Kanpo-Masterです。
今日は四ツ谷のツムラ本社ホールで200人近くの薬剤師さんが
来ていたのだが、漢方歴2年の私が学術の峯尾先生の後に
レクチャーすることになった。
なんでもツムラ本社は移転が決まっているのだが、これがこの建物
での最後の講演会だったそうで、御縁を感じた。
咽頭炎、喘息、慢性咳嗽、アレルギー、下痢、肺炎、COPD,結核など
一般内科の西洋医学的アプローチと私の漢方著効例のお話をさせて
もらった。笑いを少しとりながらで比較的リラックスしてできた。
その後、昭和薬科大学の田代眞一教授の漢方の話題、糖尿病の最近の知見
などあり勉強になった。その後、田代先生らとお食事したのだが、
漢方との出会いについてのお話を伺ったり、
研究者でもあり、臨床医でもある先生のその情熱に心を打たれた
漢方の話をしていると医学だけではなく経済や中国の話、
歴史の話になっていくことに気づいた。きっと人間がはるか昔から作り上げて
きた漢方そのものを検証しているのが現在の漢方医学だからかも知れない。
漢方を通して沢山の方とのつながりが出来ていることに感謝し、
まだまだ努力せねば、、と痛感しました。
Araiとも先生当直あけに来てくれてありがとう、、、、
写真は生薬の調整役、甘草、です。
今日は四ツ谷のツムラ本社ホールで200人近くの薬剤師さんが
来ていたのだが、漢方歴2年の私が学術の峯尾先生の後に
レクチャーすることになった。
なんでもツムラ本社は移転が決まっているのだが、これがこの建物
での最後の講演会だったそうで、御縁を感じた。
咽頭炎、喘息、慢性咳嗽、アレルギー、下痢、肺炎、COPD,結核など
一般内科の西洋医学的アプローチと私の漢方著効例のお話をさせて
もらった。笑いを少しとりながらで比較的リラックスしてできた。
その後、昭和薬科大学の田代眞一教授の漢方の話題、糖尿病の最近の知見
などあり勉強になった。その後、田代先生らとお食事したのだが、
漢方との出会いについてのお話を伺ったり、
研究者でもあり、臨床医でもある先生のその情熱に心を打たれた
漢方の話をしていると医学だけではなく経済や中国の話、
歴史の話になっていくことに気づいた。きっと人間がはるか昔から作り上げて
きた漢方そのものを検証しているのが現在の漢方医学だからかも知れない。
漢方を通して沢山の方とのつながりが出来ていることに感謝し、
まだまだ努力せねば、、と痛感しました。
Araiとも先生当直あけに来てくれてありがとう、、、、
写真は生薬の調整役、甘草、です。