あかりパパの鉄分日記+バス

鉄道ビギナーの何気ない日記
身近な阪神電車を中心に関西の鉄道やバスを見た、撮った事を載せています。

神戸市交通局交通フェスティバル「B-FREE」に初参戦

2012年10月16日 | 撮り鉄

こんばんは。


この前の日曜日は10月14日鉄道の日ということで、各地で鉄道関係のイベントが開催されていました。私は混雑が予想される京阪電車や応募を忘れた阪急電車のイベントではなく、初参加の神戸市交通局のイベントに行ってきました。


このイベントは例年は10月下旬から11月上旬に開催されていて出かける気力と財力が無くなった時に開催されていましたが、今年は10月中旬に開催されて気力と財力に余裕があったのと見てみたい展示があったので行くことにしました。


会場の神戸市営地下鉄名谷車庫までは阪神電車と神戸市営地下鉄西神・山手線を乗り継いで名谷駅まで行き、そこから市バス76系統を一停留所だけ乗車して行きました。

着いた時間が13時半頃と閉会時間まで少ししかなかったので駈け足で会場を見てまわりました。


会場入口への長い坂を登って最初に目にしたのは洗車体験乗車に駆り出された清
盛ラッピング編成でした。


行先標示は今は無き「快速・名谷」というイベントならではの物でした。

その先には市バスの展示がおこなわれていました。


イベントではお馴染みの「こべっこⅡ世号」や新車のバスの他に今年は先日の当ブログでも紹介した間もなく引退する「流星バス」が展示されていました。

今回私がこのイベントに来た最大の目的はこのバスを見るためです。運転台見学が行われていたので見学待ちの列に並びましたが全然進まないので、写真だけ撮って退散しました。

次に地下鉄1000系の運転台見学の列に並びました。こちらは2編成(4ヶ所)の運転台で見学をしていたのでわりと順調に列が進みました。車内で少し待った後、自分たちの番が回ってきました。約3分間の間に職員の方が運転台の説明をしてくれたり、記念写真を撮ってくれたりしました。

その後家族が休憩している間に私は会場奥の展示を見てまわりました。


洗車体験乗車イベントで活躍した清盛ラッピング編成です。

さらに奥では保線車両が展示されていました。


個人的にはこのような裏方車両が好きなので即撮影です。


その更に奥では軌道検測車の体験乗車をしていましたが、すでに受付が終わっていました。



このように、駈け足でのイベント見学でした。来年はゆっくりと見てみたいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神バス 研修車の話題 | トップ | コスモスともみじ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

撮り鉄」カテゴリの最新記事