九州再発見巡り・・・

2010-11-12 | 旅行

 

     薄曇り、時には日が射して、、絶好の日和に

     ツアーに参加しました。

 

 

     ――NPO法人 九州地域交流推進協議会――

     普通の旅行とは 「ちょっと違う!」

     そんな企画と実行、、

     その他に各地の催しの情報紹介をしています。

 

     最近は新聞やTVに度々取り上げられ

     注目度がアップしてきた様です。

        

      体験を通して地域との交流をし・振興に繋げる

     何より大切な 食について考える。。。

     その主旨に賛同したリピーターも多いとか。

 

     

     昨日は福岡県 ”八女市&立花町に行こう” でした。

     

     先ず 八女伝統工芸館 に・・ 

 

     手漉き和紙体験では 葉書・うちわ作り

     それぞれの個性が出ていますね。

      ( ツアーの帰りに 出来上がりを貰えました )

 

      

 

 

     館内には 見上げると首が痛くなる程の大仏壇が、、

 

         

 

    

     これ又 大石灯篭が会館正面に・・・何れも特産です。

 

       

 

     

     

     案内の方の話を聞きながら 白壁の街を散策

     街並みは良く保存されていて 統一感があります。

 

     懐かしい名前が出てきました。

     酒井田柿右衛門・山本健吉・・

     おっと、坂本繁二郎も当地出身でしたね。

 

 

     旧大内邸で 『母の膳』 を昼食に頂く。。

     ”頂く” と言うにふさわしい膳でした。

 

      

 

     地元で朝取りした野菜を、、、

     美しく、丁寧に 昼の膳に仕上げる

     なんと 愛情にあふれ上品な味でしょうか。

      

     全部で15品は スローフードそのものでした。

 

     知らぬ同士も 思わず仲良しになれます

     美味しい食事は 皆を笑顔にしますから。

      

     廊下には早くもストーブ

     ヤカンの湯が シュンシュンと湧いていました。

 

      

 

 

     

     立花町は早くから ”キウイ栽培”に取り組み

     産地として有名です。

 

      

 

     キウイ狩りを体験。

     こちらの木は 昭和51年に植えたそうです

     手入れを良くすると 長~く実を付けてくれるとか。

 

 

     樹齢300年を超す楠の並木をバスは通過・・

     今も見事に矢部川の洪水防止に役立っています。

     

     ワイン工場・バンブー工場 も見学し

     ( バンブー工場は竹炭&関連品の製造をしています )

     道の駅たちばなで買い物をする頃には

 

     夕日が赤くさして・・・

     素晴しい体験ツアーの締めくくりを飾りました。

 

 

     観光課のお嬢さんの初々しい説明に好感!

     総ての関係の方々の 細やかな配慮に感謝!

 

     この様な主旨の企画は 大いに意義あり。

     「今度は何処へ 連れて行ってくれる!?」

     誰かが聞いていました。

 

                

 


小春日和

2010-11-09 | Weblog

 

      偶然ですが・・立冬の日が 

     最高の小春日和となりました。

 

     お天道さまが届けてくれた 光と熱を受け

     身体の芯まで温もりました。

 

 

     雲ひとつ無い青空を頂き デジカメ撮影です    

     何時もは交通が多い道路ですが、、

     

      

 

     車が切れた交差点を撮ったところ、、、

     別の空間の様でした。(本当は右奥の紅葉を撮りたかったのだ!)

 

     

      

 

     植え込みに紅一点・・・

     季節はずれのツツジの花です。

 

     

     カメラに入れた世界は、、区切った事で

     予期しない発見をするのですね!?

 

     四角の中を注意深く見る事が出来ます

     その為、 とんでもない失敗を見つけ

     「これ、載せられない?」 と悩む事も有ります。

 

     

     思い入れが強くて 独り善がりでしょうか? 

     紅葉途中(?)の 紫色の葉

     妙に綺麗で 大発見した様に思えました。

 

               

 


見えました!

2010-11-05 | 日々の出来事


     友人と電話で世間話 「あんな事 こんな事」

     見るともなく窓の遠くに目を遣ると・・


     「ワァ~ッ 新幹線だ―!」     

     線路を走っています (当たり前 何処を走るって??)

     うぅぅん そうですね ごもっとも。


     

   
     橋脚が立ち、凹線路ケースが据えられ、

     新駅が出来、従来の駅はリニューアル、

     周辺は整備が進み元の様子は? 思い出せない程。


    
     線路を歩ける!?  魅力的な見学会は。。

     絶好のチャンスと申し込みましたが落選で

     線路・ホーム・新車両も 近々とは見ていません。





     
     さて、、昨日見えた車両は 合計4両、

     ”カモノハシ” ほど極端ではないけれど

     それなりの顔の運転車両が 前後に付いてました。


     報道では 『さくら』 か 『つばめ』 のどちらかが

     昨日の試運転で 時速260キロを出したとか・・



     
     「狭い日本 そんなに急いで何処へ行く」

     ・・なんて聞くと 「そうね――」 と納得したり

     しかし新しい技術開発に 心躍らされる・・・


     矛盾した我々の思いを ドンドン通り越し

 

     新幹線鹿児島ルートは・・・


     来年3月12日に 開通です。 
                               

                                 

お茶の子サイサイ・・

2010-11-02 | ぶつぶつ
      昨日の記事の中、、

     『お茶の子サイサイ』 を

     意味が判らず使って

     使いながらも 「アレッ?」 ??!


     広辞苑で調べましたところ・・・・


      茶の子==茶菓子・茶うけ

           ==腹にたまらぬ事 ⇒(転じて)
物事の容易な事

       再再===度々・再三

       済済===多く盛んなさま
        
       (再or済のどちらを使うか判りません。 ご存知の方お教え下さい)

   
     ・・・・・・・でした。


                  


リュック背負って、カメラを持って

2010-11-01 | 日々の出来事


     町を歩いていると・・・

     この陽気にしては身軽な様子の方に会いました

     日焼けが芯から染み付いて。。


     自転車で日本一周をしているのですって!!

     
     自称 「ポップコーン太郎さん」


       


     広島から北上 ⇒北海道一周 ⇒南下 

     ⇒四国一周 ⇒九州に入り ⇒鹿児島 ⇒当地(昨日)



     (予定では) ⇒長崎へ行き ⇒広島へ。

     殆んどを走破して あと少~し。。


     余り長い立ち話は無用と

     お邪魔虫は 遠慮した積りです。


     貴方のブログを ようやく見つけましたョ!

     どうぞご無事で 故郷にお帰り下さい。




 
     日曜日の広場は 催し物が有り

     親子連れで賑わっていました

     体験が出来るって 歓びですよね。



     蝋で作る食物は 本物ソックリ!


      

     
     美味しそう ”デザート” ”果物・お団子”も 蝋です。


      

 


     
     壁に漆喰を塗る・・・意外に(?)人気あり、、

     子供さんが順番を待っています。

      



     鋸で切る・・直径20㎝程、杉丸太に懸命に挑む男児。

      


     
    
     子供の頃、 手伝いは何にしろ当然で

     薪割りなんて 「お茶の子サイサイ!!」でした。

       (この言葉、何からきたのでしょう?) 



     今の子供さんの生活に きっと無関係な?

     そんな体験が 他にもイロイロで

     良い機会・良い企画だと思います。




     嬉しい気持ちで帰って来ました。