時速報を流していたので、いつでも試合に関する情報を入手することができた。こういう情報をタイムリーに得られる状況が、人々の関心をより引きつけたのだろう。

昔から根付いている”野球文化”は、巨人戦のTV中継が年々減っているとはいえ、まだまだ”サッカー人気”を上回っているようだ。また”国別対抗”と”連覇がかかった”ということも、盛り上がりの一因だったのであろう。

夜のニュースを見ると毎晩のように、有楽町の家電量販店(ビッグ・カ○ラ)で中継を見るサラリーマンの姿が映っていた。まあ、これと同じ様な光景は以前にもあった。しかし今回、一昔前では、考えられない光景が映し出されていた。それは、”携帯ワンセグ”による観戦である。

いやぁ、便利な時代になったものだ。これさえあれば、地下以外のどこでも見れるのだから。そういう僕も昼休みにワンセグのお世話になっていた。

WBCの次回はあるのだろうか?決勝ラウンドが行われた米国では観客も入っていないし、自国も敗退。また今回の大会は、WBCというよりも、”アジア・南アメリカ選手権”という感じだったしなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまさらですが…

2009-03-23 23:28:26 | AKIBA/Mac/PDA/スマホ/デジモノ
先日、家のMacが壊れた事をここに書いたが、それに替わるMacを購入した。

本来ならばノートタイプを購入したかった(ソフマップに格安のiBookが2台もあった)のだが、今回の目的は従来使っていたMacのHDにある写真や音楽などのデータを取り出すこと(そして、保存)。だから、選択肢としては、(S-ATAでない)古いMacのデスクトップ(CUBEも×)となる。そこで、購入したのが”Power MacG4 Digital Audio”。ウチに来た5台目のデスクトップ・タイプのMacである。

G5 ギガCPUの時代に、いまさらですが、G4マシン(CPUは、466MHz)。ドライブは、CD-RW。時代を感じさせます。

どうやら8~9年前のマシンらしい。僕としては十分使えると思っているのだが、購入した店の人は、"OSXは、ちょっと辛いですね”と。確かにOSX10.4の動きが、以前まで使っていたG3 1GHz(正確には、500MHzのCPUをソフトで倍速に回している)に比べると、若干スピードが遅いかもしれない。

Air-Macも使えて快適なのだが、一つ躊躇しているのが、前回Macを壊すきっかけとなった”スーパードライブ”への交換。買ってそうそう壊すのも嫌だし…。どうしようかなぁ…。


「クソおやじチェック」が一冊の本になりました。タイトルは、「クソおやじ ド チェック」。
「クソおやじ ド チェック」のご購入は、コチラ


たぶん載っていない→人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Music Call

2009-03-19 00:00:56 | Weblog
写真の時計は、Swatch社の"Music Call"というタイプの時計である。1996年、台湾へ初めて海外出張に行った際に、自分用の土産で購入したものだ。

"Music Call"は、その名の通り”音のでる”時計である。ふつうの時計にある、設定時刻に機械的な音を鳴らす”アラーム”とは違い、リズミカルな音を鳴らしてくれる。とは言っても、所詮"機械的な音"には変わりはないのだが…。

時刻設定時に”時計の針”がトリッキーに動くところも、この時計の”ウリ”である。

スウォッチには、そのデザインに合わせ"Tin Toy”や"Flash Arrow"といった、それぞれの時計に名前がついている。僕はこの"Music Call"を2つ持っているが、どちらの時計の名前も覚えていない。

実はこの"Music Call"、買ってからまだ一度も電池交換をしていない。

もちろん自動巻でもないし、ソーラーで動いているわけでもない。僕が持っているスウォッチも含めた他の時計は、電池切れで止まったり、電池交換を少なくとも1回は行っている。もちろん、もう1つの"Music Call"も電池交換をしている。しかし、この写真の"Music Call"だけは、電池交換なしに13年間動いたままである。

何故止まらないのか?考えてみた。

一つには、この"Music Call"には秒針がないので、消費される電力が少ないということが考えられる。
またこの"Music Call"は、未使用のまま置いて(飾って)あるというのも一つの要因であろう。

僕が結婚する前から止まらずに、ずっと動き続けている"Music Call"。13年間ずっと、日本時間マイナス1時間の”台湾Time”を表示しつづけている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライアングル 最終回

2009-03-18 02:13:57 | TV(その他)
トライアングルの最終回を見た。意外な結末だったので、最後まで緊張感が途切れることがなく見ることができた。なかなかいいドラマだった。

今回のドラマで僕がもっとも好演したと思う俳優は、主演の江口・広末ではなく、怪演の堺雅人・小日向文世でもない。それは…相武紗季だ!

脇役ではあったが、主人公の妹役を表情豊かに演じていた。CMでの印象しかないタレントさんだったので、この熱演ぶりには少し驚いた。
これからも注目して見て行きたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近更新しない訳は…

2009-03-16 12:51:01 | AKIBA/Mac/PDA/スマホ/デジモノ
最近ブログを更新していない。それにはいくつかの理由がある。

その理由の一つに、家にあるMac(G3 B&W)が壊れたことがある。これで、いつも送信していた文章の修正をおこなっていたのだが、それができなくなったのだ。原因は分かっている。DVDドライブを交換の際にマスター、スレイブの設定を間違えたところにある。

別にそのマシンでなければ修正ができない訳ではないのだが、ノートを広げて無線LANを設定するのも面倒なので…。

もう一つの理由として、万歩計の歩数表示が最近おかしいことである。以前はネタがなければ歩行数のみを送っていた。しかし、万歩計が従来よりかなり少なく歩数を表示するようになったので、その送信さえもやめてしまったのである。

”負の連鎖”というものはあるものだなぁ、と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする