1日有休取得。
初めて入った羽田空港第3ターミナル。

国際線ターミナルにつながるビルらしく、和物を販売する店や日本文化を紹介するような展示がされていた。

株主総会の出席者は、40〜50人くらい。航空ファンっぽい若者から老年の方まで様々。

なんかオリジナルグッズくらい欲しいなぁ。ベルサール借りるくらいお金があるなら。

昼食は第一ビルに移動して、雪あかりのコーンバター味噌ラーメンを食べた。
ある企業の株主総会に出席のため、羽田空港に向かう。

初めて入った羽田空港第3ターミナル。
ターミナルに直結したビルで株主総会が行われる。


国際線ターミナルにつながるビルらしく、和物を販売する店や日本文化を紹介するような展示がされていた。

株主総会の出席者は、40〜50人くらい。航空ファンっぽい若者から老年の方まで様々。
株価が昨年の約6割になっていることもあり、質疑応答で厳しい意見、質問が飛ぶ。
「会社に元気がない、もっと面白い会社にして欲しい」「女性役員がいないのはなぜか?」「役人や銀行からの天下り役員は辞めろ」など。
また回答する役員の姿勢(株主は立っての発言に対し、役員は座っての回答。ある役員は肘を着いて)を見て、「株主を舐めているのか?」という声もあった。
いろいろな意見はあったものの、議案(役員の承認)は可決。1時間半で終了した。
いやぁ株主総会って大変だなぁ、とつくづく思った。
株主総会といえばお土産があると思っていたが、もらったのは会場に入る際にコレ一つ。

なんかオリジナルグッズくらい欲しいなぁ。ベルサール借りるくらいお金があるなら。
今回は初参加ということで良い勉強になりました。

昼食は第一ビルに移動して、雪あかりのコーンバター味噌ラーメンを食べた。