goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

つばさ1/7

2011年01月08日 | 卓球
つばさの今年最初の練習会。勿論私の初打ちです。
仕事の関係でやや遅くなり、ごご7時20分頃、入谷小学校の体育館に入りました。
今年一番の冷え込みで、体育館の中は寒い。
私が台に着いたときは人数が半端だったので、U松さん、U佐美くんの二人と私一人で肩慣らしをしました。
時間で交替になり、私の台は男4人なので、ダブルスのゲームをすることにしました(カウントは取らない)。
私はN澤さんとで相手はN谷さんO崎さんです。このゲーム練習で体が温まってきました。
次はE崎さんとで、フォア打ちのあとオールで行いました。
そのあとは、ここで珍しくいつもは取らない休憩に入り、温かいお茶とお菓子で気分転換です。
休憩後はダブルスのゲームをやることになり、女性が4名で男性が8名のため、私とU佐美くんが女性の方に入り、ジャンケンで組み合わせを決めました。私はK挽さんとです。
ゲームは勝敗に関係なく2ゲームを行うことになりました。
まず私たちは、M内さん/ネコちゃん組とです。1-1でしたが、他の組のゲームが終わっていなかったので、それまでやってしまえということで、あと2ゲームもやれましたが2-0で勝ちました。
次は、N澤さん/卓球むすめチャン組です。卓球むすめチャンとはお互いに勝つ気で対戦しましたが1-1でした。
その次は、O崎さん/U松さん組です。ここにはラッキーで2-0で勝ちました。
そのあとは、一番強いと思われる、N谷さん/E崎さん組です。苦戦しましたが、私たちはテンションを上げて気分よく戦い、1-1でした。
対戦していない組もありましたが、ここで時間となりました。
初打ちとしてはまあまあの感触で、楽しくやれました。

終わってから、K挽さん、E崎さん、U松さん、ネコちゃん、卓球むすめチャンとで、ガストの会です。12時に解散しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボリ

2011年01月06日 | Weblog
今夜は寒く、冷たい風がふいているので、ランニングは得意のサボリです。
こんなことで東京マラソンは大丈夫だろうかと気になりますが・・・・心が弱いのです。
明日、明後日は卓球の練習、9日は卓球の試合です。ランニングの練習は当分休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニング1/5

2011年01月05日 | ランニング
今夜は走りました。
始めゆっくりでじょじょにビルドアップしました。
でも呼吸が激しく、息が上がる程にはペースを上げませんでしたが、まあまあのペースで走れました。
そんな訳で12km走りました。
ふちえRCの仲間6名がめいめいに走っていましたが、そのうちの4名から新年の挨拶をされました。
そうでした、その4名とは今年初めて会うのでした。
スポセンでしょっちゅう会っているとわからなくなります。その4名の人たちはわかっていたのですから、私がボケたのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2011年01月04日 | Weblog
今日から仕事なのだ。
普段より10分早く家を出る。
と言うのも、毎年仕事始めは会社の近くの香取神社へほぼ全員で初詣に行き、祝詞を挙げてもらうからです。
最後に神主さんからお神酒をいただくのですが、ん?私の会社は運送会社で香取神社へも車で来ているのに、これってありかな?もっとも皆は飲みませんが、せめて代表者だけにすべきではないのかな?
その後は通常の業務です。私は60歳を超えているので嘱託ですから、ほとんど添乗で、ごくたまにしか運転はしません。今週も添乗員です。
仕事が終わって、帰宅して、走ろうかなと思ったら、家庭のことをやらねばならず、今日はランニングはなし、休養です。

Y岡くんから電話で、9日のふちえRCの新年会の会場を予約してくれたとのこと。ありがとうございます。当日の私は卓球の試合のため、試合後に新年会の会場に直行になると思われるので、仲間に全てやってもらうことになります。皆さんすみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニング1/3

2011年01月03日 | ランニング
箱根駅伝復路をテレビ観戦してから走りに行く。
今日は右足のふくらはぎにテーピングをばっちりしました。
走っていて今日はリズムに乗れない。走りが何となくバラバラだ。
7.5kmあたりでS水くんが来て一緒に走っていたら8kmあたりでY岡くんが加わる。
3人でしばらく走っていたら、我々より速く走っていたI川くんが加わり、4人で話ながら走りました。
皆のお陰で今日は14km走れました。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニング1/2

2011年01月02日 | ランニング
箱根駅伝往路をテレビ観戦してから走りに行く。
走りだして、アッと感じた、どうしたことか?右足ふくらはぎへのテーピングを忘れた。
いつ肉離れになるか不安だ。
風も昨日より強くふいている。
また肉離れになったら困るので今日は6kmで止めにしました。
もう、肝心な事を忘れるのだから、どうしょうもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランニング1/1

2011年01月01日 | ランニング



睡眠不足だが、頑張って起きて、全日本実業団対抗駅伝をテレビで見てからスポセン(足立区総合スポーツセンター)のジョギングコースへ走りに行きました。
午後になって曇ってきて風も出てきた。これが夜なら走らないところだ。
Y岡くんが走っていて、私が行ったらスローペースなので付き合ってくれた。
二人に追い付いたI川くんが加わり、5km過ぎに、S水くんが来て加わった。
今日はキロ6分ペースで10km走りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする