一鉄草魂  鉄道風景と乗車記 

美しい信州の風景を五感で感じながら
日本の鉄道風景を求めて・・・

晩秋の信州を行く「しなの」

2015-11-20 14:45:00 | 篠ノ井線

信州の紅葉も終わり冬の季節が近づいて来ました。
来年は綺麗な紅葉に期待したいところです。
寒々しくなってきた信濃路を行く特急「しなの」です。

撮影日 2015.11.18 09:18 冠着~姨捨




枯れススキが北風を招くように揺れていました。
そんな山間の中を「しなの」は風のように抜けて行きました。
もう直ぐ白い冬がやって来ます…。

撮影日 2015.11.18 10:38 冠着~姨捨


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

晩秋の中のE2系

2015-11-19 14:45:00 | 北陸新幹線(長野経由)

秋の信州をE2系が疾走するのも最後になってしまうのでしょうか…。
考えてみると、春・夏・冬らしい写真がありませんでした。
いつでも撮れると思っているとチャンスを逃すことになるんですね…。

撮影日 2015.11.12 12:42 軽井沢~佐久平




第2千曲川橋梁(通称・上田ハープ橋)を渡るE2系です。
防音壁が高く車体側面が見えませんが、前照灯でE2系だと分かれば…。
本来はトンネル上から俯瞰する場所で撮るのがセオリーですが。

撮影日 2015.11.12 15:42 佐久平~上田


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

信濃路を行くE2系

2015-11-18 14:45:00 | 北陸新幹線(長野経由)

碓氷峠を越えて信州に入ると紅葉の盛りは過ぎて落葉しています。
葉はすでに茶色になり、唐松の紅葉も終わりに近付いています。
東京行きのE2系「あさま」が冷たい風を切り裂いて駆け抜けて行きました。

撮影日 2015.11.12 12:25 軽井沢~佐久平




1枚目と2枚目の写真は実は同じ場所です。
新幹線の高架橋の上からの俯瞰と下からのアングルです。
信州は一足早く冬モードに突入です。この日も風が冷たい昼下がりでした。

撮影日 2015.11.12 13:29 軽井沢~佐久平

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村

E2系の雄姿

2015-11-17 14:45:00 | 北陸新幹線(長野経由)

東京方面から安中榛名駅に滑り込んでくる新幹線も有名です。
駅員さんに撮影の了解をいただいてから入場して構えます。
ホームドアがあるとはいえ、通過するE7・W7系の風圧は凄いものです。
E2系N10編成の「あさま」がやってきました。

撮影日 2015.11.12 10:05 安中榛名駅(2枚目同じ)




E2系はやはり東北・上越新幹線ではなく“長野新幹線”です。
J編成の大窓よりも1座席1窓のN編成の方がカッコいいと思うのですが…。
運転席上の4灯はE5系に引き継がれています。




この流線型が大好きなんです…。
余分なものが何もない綺麗なフォルムです。
E2系が無くなるのは、横軽廃止で189系あさまが無くなるような気分です。
またひとつの「あさま」が消えようとしています…。

撮影日 2015.11.12 10:01 安中榛名駅

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村

安中榛名のお立ち台から

2015-11-16 14:45:00 | 北陸新幹線(長野経由)

安中榛名駅から至近の有名なお立ち台からです。
ここからも木々が大きくなると撮影出来なくなってしまいそうです。
近くの磯部温泉には童話の「舌切雀」が生まれたお宿があります。
それだけに、竹林は安中榛名の代名詞とも言うべき風景です…。

撮影日 2015.11.12 08:29 高崎~安中榛名




E7・W7系をこのアングルから撮影しても、このような画にはなりません。
車体サイドの紫苑ブルーと真紅レッドのカラーリングが映えます。
また、側面のそよ風をイメージしたエンブレムもいいですね…。


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

引退も間近に…E2系

2015-11-15 14:45:00 | 北陸新幹線(長野経由)

JR東日本と西日本でE7・W7系をそれぞれ1編成づつ増備されるようです。
それに伴い北陸新幹線からN編成のE2系が消えようとしています。
いざ、姿を消すとなると…。やはり寂しいです。

撮影日 2015.11.12 07:49 高崎~安中榛名




いつでも行けると思っていたこの場所も、結局この日まで来ることもなく。
群馬の紅葉には少し早かったのでしょうか…。
地元のランニングする方と立ち話をしている時に予期せぬE2系が来ました。
ただ、時刻表の編成確認を見落としていたのですが…。
レリーズを握っていて良かった…。

撮影日 2015.11.12 07:55 高崎~安中榛名


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

早川橋梁にて

2015-11-14 14:45:00 | 箱根登山鉄道

ここでは曇り空で正解だったような気がします。
山影や鉄橋の陰が出ることなく綺麗に撮れます。
欅と紅葉と1本松が競い合う早川橋梁です。

撮影日 2015.10.31 14:55 塔ノ沢~出山信号場(以下同じ)




サン・モリッツ号が出山の鉄橋を行きます。
車両の連結部分にはスイスの白十文字が描かれています。
やっぱり赤い車両ってどんな景色にも馴染んでしまいますね…。




金太郎塗装のモハ2形がやって来ました。
今度は景色を流して電車にピントを合わせます。
電車のスピードが遅くて…。それでも何とか1枚。
いや~またチャレンジしたい鉄道のひとつになりました。

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村

出山の鉄橋

2015-11-13 14:45:00 | 箱根登山鉄道

箱根登山鉄道で絶対に外せない場所は通称「出山の鉄橋」です。
この時は取材のテレビクルーを含めて10人ほどが撮影していました。
撮影側の吊り橋か、出山の鉄橋か、どちらが主役??
乗客の皆さんは全員こちらを注目!していました。

撮影日 2015.10.31 14:30 塔ノ沢~出山信号場(以下同じ)




日本最古(1888年製造)の鉄道橋です。
東海道本線の天竜川橋梁から移設された登録有形文化財です。
正式には「早川橋梁」といい1917年の完成です。




天気も良くなく暗いので流し撮りに…。と思ったのですが…。
電車は鉄橋上で徐行の観光サービスのため流れず…。
ここは1日撮影していても納得出来る写真が撮れないかも…。
それだけアングルを決めるのに苦労します。


鉄道写真 ブログランキングへ

にほんブログ村

箱根登山鉄道のトンネル

2015-11-12 14:45:00 | 箱根登山鉄道

塔ノ沢駅はトンネルに挟まれた駅です。
箱根湯本方面からは80‰の勾配を上りきって少し下ります。
電車が上って来る様子が下りホームから撮影出来ます。

撮影日 2015.10.31 13:52 塔ノ沢駅(以下同じ)




今度は反対側の強羅方面のトンネルを覗いてみます。
ジェットコースターのような下り勾配を電車が降りて来ます。
ゆっくり、ゆっくりと…。




長い下り勾配を降りて来ました。
間もなく塔ノ沢~塔ノ沢です。
場内信号の青信号が反射しています…。

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村

深沢銭洗い弁財天

2015-11-11 14:45:00 | 箱根登山鉄道

塔ノ沢駅には銭洗い弁財天があります。
苔むした鳥居。石塔。桜と紅葉。赤い登山電車。
あ~、日本の鉄道ですね。

撮影日 2015.10.31 13:26 塔ノ沢駅




石塔の上から、何やら面白い植物が…。
これは苔?蘭の仲間?
そんなホームに電車が到着しました。




新旧車両が塔ノ沢駅で交換です。
金太郎塗装のモハ2形が箱根湯本へ下って行きます。
すでに行き先表示は強羅に変えられていました。
線路に降りて撮ったように見えますが、ホームがカーブしています!

鉄道写真 ブログランキングへ
にほんブログ村