みずいろにっき

食べるの好き、雑貨が好き、水色が好き。

講評、冷やし麺のお弁当

2010-07-22 16:38:23 | 日記
昨日の夕食です。 (7月21日 水曜日)

     

           かぼちゃと人参と玉ねぎのかき揚げ
           ジャーマンポテト
           ねぎチャーシュー

食事に、かぼちゃはあまり好きじゃない主人ですが、時々私が食べたく

なるんです。 主人もあまり嫌がらずに食べてくれそうなメニューを考えて

かき揚げにしました。 かぼちゃの甘さと、玉ねぎの甘さに、おしょう油の

塩っぱさでいい感じでした。 主人は 『おいしい』 とは言わなかったですが

『あ~、う~ん』 とうなりながら、ちゃんと食べてました

ねぎチャーシューには、ごま油と食べるラー油を入れて、味付けをしました。

19日の日曜日に主人がまた、ラー油を作ってくれました。

今は、冷蔵庫に2瓶分、入ってます。 暑い日のメニューに使えそうです





今日の長女のお弁当です。

     

写真上部左から、れんこんのはさみ揚げ(冷食)・ピーマンとしらすの炒め物・

ミニトマト・ウインナー・鶏マヨ(冷食)でした。

ご飯の上には、きゅうりの味噌漬けが乗ってます。

昨日は帰ってきてすぐ 『冷房があんまり効いていない部屋で一日作業して

いたんだよ~、暑かった』 って言っていたんです。 『それじゃー、余計に

お弁当おいしかったでしょう』 って言ったら、素直に 『うん』 って

言ってました。 やっぱりこの時期は冷やし麺のお弁当は、食べやすいみたいです。

かと言って、続けて麺類だと 『飽きた』 と言われそうなので今日は

あえて、普通のお弁当にしました。






昨日次女と、お買い物に出かけた時に、今年初めてのセミの鳴き声を聞きました

次女は、もっと前に聞いていて、しかも抜け殻も死骸も見たそうです。

梅雨真っ只中に、一生を終えてしまったセミもいたようでした

セミの声が近いような気がして、木の枝をのぞいて見たけど解かりませんでしたが、

木の合間から見えた空がきれいだったので・・・

     

黒くて厚そうな雲の切れ間から、ギラギラした太陽がのぞいていたようでした。

夏の日差しは強いですね~




ランキングに参加してます。 応援よろしくします

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿