goo blog サービス終了のお知らせ 

狩人の道東放浪記 Ⅱ

定年後道東に移住しました。
しかし2年後、都合により帰郷しました。徳不孤必有隣の旗印は同じです。

絨毯洗う

2019年07月29日 | その他

秋の季語に「障子洗う」が有ります。破れた障子を川で洗い、障子紙を張り替えます。冬に向かう前の庶民

の風物詩でした。

先日の台風6号で、籠っていると絨毯から異臭がしました。5年以上使用していますが、洗った事はありません。

そこで28日に洗いました。

川で洗うと河川汚濁で通報されそうなので、自宅前の道で洗いました。いつもは洗車をする場所です。

絨毯を広げ、衣服用の洗剤を撒きました。デッキブラシでゴシゴシ洗い、ホースの水で流しました。

川ならば、ザブンと浸ければ終わりですが、道路なので大変です。

28日と29日の炎天で干しました。

明日もう一日干せばOKでしょう。


癒されます

2019年07月29日 | その他

老人ばかりの団地に住んでいます。

71名の住民中、就学前の児は3名しかいません。

二人の児が遊びに来てくれます。塀に出来ているゴーヤを採取させ、差し上げました。

そして、仲よく遊びました。

小石で山を作り、割り箸を建てます。少しづつ小石を取り、割り箸を倒した方が負けです。

自分の子とは遊びませんでした。仕事に忙殺され、自分の子と遊ばなかった父でした。