家を8時5分に出て、バスでY眼科に行きました。
午8時28分頃から受付開始です。
昨日手術をした人達は一般の通院の人よりも優先です。
そして2階の待合室へ行くのですが、足の悪い方や、オラッチのように手術をした方でない目の視野が狭い人等は1階の待合室のままです。
左目を覆ったガーゼと眼帯が取れたので、スッキリしました。
視界もバッチリです。
ただもともと目が悪いので、1ヵ月くらいしたら、メガネの作り直しです。
今のメガネは合わなくなりました。
裸眼の方が良く見えます。
ガーゼと眼帯を取った次は左目の眼圧を測り、そのあと院長先生の診察、そして今日からの目薬の説明、シャワーはOK、洗顔洗髪は来週火曜日から等の説明を受けて終了です。

午8時28分頃から受付開始です。
昨日手術をした人達は一般の通院の人よりも優先です。
そして2階の待合室へ行くのですが、足の悪い方や、オラッチのように手術をした方でない目の視野が狭い人等は1階の待合室のままです。
左目を覆ったガーゼと眼帯が取れたので、スッキリしました。
視界もバッチリです。
ただもともと目が悪いので、1ヵ月くらいしたら、メガネの作り直しです。
今のメガネは合わなくなりました。
裸眼の方が良く見えます。
ガーゼと眼帯を取った次は左目の眼圧を測り、そのあと院長先生の診察、そして今日からの目薬の説明、シャワーはOK、洗顔洗髪は来週火曜日から等の説明を受けて終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます