ウメの花が終わり同じスモモ属であるプラムの花が咲いていました。
1本しかないスモモですが春はどんな果樹にも確実に命を吹き込んでいます。

その横の畑であちこちの土がムックリと盛り上がっているのを発見です。

ジャガイモが頭をもたげてきました。
最近雨が降ってなくて固い土だけど元気で強いね君たちは。

そして昨日のメイン作業は発芽用に自然薯の種イモを平温で慣らしていましたが、
最下段に水槽を置いてサーモスタット付きで熱帯魚用のヒーターを入れました。

そして周りをビニールシートで覆って24時間温度管理します。
発芽するのは1ヵ月から1か月半くらい先でしょうか。

600本みんな発芽して春を迎えて欲しいね。
1本しかないスモモですが春はどんな果樹にも確実に命を吹き込んでいます。

その横の畑であちこちの土がムックリと盛り上がっているのを発見です。

ジャガイモが頭をもたげてきました。
最近雨が降ってなくて固い土だけど元気で強いね君たちは。

そして昨日のメイン作業は発芽用に自然薯の種イモを平温で慣らしていましたが、
最下段に水槽を置いてサーモスタット付きで熱帯魚用のヒーターを入れました。

そして周りをビニールシートで覆って24時間温度管理します。
発芽するのは1ヵ月から1か月半くらい先でしょうか。

600本みんな発芽して春を迎えて欲しいね。