あかりパパの鉄分日記+バス

鉄道ビギナーの何気ない日記
身近な阪神電車を中心に関西の鉄道やバスを見た、撮った事を載せています。

2009年最後の更新

2009年12月31日 | 日記
12月31日になりました。
2009年も今日一日です。

例によって育児でブログの更新が遅れています。

今年も色々ありました。
個人的にはこのブログを始めたことも一つの出来事ですが、やはり一番大きな出来事は娘が生まれたことです。おかげでなかなか趣味に没頭できないのですが^^;。

趣味の鉄道では今年一番大きな出来事としてはやはり阪神なんば線の開業でしょう。


身近な鉄道の阪神電車の出来事なのと、本格的に撮り鉄を始めるきっかけになりました。
その頃はなんば線開業が迫るに従って色々と写真を撮りまくっていました。


阪神なんば線は開業直後は尼崎駅を中心に多くの人が撮影にいそしんでいましたが今ではどこも以前のように落ち着いて撮影できます。
それと今まで疎遠だった近鉄電車が急に身近になり撮り鉄のコレクションが増えています。


やはり、大阪市内を横断して2つの大手私鉄が直通運転を開始したのはインパクトがありました。私たち鉄道ファン以外の一般のお客さんにも神戸と奈良を結ぶことが同じようにインパクトがあったようで商業的には成功しているようです。
その証拠に阪神なんば線は日本鉄道賞を受賞しています。
同じ新線でも京阪電車の中之島線とは正反対の状況です。

このように今年一年は阪神電車一色の年だったような感じがします。
来年はどのような年になるのでしょうか?
公私ともに楽しい一年になりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日の通勤時に見た電車

2009年12月30日 | 阪急電鉄
またまた更新が遅くなっています。

12月28日で仕事納めでした。
普段どおりに電車に乗って眠たい目をこすりながら出勤しました。

最近はネタが無いな~、と思いながら新開地駅に着くと阪急8000系がヘッドマークを付けて発車待ちをしていました。



早くも来年の虎年のデザインのヘッドマークを付けています。



この8003号車は車両番号の取付け位置が変更されているのでヘッドマークを付けても何号車かが分かるようになっています。



阪神電車でも2000形にタイガースデザインのヘッドマークを付けて走ってもらいたいものです。



仕事が終わり帰宅時に電車から車窓を眺めていると、三宮駅で近鉄車の快速急行がブツ6連で発車待ちしているのを目撃しました。
夜間なので撮影する場所が限られているので西宮駅で途中下車して撮影することにしました。




分かり難いですが先頭の2両は「ならら」のラッピング車で後の4両も増結車になっていて増結車だけで構成された編成です。
夜間の駅での撮影なのでこの画像が限界です。


今年最後の通勤時に行きも帰りもいいものが見れて良い仕事納めに(?)なりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の阪神電車(12月27日)

2009年12月27日 | 阪神電鉄
続けて今日27日日曜日のプチ撮り鉄です。

今日も休日ダイヤでの通勤です。


新開地駅で撮影した1206号の直通特急です。
この車両は昨日は急行で走っていました。



今日の新開地駅発の普通は5131形です。



今日は仕事が終り終いだったので早く帰宅できました。
その帰宅時に乗った直通特急は今朝乗った1000系、1206号による直通特急でした。
昨日からこの1206号車には縁があります。



写真では分かりにくいですが2000形が須磨浦特急で走っていました。

明日で仕事納めです。
もう1日頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の阪神電車(12月26日)

2009年12月27日 | 阪神電鉄
このごろブログの更新が滞っています。
育児と仕事が忙しくてなかなか撮り鉄が出来ていません。

最近はブログに書くネタが少なかったのもあります。
でも、先日阪神の急行運用に1000系増結車のみのブツ6連車が走ったそうですが通勤などのタイミングが合わず見れませんでした(涙)。

さて、昨日今日と休日出勤だったので久々に休日ダイヤでの通勤をしてきました。
そこで恒例の近鉄直通車による山陽直通特急運用の写真を載せます。
今回は26日土曜日の写真です。


新開地駅ど撮った26日の1202号編成の直通特急です。
実はこの列車は甲子園駅で急行運用に入った1000系と顔を並べたのですが乗車駅だったため写真は撮れませんでした。



新開地駅発の普通です。
今日は5001形です。



帰宅時に甲子園駅で下車すると1000系の急行が停まっていたので写真を撮りました。
朝見た急行はこの1000系なのでしょう。
この1206号とはまた次の日の27日にも出会うことになります。

以上が26日のプチ撮り鉄です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋にて撮り鉄 その5

2009年12月23日 | 近鉄
名古屋撮り鉄の報告の最終回です。

JR名古屋駅で撮り鉄を満喫した後、近鉄名古屋駅に向かいました。
この駅は近鉄名古屋線のターミナル駅ですが隣の名鉄名古屋駅やJR名古屋駅に比べると乗降客が少なくて落ち着いた感じの駅です。

今回私が乗る名阪特急(アーバンライナー)には運転開始50年記念の装飾をした21000系が運用されていました\(^O^)/

駅への入線が発車5分前だったので満足な写真が撮れませんでした。


この運転開始50年を記念して検札の時にBトレなどが当たるスクラッチカードを配っていました。私はハズレでしたが(^^ゞ良い記念になりました。

検札が終わった後に伊勢中川駅の短絡線の見学もかねて車内を見て回りました。乗った時間帯にもよるのでしょうが乗車率は少ないと感じました。



先頭車の運転室の後はガラス張りになっていて前面展望が楽しめます。同じ近鉄のさくらライナーと違ってすぐ後ろが座席ではなく出入り口なのが残念ですけどアーバンライナーはビジネス特急なので仕方がないのでしょうか。
伊勢中川駅の短絡線を走行中に運転士の交替をしていましたがその間はカーテンを閉めていたので運転席は見れませんでした。
その後、大阪に着くまで座り心地が良いゆりかごシートで休息をとりつつ車窓を楽しみました。






大阪難波駅に着いてすぐに名古屋駅であまり撮れなかった先頭部の装飾した写真を撮りましたが、ここでもすぐ後ろに三宮行き快速急行が迫っていたのですぐに発車してしまいまた満足に写真を撮れませんでした。

私はその快速急行に乗って帰宅の途につき、慌ただしく楽しい(?)一日が終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする