goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

佐野スポーツ広場11/7

2018年11月07日 | 卓球
今日は直接佐野体育館に行く。
午後6時20分頃に入りました。
やっぱり、奥の台しか空いていませんでした。
K林さんが1人でいたので、相手をしてもらう。
K林さんなので、ガンガン打ってくる。
オラッチはブロックを多用する。
交替で、60歳代のお母さんだ。
この人は、いつも何を考えているのか?
いきなりスマッシュをするし、フォア打ちと思っているとバックに打ってくる。
ただ、球速が速くないので、だいたい対応できる。
交替で、やはり60歳代のお母さんだ。
ラケットの面が時々上を向くので、それは注意する。
交替で、社会人1年生の青年とだ。
この彼氏は上手いんだけど、バックをやりたいというので、そうしたが、バックはオラッチとどっこいだ。
その後オールでやりたいというので、オラッチもこの人のサーブを打ちたいのでオールで行う。
交替で、再度K林さんなので、オールで行う。
そのあとオラッチは休憩する。
そのうち給水タイムとなる。
Mリさんがこちらに来る。
給水後は、Mリさん/K林さん組対オラッチ/M上さん組でダブルスを行ったが、2-5くらいの大負けでした。
組み換えで、オラッチ/Mリさん組対M上さん/K林さん組とでやってみる。
1-1で時間になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする