あかりパパの鉄分日記+バス

鉄道ビギナーの何気ない日記
身近な阪神電車を中心に関西の鉄道やバスを見た、撮った事を載せています。

阪神5700系 営業運転開始!

2015年08月24日 | 阪神電鉄
こんばんは。

本日8月24日から阪神電車の新型普通車5700系の営業運転が始まりました。
帰宅時に乗車することが出来ましたので、試運転時には見ることができなかった車内の様子をレポートします。


高速神戸駅に到着した5700系です。試運転時には無かった「ハートマーク」が付いています。


折り返し線で折り返して駅に入線した時にタイミング良く兄弟車両とも言える阪急1000系との並びが見れました。
この二車種の駆動音はそっくりです。



車内です。今日の時点では車内の吊り広告をはじめとする広告類は一切無い状態でした。


扉横の「押しボタン」がある箇所にある広告枠には「押しボタン」の説明案内が掲示されていました。


そのほか広告枠には写真のような5700系の紹介のポスターが掲示されていました。



座席です。梅田側の先頭車の二人掛け座席は「ちょい乗りシート」という名称で少し座面が高くなっていて座る部分が凸になっています。


乗降扉です。戸尻側に黄色い警告テープが貼られています。
座席の袖仕切りも使い勝手が良いデザインです。


貫通路引戸です。
今流行りのガラス張りの扉です。


扉への衝突防止を兼ねた「JET-SILVER 5700」のステッカーが貼られています。
格好いいです。


運転台です。
5550系とそれほど変わらないように見えますが、モニターが少し大きくなったでしょうか?



車外の行先標示です。
次駅標示もできるようになりました。この機能は他の車種にも取り入れてほしいです。



今日は幸先良く営業運転初日に乗車することができました。
しばらくは運転ダイヤは固定されているようです。また機会があれば乗ってみます。
それでは、また。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京出張撮り鉄記 その11 JR東日本中央線の特急車

2015年08月23日 | 撮り鉄

こんばんは。


8月も半ばになり去年の夏は何度も東京に出張に行っては合間に撮り鉄を楽しんでいたなあ、と思いながら過去のブログを読み返していたらこのシリーズが放置していたことに気がつきました。


なので、駆け足になりますが残りの撮り鉄写真を紹介していきます。


 


前回までのこのシリーズのブログで書いていましたが、大宮駅で「北斗星」や「スワローあかぎ」などの撮影を楽しんだ後は武蔵野線~西国分寺経由中央線で中野に向かいました。


武蔵野線と中央線の乗換駅の西国分寺駅で中央線の電車を待っていると通過電車の標示が出たのでホーム端でカメラを構えているとやって来たのが、E351系でした。


ちょうどこの車両の後継車になるE353系の製造が発表された時期だったため、記録として撮れればいいなあと思っていたところ運良く撮ることができました。


 


少しハッピーな気分でとりあえずの目的地である中野駅に到着するとそこには、


E257系の回送車が停まっていました。


E257系自体は何度か撮ったことがあるのですが、このようにきれいな編成写真は撮ったことがありませんでしたのでまたまたハッピーな気分になれました。


 


この後は中野駅から東京メトロ東西線に乗り換えて真の目的地まで移動しましたが、その時の写真は次回のブログで紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神電車 ラッピング編成同士の縦列駐車

2015年08月05日 | 阪神電鉄
こんばんは。

朝の出勤時に阪神電車石屋川駅を通る時に出庫前の快速急行運用に就く編成が駅横の留置線に縦列駐車で留置されています。
その留置車両ですがやっと写真のような並びが実現しました。



9201「大切がギュッとトレイン」と9203「Yellow Magic Train」との並びです。
なかなか出会うことが少ない両編成が顔を付き合わせて一晩すごしたんですね。
次はいつこの並びが見れるのやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする