狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

髪結いの鏡台(?)

2019年12月10日 | 骨董品

鏡台を落札しました。しかし、写真では分かりづらいですが鏡は引き出しと90度違います。

どうも髪結い職人が使用していた鏡台のようです。引き出しの底に敷いていた新聞は昭和19年頃の新聞です。カミソリ(和式、洋式)や安物もあります。

。ペンチの様に挟むのは髪に癖をつけたのでしょう。

プロの骨董屋さんでは相手にしない箱です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しいのもですね (京男)
2019-12-11 05:24:21
おはようございます。
不思議なものがオークションに出るのですね。
返信する
化ける (常盤万作)
2019-12-12 15:47:39
こんにちは
用途の解らない物も出展されます。
この箱には西洋剃刀と日本カミソリがありました。
西洋剃刀はSolingen製で、ロケット社のようです。社の事を調べても楽しいものです。
返信する

コメントを投稿