goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

エアキャラバン2021 のグッズ到着

2021-09-02 18:13:39 | TV(ローカルTV系)
どうでしょうエアキャラバンで購入した商品が届いた。

購入のメインは福袋(コロナなんかどっかイケ袋)。受け取った時、箱を振ってみると「ガサゴソ」という音。Twitterなどに載っているonちゃんのクッションや重量からするとあまり大物は入ってなさそうだ。

箱を開ける。

まずは、キャップと長T。これはセールとなっていたので別途購入したもの。

いよいよ福袋。何が入っているか…

メインは、ステンレスボトル、昨年のエアキャラバンTシャツ、ポストカードブックあたりか。その他、マグネット、ノート、ラバーバンドなどが入っていた。そして、こんな物も。

「ムンクさん」のフィギュア。

昨年と重複したのは、2019年祭のシールのみ。

おまけで送られて来たのは、

2016年のキャラバンTシャツ。これは欲しかった柄のものだが、サイズが小さくて残念。

昨年はコーチジャケットが入っていたため点数が少なかったが、今年は小物のためか、あるいは意を決して在庫を多く処分したためか、点数が多く満足できる内容だった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアキャラバン2021

2021-08-30 06:58:00 | TV(ローカルTV系)


昨日「どうでしょうエアキャラバン」が開催(公開?)された。今年は13時からの半日(約6時間20分)。

グッズは、開始と同時にポチッて無事確保。後はずっと動画を見ていた。

藤村Dが言ってたように、通販番組にライブを挟んだ感じ。しかし、あのダラダラ感がキャラバンっぽく、飽きることなく観ることができた。

最後に「また、来年!」とスッキリ終わるのではなく、「誰かが居なくなったら」などと長く話していたことが気になった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでしょうキャラバン、中止だって

2021-08-06 23:50:48 | TV(ローカルTV系)

6会場で開催予定だった「どうでしょうキャラバン」の中止が発表された。

残念でならない。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでしょうキャラバン、今年はやるって

2021-07-28 23:16:38 | TV(ローカルTV系)
8月29日に「どうでしょうエアキャラバン」が今年も開催されることをimpress watchの報道で知った。

また、3年ぶりに「どうでしょうキャラバン」も6県6会場で開催されるらしい。

6県6会場って、全部東北なんだろうなぁ。ワンチャン静岡・島田でやるなら、もう一度行きたいなぁ。

(2018年島田会場の様子)





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋行き最終列車 三河線編

2021-03-30 23:46:11 | TV(ローカルTV系)
今日は在宅勤務の日。昼休みにテレビ番組表を見ていて驚いた。

なんと、「名古屋行き最終列車 三河線編」がtvkで放送するではないか!しかも今日は2日目。


「名古屋行き最終列車 三河線編」は、昨年11月に東海エリアで放送されたもの。全3話。スビンオフ作品だから、tvkでは放送しないと思っていた。

あー、また1日目が見れなかったか。しょうがない、後の2日を録画しようと、番組録画を予約した。

録画後、番組を観てみた。

う〜ん、イマイチ。

自治体と協力して作成されたこともあり、舞台となる市(今回は知立市)のPR動画が5分位入っている。また、あまり名鉄の駅や電車も登場しない。

しかし、ローカルドラマっぽいところは良い。鈴木福も好演技だ。

本当なら観れなかった作品だから、今日気づいて観れただけでもラッキーか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早っ!「名古屋行き最終列車」放送

2021-02-27 23:46:55 | TV(ローカルTV系)
今日、夕刊でJリーグの試合をどこかのチャンネルでやっていないか探していたら、TVKで22:30から「名古屋行き最終列車」を放送することを知った。

メ~テレで先週放送されたばかりなのに。今年は放送が早い。早速、録画予約。今回は全話録画できそうだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜どうでしょうの一番くじ2021

2021-02-17 23:05:38 | TV(ローカルTV系)
今日は、「水曜どうでしょう 一番くじ どうでミー賞ザ・ベスト」の発売日。

会社帰りにLAWSONに寄って2枚ひいてみた。

結果は2枚ともE賞。なんだったっけ?店員が持ってきたのがコレ。

料理本。1種類しかないので同じもの。

タオルなら同じものが2つあってもよいが、同じ本2冊とは…。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「名古屋行き最終列車」今年も放送するようだ

2021-01-23 23:44:43 | TV(ローカルTV系)

昨日発表されたようだが、「名古屋行き最終列車」を今年も放送するようだ。

毎年冬に放送されているが、今年は年が明けてもその発表がなかったため「今年はコロナ禍でロケができず、中止か?」と思っていた。

今年も続いてよかった。

全5話で、全て昨年放送のストーリーの続きのようだ。

関東エリアでは、少し遅れてTVKが放送してくれているが、今年はどうだろう?2月、3月はマメにラテ欄をチェックしないと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜どうでしょう版 地球の歩き方

2020-12-15 20:33:02 | TV(ローカルTV系)
昨日ビックアップするのを忘れていた「水曜どうでしょう☓地球の歩き方 上巻」を今日受け取った。


思っていたものより薄い。

早速、誤植が見つかったようだ。



本当だ。

お詫びとともにこんな感じでフォローしている。




以前一番くじで「下巻」を当てていたので、ようやく上下巻が揃った。右が下巻。再発売に際し、上巻の表紙デザインを若干変えたようだ。



これは裏表紙。上が上巻。HTBのロゴがある。下巻は
「北海道テレビ放送」と正式社名とバンプレストの表記。

初版1万冊が予約で完売したらしい。さすがだ。

地球の歩き方でのダイヤモンド・ビッグ社の表記もこれで見納めか?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も買った「どうてちょう」

2020-12-04 07:07:00 | TV(ローカルTV系)
今年もなくなる前に買いました、「どうてちょう」。

昨日、LAWSON屋敷で引き取りました。

2020年版は、南平岸の社屋バージョンだったのでカバー付を購入したが、今年はリフィル、中身のみをを購入。

今年はコロナ禍で予定をほとんど書くことができなかったが、来年は書ければいいなぁ。




人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする