あかりパパの鉄分日記+バス

鉄道ビギナーの何気ない日記
身近な阪神電車を中心に関西の鉄道やバスを見た、撮った事を載せています。

阪急7000系リニューアル車を見ました

2009年10月15日 | 阪急電鉄
本日、仕事帰りに新開地駅で阪急電鉄7000系のリニューアル車7007編成を目撃しました。今日は梅田行き特急として運転していました。

車両のリニューアル内容ですが、まず先頭のデザインが

この顔から

に変わっていました。

車内は9000系と同じレベルまでにリニューアルされていました。


扉の上にはモニターディスプレイが付いています。

今回のリニューアル工事は先にリニューアルされた7300系と同じ内容なのでしょうか?




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸電鉄の車両② ホッパ貨車 | トップ | 今日の阪神電車(10月17日) »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-10-18 17:54:20
年増の整形みたいだ。

トータルじゃ新造したほうがやすいのに…

阪急も貧乏になったねぇ
返信する
Unknown (えびちゃん)
2010-04-10 21:05:52
阪急は改造がうまいですね。
多分お金がかかったと思います。
望むべくは9000系の新造投入ですが
不況という現在の状況では難しいと思います。
そう考えると7000系でありながら内外とも9000系並になったこの車両はすばらしいと思います。
返信する
aaa (aaa)
2010-09-05 11:56:15
あーあ
もったいなーーーーーーーい
ライトの形状はそのままでいいのにー(あとは最高だと思う)
返信する

コメントを投稿

阪急電鉄」カテゴリの最新記事