おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

アメージング・レース・アジアの構成作家出てこいっ!

2008-02-26 23:50:16 | TV(その他)
TVの話。

先週まででMXでやっていた韓ドラ”私の名前はキム・サムスン”が終了。前にも書いたが、これは面白かった。次は何が始まるのか?と思っていたら、20時からのドラマがなくなっていた。一時的なものか?まあ、どうでもよいが…。

”アメージング・レース・アジア”。いよいよ日本がレースの舞台となったが、1週(半日)で終了。どういうこと?しかも、このレースの流れが最悪。本当に”構成作家出てこいっ!”と言いたくなるほどである。

ニュージーランドから東京に来るのに、全チームが同じ便に乗ることになった。これはまあ”本家”でもある”一時リセット状態”であるからよいのであるが、東京での課題を終えて次の都市へ移動する際に、中間ゴール地点も通過していないのに再度リセットするのはいかがなものだろう?

フィリピンから香港経由でニュージーランドへ移動したときもそうだった。別に香港での課題は必要なかったのではないか?ただ、長いトランジットタイムを利用してゲームをしただけだ。それならゲームをやらずに”本家”のように各チームにいろいろなルートを模索させたほうがよかったのではないだろうか?

リセット・スタートされた香港、東京(品川)で、ともにトップで課題を終えていたのは日本チーム。こうなると、番組としては日本チームにトップで中間ゴール地点を通過させたくないのではないか?と勘ぐりたくなる。

しかしながら、面白くなってきたところもある。そろそろ”本家”同様、各チームにおいて他のチームへの分析、ライバル心が、少しではあるが表面化されてきたのだ。

4月まで放送されるこの番組。まだまだ波乱はありそうだ。


今週のsaku×2のゲストは、”ひととよう”。相変わらず、この人のココでのトークは面白い。


たぶん載っていない→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”sky”牛乳プロジェクト

2008-02-23 00:09:22 | Weblog
”sky・牛乳プロジェクト”の牛乳を買った。

毎朝通勤時にTOKYO-FMの”SKY”を聴いている。ナビゲーターのさっぱりした話し方が好きだ。その”sky”が今週”牛乳プロジェクト”というのをやっていた。

「みんなで牛乳を飲もう!」というキャンペーンなのだろう。専用のシールを作り、それを貼ってくれる全国の牛乳屋に配っているようだ。

東京では移動販売車が、毎日違う場所に行って販売をしていて、その様子をラジオで中継していた。たまたま水曜日に、その販売車が神楽坂に来た。しかし、興味はあるものの「わざわざ行くのもなぁ」と思い、”行きたい”という心を抑えてその日は行かなかった。

しかし金曜日、その販売車が再び神楽坂へ来たのである。「これは行かねば後悔するに違いない」と思い、一本速い電車で駅に着いたこともあり、販売している場所に向かった。

行ってみると、移動販売車が一台止まっていた。並んでいる人なし。今日は乳牛を連れてきて”乳搾り体験”をやるようで、そちらの方には人が集まっていた。

販売車に行って牛乳にシールがついている事を確かめ購入した。シールは意外と小さかった。成田ゆめ牧場牛乳、100円。蓋付き。ビンを返却しなくてはならないのかと思い聞いたところ、持って帰ってよいというので、そのまま会社に持っていって飲むことにした。

久々のビン牛乳。美味しかった。


たぶん載っていない→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪っぴき

2008-02-19 19:43:08 | Weblog
先週火曜日から風邪をひいている。

最初、鼻が少し痛くなり、”来たっ!”と思った。しかし、その時点では”これくらいなら、早期の処置でなんとかなるだろう”と軽く考えていた。

風邪のひき初めに必ずやることが2つある。まず一つは、豆乳を飲むことである。朝、会社の最寄り駅近くにある豆腐屋の豆乳を購入する。パックの豆乳とは違い、濃くてまろやかである。これを飲めば喉が潤い、喉をやられることはない。もう一つは、会社の帰りにタイ料理屋で”トムヤム・ラーメン”を食べることである。これを食べると辛くて汗が吹き出て、”悪い熱”を出してくれる(と思っている)のである。

以上の2つの事をやって、家で熱い風呂に入りすぐ寝れば、大抵翌日には治って(あるいは症状がかるくなって)いたのである。

しかし、今回の風邪は違った。1週間たってもダメなのである。

今回の風邪は、”熱は出ないが鼻水が出る”という症状。しかし、花粉症ではないようだ。

喉は痛くないので、豆乳の効き目はあまりない。また、熱が出ている訳ではないので、そう何度もタイ料理屋には行けない。市販の薬を飲んで、終業後直帰して家で寝ている(8時間睡眠)。多少は回復しているのだが、完治までには至っていない。

先週の4日間、会社で160枚のティッシュBOXを使いきってしまい、驚いた。

いつまで続くか、この症状…。


たぶん載っていない→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩りとアスレチック

2008-02-12 23:57:33 | こどもの行事/こどもと遊ぶ
日曜日、「いちご狩りに行こうと(長男と)話しているの」とカミサン。どうせこの週末、雪の予報だったのでどこにも行く予定はない。幸い雪は、先週末よりも少ない。じゃあ行きましょう、と即決。

月曜日、朝8時に出発。昨年もこの時期に行ったという事実が”ドライブ運行記録”によって判明した。昨年行ったのは秩父方面。先日の雪のこともあるので、今年は厚木・伊勢原・海老名方面に向かう。

厚木着。コンビニの駐車場で、JAのテレフォン・サービスやHPで調べた農園に電話をかける。「今日は予約でいっぱいです」「まだ、実が青いので本日は休園しています」など、”予約なしでもOK”と書いてあったところにことごとく断られる。折角来たのに…。しかし、こんなことであきらめてたまるか!と、その農園が固まっているエリアに車で移動した。

いちごのビニールハウスの前に直売場があった。「ちょっと聞いてきて」とカミサンと長男を聞きに行かせる。同じように”予約なし”でいちご狩りに来た先客が1台いて、直売所の人に話を聞いているようだ。

「やっぱり、さっきの人も聞いていたみたい。2軒教えてもらったけど、できるかどうかわからないって」。でも、行ってみるしかないわなぁ。車を走らせる。

走ること3分。聞いてきた場所に到着。カミサンと長男が降りて再び直売所に聞きに行った。長男が手で大きく”○”を作っている。どうやらできるらしい。前に聞いていた家族もココに入ったようである。あきらめなくてよかった。

小学生以上は1500円で、30分食べ放題。昨年より、全然実が大きい。パクパク食べる。ここは練乳をサービスしてくれるところも良い。来た甲斐があった。

時間は11時半。しかし、お腹はいちごで満腹。昼飯を食べようとはとても思えない。そこで、腹ごなしにアスレチックに行くことにした。

走ること20分。”東丹沢グリーン・パーク”に到着。ちょっとひなびた感じ。入場料を払って入る。

”グリーンパーク”と言っているが、内容はアスレチックとバーベキュー、釣り堀の三本立て。早速、アスレチックコースに向かう。

ここのアスレチックコースは半端じゃなかった。もっと”ライト”なものを予想していたので、ちょっと面食らった。”俺はランボーか?”と思わせるような課題が次々に登場する。ここを完璧にやり遂げたら、自衛隊入隊の推薦状を書いてもらえそうな、そんなコースだった。

そのコースを小1の息子と一緒に走り回った。課題は38。まあ、半分はクリアしたかな。全てまわり終えた後は、ちょっとヘタってしまった。

すっかり腹は減り、”グリーンパーク”を出て昼食。その後、帰途についた。もちろん子どもとカミサンは、車の中で爆睡。

そんなこんなで連休最終日が終了。

おまけといってはなんだが、弱った体につけ込まれたのか、風邪をひいてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の終電

2008-02-09 02:27:56 | 飲み会/お酒
今日は、”例の会”である。

”例の会”は、いつも開始時間が遅い。だから、会場に行く前に寄り道をする。いつもならアキバに行くのが定番だが、今日は違うところに向かった。行った先は、”のりもの倶楽部”である。

”のりもの倶楽部”とは、乗り物関連のモノ、例えば飛行機、列車、バスなど関連商品を集めた店である。要は、”のりものマニア”向けの店。

市ヶ谷の駅を降りて歩く。地図で見た通り外堀沿いを歩いて行くのだが、なかなか見つからない。歩いている内に、いつの間にか四谷まできてしまった。

おかしい、絶対におかしい、と思いつつ来た道を戻る。見つからない。立ち止まり、Webで検索して地図を見る。確かに歩いてきた道の途中にあるはずだ。と思っていたら、立ち止まっていたところから3m歩いたところに看板があった。なんだ、東スポを読みながら歩いていたから見落としただけであった。

中に入る。昔、飯田橋にあったときより店は広くなっていた。雑誌のバックナンバー各200円。安いが、探す時間がない。奥に入る。飛行機のミニチュアの品ぞろえが豊富に取りそろえてあった。

段ボールに入っている、掘りだし品をあさる。ロマンスカー型の布でできた”ぶるぶる”(ロマンスカーを上から押しつけると、振動で”ぶるぶる”して前進するおもちゃ)が300円。子どもがもう少し小さかったら、”買い”の品物だが、今回はパス。JR北海道の特急のシール100円。ウーンとちょっと迷ったが、見送った。箱の中には、結構いいものが入っている。

結局買ったのは、京都市営バスと多摩バスの携帯ストラップ。各100円。これは収穫だった。来てよかった。

店を出て飲み会の会場に急ぐ。会場到着。今日出席の同じ会社の後輩と店の前で合う。この会の常連だ。一緒に店に入る。すでにほとんどの人たちが着席していた。

乾杯。知ったメンバーと会話をする。肩ひじ張らず気楽に話せるのがこの会のいいところだ。T社のA氏が遅れてやってきた。彼はこの会は初参加だ。彼も交えて話が進む。

22時頃、閉会。座席の関係か、あまり多くの人たちとお話できなかった。一応一通りの挨拶はしたつもりだが…。

二次会に行く人たちがいたが、今回はパス、駅に向かう。そこで同じ方面に帰るT社のA氏が”もう1軒行きましょう”というので、新宿で飲むことにした。

いつも府中での競馬後に行く店に入る。T社のA氏とは6年前に中国で一緒に仕事してからの付き合い。こうしてサシで飲むのは3回目。シニカルな面はあるが、ざっくばらんに話せる人である。

仕事の話、思い出話をしながら酒を飲む。「食べ物のオーダーはいかがですか?」と店員にいわれるまで、食べるモノをオーダーするのを忘れていた。まあ、そんなに腹が減っていなかったのも確かだが。焼酎”一刻者”はうまい!
最近はこれがあれば好んで飲んでいる。

終電の時間になったので店を出る。新宿駅でA氏と別れ、馬場へ向かう。終電には余裕で間に合った。久々の終電車であった。


たぶん載っていない→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメージング・レース・アジア

2008-02-04 23:25:29 | TV(その他)
昨日息子と雪合戦をやりすぎたのが原因で、背筋が痛い。

TVの話。
いまCSのAXNで”アメージング・レース・アジア”が放送されている。先日で2回目の放送が終了。日本人チーム(サワカ&ダイチというメキシコ在住経験のある兄弟)がいるので注目しているが、内容がイマイチ。それは何故か?

まず、今のところ”悪人”がいないということが上げられる。米国版での同番組では、必ず”悪人チーム”が登場する。航空券やバスのチケットを買うのに順番を守らないとか、タクシーを横取りするなど、”自己中”のチームがいるのだ。しかし、このアジア版ではそのようなチームが今のところいない。

次に、番組構成に問題があるのではないだろうか?米国版では、最初のスタート地点、米国本土からすぐに欧州、あるいは南米などに飛ぶパターンだった。そのような長距離移動であると、フライトの本数が限られるため、1便に複数のチームが同乗することになる。そこでチーム間の”連携する”、あるいは”争う”という選択が生まれてくる。しかし、今回のアジア版は、いきなりシンガポール市内の課題から始まった。その後フィリピンへ飛んだものの、チーム間の争いというのはあまり見られていない。

また、米国版では中間チェックポイント後の再スタートの際に、レースを面白くするために交通手段を限定して、トップチームと最下位のチームがほぼ同じスタートラインに立つよう仕組まれているが、アジア版では前回のトップグループがそのリードを保てる形でのスタートとなっていた。

そして、米国版に比べて商品に魅力がない。
米国版の優勝賞金が$100万に対し、アジア版は$10万。中間チェックポイントの最初の到達者の商品が、米国版はハワイ旅行やカリブ海クルーズに対し、アジア版では携帯電話や$5000の賞金。米国とアジアの物価の差を考慮してのことなのだろうか?別に僕がもらえる訳ではないので、どうでもいいことなのだが。

日本、香港、フィリピン、インドネシア、タイ、マレーシアなどアジア各国の人々が参加してレースをしているのだから、視聴者としてはもう少しライバル心むき出しになって争ってもらいたいと思うところである。

こんな調子で終わるわけない、と思いたいのだが…。3回目の放送以降に期待したい。

たぶん載っていない→人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする