函館マラソン参加のため、函館に向かう。
早朝4時起き。
この時間に高田馬場着。そして、羽田空港へ。

今回は第一ターミナルへ。


青森?
そう、JALで向かうのは青森。
今回、フリーフライトでの函館便が往復取れずどうしようか?と思っていた。
帰りは新千歳から帰ればいいと思ったのだが、行きに新千歳まで行って函館に戻るのははちょっと…。
そんな時にJALがセールをやっていて、青森行きの早朝便が安かったので購入したのだ。(ちなみに函館行きでお昼前後までに到着する便の安いチケットは売り切れていた)。青森と函館は海を挟んでそんなに遠くはない。青森からフェリーでも、新幹線でも行けるのでなんとかなるだろうと。
はじめはフェリーを考えた。
船旅はどちらかというと好きだ。しかもネットで予約すれば3千円もかからない。まあ、空港→青森駅→青森港と函館港→函館駅の陸路を足すと6千円くらいになるが。
そんなことを考えていたら、北海道新幹線で40%offとなる「トクだ値」というチケットを見つけた。これなら新青森-新函館北斗間が4700円となる。空港→新青森と新函館北斗→函館間を足しても6千円。船とほぼ同じ金額だ。しかも船より早く函館に着くことができる。
席数限定のチケットだったが、なんとか入手できた。
ということで、空港から青森駅。

在来線で新青森へ。

新幹線では睡眠をとって、

新函館北斗

ずーしーほっきーもいます。
そして、


函館駅。5回目の訪問。

函館マラソンスタートの競技場へ。
明日、頑張ります!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます