午後5時頃から、約1時間半弱、KM卓球場で行いました。
我が家で使用させてもらうためだけに、オーナーが入り口に蚊取り線香を焚いてくれて、卓球場内は冷房を入れておいてくれました。
もう感謝、感謝です。
最初にオラッチは R とピンポンごっこです。
オラッチは R が打てるところに、サーブや R のサーブをレシーブやラリーを緩い球で R の打てるところに打ってあげないと続かない。
約30分間遊び?ましたが、最後の方で R が、どこかで見たと思いますが、ラケットを水平にして、ショートサーブを出し始めました。
中々、上手くいきませんが、時々入り、ショートなのでツッツキで返すと、それまでです。
最後にネットぎりぎりに入り、オラッチが取れなかったので、本人はご機嫌でした。
その後オラッチは息子からの指導です。
息子は、表ラバーを貼ったラケットを使用して、フォアそしてバックの練習をしました。
その後、バックとフォアのツッツキの練習をしました。
次はミーちゃんとゲームをしました。
0-3で負けましたが、昨日練習したYouTubeで見たバックサーブを自分流に変更して試してみました。
まあまあ使える、あとはもっと練習を重ねれば試合でも使える実感がしました。
そのあと息子とゲームですが、途中で R がオラッチとゲームをやりたいと言い出したので、息子と代わる。
しかし、オラッチが2ポイント取ったら、ゲームを止めて、ラリーをやろうと言い出し、ラリー?に変更です。
10分くらい行い、今日の練習は終了しました。
我が家で使用させてもらうためだけに、オーナーが入り口に蚊取り線香を焚いてくれて、卓球場内は冷房を入れておいてくれました。
もう感謝、感謝です。
最初にオラッチは R とピンポンごっこです。
オラッチは R が打てるところに、サーブや R のサーブをレシーブやラリーを緩い球で R の打てるところに打ってあげないと続かない。
約30分間遊び?ましたが、最後の方で R が、どこかで見たと思いますが、ラケットを水平にして、ショートサーブを出し始めました。
中々、上手くいきませんが、時々入り、ショートなのでツッツキで返すと、それまでです。
最後にネットぎりぎりに入り、オラッチが取れなかったので、本人はご機嫌でした。
その後オラッチは息子からの指導です。
息子は、表ラバーを貼ったラケットを使用して、フォアそしてバックの練習をしました。
その後、バックとフォアのツッツキの練習をしました。
次はミーちゃんとゲームをしました。
0-3で負けましたが、昨日練習したYouTubeで見たバックサーブを自分流に変更して試してみました。
まあまあ使える、あとはもっと練習を重ねれば試合でも使える実感がしました。
そのあと息子とゲームですが、途中で R がオラッチとゲームをやりたいと言い出したので、息子と代わる。
しかし、オラッチが2ポイント取ったら、ゲームを止めて、ラリーをやろうと言い出し、ラリー?に変更です。
10分くらい行い、今日の練習は終了しました。