goo blog サービス終了のお知らせ 

水子供養と アセンションに向けての意識改革ブログ

命の大切さとともに
ライトボディのことや
意識改革 霊的なことについて
かなりディープな内容になります

今年の一文字

2019-01-04 08:16:16 | 大切なこと

明けましておめでとうございます。

 

今年も宜しくお願いいたします。

 

今年の自分の一文字が決まりました。

 

それは、「解」。

 

問題が解ける。自分自身でまだ知らない部分が解ける。自分発見。

固まっていたものが解ける。理解する。

 

皆さんは、どんな一文字を、ご自分に掲げますか?

 

 

素敵なスタートが切れたと、思っています照れ

 

皆様にも、良いことが沢山起きますようにニコニコ

 

*********************************************

 

お店も今年も宜しくお願いします♪

https://myheartangel.thebase.in/

 

ココナラも宜しくお願いします♪

https://profile.coconala.com/users/82370

 


今年も有難うございました♪

2018-12-27 08:12:19 | 大切なこと

今年のクリスマスには、子供たちの好きな沖縄の、土産に買ってきた「紅芋タルト」を意識して、

紅芋を買ってきてわたしも作ってみました♪

生クリームが多めだったので、本家の味とはまた別の、オリジナル紅芋タルトで、メリークリスマスでした♪

 

 

みんな元気で今年が終わる。

そのことが、何よりも有難いです。

 

亡くなった父は、前よりもっと近くに、

家族のそばにいてくれてます。

 

今年一年に感謝。

皆さんに感謝。

 

有難うございました。


アナログの世界

2018-12-19 22:17:05 | 大切なこと

実家に行ったとき、偶然見つけました。

 

 
 

 

とても懐かしい本。

経年のヤケによるしみが、ついています。

 

がまくんとかえるくんの物語で、

小さくて心温まる小話が載っています。

 

ボタンを無くしたがまくんのために、かえるくんが

がまくんと一緒にボタンを探しに行きました。

どれもがまくんのボタンではなく、がまくんは怒って帰ってしまいました。

 

沢山ボタンは手に入ったのですが、無くしたと思ったボタンは、

がまくんの部屋にありました。

かえるくんは沢山のボタンを自分の服に縫い付け、

後日、がまくんに洋服ごとプレゼントして、がまくんが飛び跳ねておお喜びしたというお話しや、

 

がまくんには、今まで手紙が来たということがなく、

ポストの前で憂鬱に手紙を待つがまくんに、

かえるくんはずっと一緒に座って、ポストに誰か入れてくれないかと

手紙を待っていたのですが、

そのうちにハッと閃き、家に急いで帰り、

がまくんのために手紙を書きました。

それをかたつむりくんに託し、届けてくれるようにお願いして、

かえるくんはがまくんのところにとんで行き、

僕が手紙を出したから、二人で待とうよと

肩を組んで待っていました。

 

とても幸せな時間でした。

 

手紙が着いたのは、四日目のことでした。

 

そして、それを読んでいる時、わたしの心もとても幸せでした。

 

 

 

ゆったりとしたアナログの世界に、

久しぶりに浸ったような

幸せな時間でした。

 


言葉と行動がちぐはぐな人々

2018-12-13 10:06:17 | 大切なこと

自分が過去にしてきたこと、

自分が他人に言ってきたこと、

自分が子供にしてきたこと、

 

過去は取り消せない。

してきたことも、言ったことも。

 

フィルムに残る。

 

他人は、見ている。

 

あなたのしてきたこと、言ってきたこと、

 

そして、今、していること。

 

神は見ている。

 

あなたのしてきたこと、言ってきたこと、

 

そして、今、していること。

 

あなたのまわりの誰かがもし、

 

しでかしているとしても、

 

あなたが罰を与える必要はない。

 

それは、他人が罰を与えるより

天の法によって、裁かれる。

 

天界がそれを許していないという言葉があるけれど、

それも、そういうこと。

 

そういう人は、醜い。

 

そして、怖ろしいほど幼稚で、

自分勝手だ。

 

そういう人間に退化しないように、

わたしもしっかり生きよう。

 

そんなことを思った。

 

 

タロウとみっちゃんの手作りクッキー♪

 

お店です♪

 

大々的なパワーストーンリニューアルは、業界初かもしれません(笑)

https://myheartangel.thebase.in/

 


物が壊れる時のサイン

2018-12-10 07:19:45 | 大切なこと

主人が、空き缶を拾おうとして、大切にしていた水筒を落とし、割ってしまいました。

とてもショックだったようです。

お気に入りの主人のお皿も、洗っている時にすべって、欠けてしまいました。

 

ひとつは、身代わりになってくれたということと、

もう一つは、「生まれ変わりなさい」という強いメッセージを受けました。

 

もっと、軽く生きていい。

もっともっと、軽く生きていい。

 

そんな、真剣に、深刻にならなくていい。

あなたの仕事のやり方は、もっと軽く、楽にしていい。

 

なんでもネガティブに重々しく捉えることはない。

 

主人も、心の鍛練や、祈りを日課にしている人です。

そういう人が、積み上げているものが必ずあるから、

 

高い波動は、暗い心で重々しく取り組むことはしません。

明るい心で、必ず良くなると信じて、あまり心配せずに進むことをします。

 

だから、主人も、そのように生きていい、

そのように生きられるから、生まれ変わりなさいというメッセージのようでした。

 

昔の人は、そのようにして、天からのサインを受け止め、生活に生かしたようです。

 

わたしも、サインを受け止めながら、感謝して進みたいと思います。

 



ブレスレットは、素敵な歌い手の方からのご依頼でした^-^

 

******************************************

 

 

お店

https://myheartangel.thebase.in/

 


痛みは、友達☆

2018-12-07 09:42:21 | 大切なこと

身体のあるところに痛みが出ました。

 

はじめは、なんで痛いんだろう・・と思っていましたが、

この痛みは、あの時の心の痛みだ・・と気付いたら、

痛みに申し訳なく思いました。

 

病気は、自分の心の中にあるうちが病で、

それが痛みや形に出たら、消えていく、サヨナラするものです。

 

だから、痛みが出たら、ああ、これで病が出たから、終わる☆

 

そう思っています。

 

その時その時を対峙してきたことがあるなら、

それは心の中に埋め込んでおけなくて、

形に出て、消えていくもの。

 

今は、あの時の痛みが出て来てくれて、その箇所が引き受けてくれて、

痛みが出つくしたら、消えていく。

 

そう思ったら、有難くなりました。

 

有難う有難う・・。

これで消えていくね。

あの時の痛みが、消えていく。

消えたら無くなる。

 

魂と心と身体は、友達で、

三位一体だから、

それぞれに労わりあいながら、手で優しく触れる時、

どのお薬よりも、効くと思うのです。

 

レイキとか、何かのエネルギーとか、特別なことは必要なく、

神様はすべての人に、その愛と、知恵と、力を与えてくれているから、

痛い時には自分に優しく、身体を労りながら、ねぎらいながら、

過ごしたいと思います。

 

 

*********************************************

 

お店

https://myheartangel.thebase.in/

 

 


来るべき苦しみ・悲しみは、受け止め方で福になる☆

2018-10-25 11:12:46 | 大切なこと

40歳を超えると、人間的にも少し成長するようで^-^

来る苦しみ、悲しみから、うまく逃げようとする自分がいます。

 

ごまかしたり、小さな嘘をついたり、逃げたり。

 

だけど、避けられない悲しみは、苦しみは、耐えられるから与えられたもの。

そして、物事に偶然はありません。

 

まるで身に覚えがなくても、それを受ける必要があるからやってきた。

であるのなら、真正面から

 

ばっちこーーーい!!

 

と受けてみようと決めることです。

 

すると、逃げていた時に大きく見えていたものが、

それなりのグローブを手にはめて、対峙したとき、

受け止められるものだと気づくはずです。

 

因果応報という言葉があります。

 

良いことをすれば、良いことが返ってくる。

悪いことをすれば、悪いことが返ってくる。

 

ブーメラン現象とも言えるこの言葉は、

わたしたちに、学びと成長を与えてくれるものでもあります。

 

もっと、何が起こっているのか、どうして起こったのか、しっかり見つめて。

 

その上で、受けるものは受ける。

 

神様は、その「動向」を見ているのではない。

 

その、「やり方」「受け止め方」を見ているのです。

 

それが潔ければ、その学びはその場で終わるし、

逃げ回っていたりごまかしたり、ちょろまかしたりしたら、

 

倍の学びが必要ということになります。

 

その動きや法則が、地球の波動が上がれば上がるほど、

目に見えて、わかるようになってきて、

早いサイクルになってきている。

 

だから、魂の目で逃げずに見て、

真っ直ぐに生きることが、どれだけ必要か。

 

そして、悲しいことでも、頑張って受け切った後には、

必ず、良いことも起きます。

 

逃げずに、良く受け止めましたね^ ^

手放しましたね^-^

 

頑張りましたね・・・。

 

 

そんなことを思いました。

 

最後まで読んでくれて、有難うございました^-^

 

 

 

お店です

https://myheartangel.thebase.in/


新しい御縁は、嬉しいもの。

2018-10-22 13:17:51 | 大切なこと
マイミクさんのむーみんさんから、演奏会のCDをお送りいただきました。
 
イメージ 1
 

感想は・・
はまっていますexclamation

サックスとピアノの演奏ですが、
はじめは、むーみんさんのピアノばかりに耳が行って、
その優しいピアノの響きと、美しい音色の波動に幸せ満載でしたが、
聴きこんでいくうちに、サックスの方の音色も素晴らしいことに気づき、
やがてそのコラボレーションが、合わさって耳に入ってきて、

なんて素晴らしい音楽なんだろう・・と感激しています。

昨日は主人と二人で、ゆっくり聴きましたが、
「I DREAM A DREAM」という曲に、うっとりしてしまい、
何度もリピートして聴きました。

興味ある方は、ぜひむーみんさんに聞いてみてくださいね。

ミクシィ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18901363

演奏会もされていると思います。


そして、わたしのライフワークになってきている、
パワーストーン作家としての活動の中で、
ブレスレットや、指輪をお求めくださる方が増えてきていて、

わたしは何より、御縁ある方が喜んで下さるのと、
その方の波動や優しさに沿うブレスレットを作る時、石を選ぶ時に、
とってもなんか、嬉しいんですチューリップ
充実します。気持ちや思いが、満たされます。

糸を紡ぐように、石に糸を通す時も、
ガラケーで、自然光を当てながら、頑張って写真を撮る時も(笑)

幸せをもらっているのは、わたしのほうかもしれません。

新しい御縁は、嬉しいもの。
そして、その繋がった御縁が、続いて行くのも感謝です。

有難うございます。




「暗いところばかり見ないようにね、だって影は明るいところよりも、ずっと少ないんだから」

アミ 3度めの約束 エンリケバリオスより


暗いところより、そうじゃないところのほうがいっぱいあるから、
人はあえて、暗いところを探してしまうのかもしれません。


でも、その必要もないと知り、
秋の綺麗な空を見上げると、
それだけでホッとしますね^-^


今日も良い日になりますように^-^
 
お店です。

昔繋がっていた人々は、思い出の中で輝いていればいい☆

2018-10-20 16:34:16 | 大切なこと

ヨチヨチ歩きをはじめ、今自分が40歳を超えたお母さんになると、
沢山の人々との出会いがあり、自分がいるということがわかります。

ただ、良い出会いばかりではありませんでした。
嫌な人もいたし、前は仲が良かったのに、今はお互いに忙しくて会えない人もいるし、
逢えなくても大好きな人もいるし、逢わなくてもいいやという人もいるし、色々です^-^

だけど今日、道を歩いていて、ふってきた言葉

「昔繋がっていた人々は、思い出の中で輝いているだけで充分☆」


風のうわさで、今どうしているということを聞くことがあっても、
変わっていてもいなくても、

わたしの思い出の中のあの人は、あの人も、そう、あの人も・・・
みんなキラキラしています^-^

その時のことを思い出すたび、気持が豊かになる思い出をくれただけで、
本当にいっぱい宝物をもらった気分になります。

たとえ、ケンカ別れしたり、気まずくなって会えなかったり、
なんとなくもういいかな・・なんて思ってしまうことがあったとしても、

思い出の中のあの人に、いつでも語りかけられるから。

気まずくなったりいじめられたりして会えなくなった人であっても、
その前の、仲が良かったことがあれば、それが真実☆
だって、時間がいっぱい経って、もし偶然顔を合わせたら、
そんな昔のこと、ごめんねで済むこともあるし、
忘れたかのように、大人の心で頑張って対処できることもある。

そんなことではないんです、大変だったんです★ということなら、
自分の中で完全に、忘却すれば、無いのと同じだと思います。



そして、今の自分の波動で、その波動に合う友達や知り合いが出来たとしたら、
今はそれを一番に楽しんでいく。

その楽しい周波数が、その人に合った、素敵な現実を引き寄せる。

なんでも工夫。工夫が悟り。

悟ったもん勝ちですね^-^


素敵な週末になりますように。

有難うございました。



お店です^-^
https://myheartangel.thebase.in/


ゆっくりゆっくり。疲れねえように。

2018-10-18 10:03:35 | 大切なこと

子供が読んでいる「ワンピース」。

1階にいつも置いてある巻の一つが、最近よくわたしの周りに置かれていて、
それを見ると、

「ゆっくりゆっくり。
疲れねえように。」

と、ルフィーが笑って言っています。



確かに最近疲れているよね。メッセージだね^^
と思いつつ、そのたびに父を思い出します。


今日の朝、机の上にワンピースが置かれていて、
何気なくめくったら、また、

ゆっくりゆっくり。
疲れねえように。

と書かれていて、

父がいつも自分の近くにいて、


「愛ちゃん、無理すんな^-^」

と言ってくれていることを感じました。


御先祖様になった父ですが、

父だけではなく、わたしの前に生きていて、命を繋いでくれた
御先祖様たちが、
一生懸命生きた時に積み上げた、「徳」なるものを、
今日、わたしは使わせてもらっていると感じます。

命も無限力も無くならないけれど、
この、「徳」だけは、
使うと減るもののようです。

ただ、もらえるものだけもらい、
やがて、使い果たすことの無いように、
これからの人生、自分としては、
徳積みの人生を目指していきたいと思っています。

毎日、少しでも、微笑んで挨拶だけでも素敵です。
心がけるだけで、出来ることっていっぱいあって、

何か大きなことをいつかしよう・・と思っていても、
思っているうちに終わりが来ることもあるし、
いつか大きいことを・・と思うこと自体、エゴだと本にも書いてあったので(笑)
今から、
今を大切に、
ゆっくりゆっくり。
大切に生きて行きたいと思っています^-^

この言葉、みなさんにもお送りします。



ゆっくりゆっくり。
疲れねえように(*´︶`*)

良い一日をお過ごしください(*´︶`*)



お店です☆

https://myheartangel.thebase.in/


自分と世界が好きになる、魔法の言葉☆

2018-10-08 10:59:10 | 大切なこと

普段意識していないことが、この言葉で明らかになり、

自分が神様から大事にされているのだなーと思える言葉。

 

「パソコンさん、わたしのために、有難う。」

「私の手、わたしのために、有難う。」

「信号さん、わたしのために、有難う。」

 

パッパッと目につくものに対して、連想ゲームのように言ってってみてください。

 

すると、いつの間にか、とっても幸せな気持ちになります。

 

そして、この世のものが、自分のために存在し、

そのすべてのものを、神様が自分のために作ってくれたんだ・・ということに気付きます。

 

そこにはいつしか、人が介在し、

名も知れぬ沢山の人々が、自分のために存在してくれているということが、わかります。

 

わたしは昨日、帰りの車の中、運転している時に、

目につくもの、片っ端から言って行きました。

 

すると、最後は泣いてました(笑)

とっても、幸せでした。

 

こんなに沢山の物が、自分のためにあると思えたからです。

 

おすすめします^-^

 

 

お店

https://myheartangel.thebase.in/


Mr.Children - GIFT - ap bank fes 08 LIVE

2018-10-05 10:03:08 | 大切なこと

一番きれいな色ってなんだろう?
一番ひかってるものってなんだろう?
僕は探していた 最高のGIFTを
君が喜んだ姿をイメージしながら

『本当の自分』を見つけたいって言うけど
『生まれた意味』を知りたいって言うけど
僕の両手がそれを渡す時
ふと謎が解けるといいな 受け取ってくれるかな

長い間 君に渡したくて
強く握り締めていたから
もうグジャグジャになって 色は変わり果て
お世辞にもきれいとは言えないけど

「白か黒で答えろ」という
難題を突きつけられ
ぶち当たった壁の前で
僕らはまた迷っている 迷ってるけど
白と黒のその間に
無限の色が広がってる
君に似合う色探して やさしい名前をつけたなら
ほら 一番きれいな色
今 君に贈るよ

地平線の先に辿り着いても
新しい地平線が広がるだけ
「もうやめにしようか?」 自分の胸に聞くと
「まだ歩き続けたい」と返事が聞こえたよ




知らぬ間に増えていった荷物も
まだなんとか背負っていけるから
君の分まで持つよ だからそばにいてよ
それだけで心は軽くなる

果てしない旅路の果てに
『選ばれる者』とは誰?
たとえ僕じゃなくたって
それでもまた走っていく 走っていくよ
降り注ぐ日差しがあって
だからこそ日陰もあって
そのすべてが意味を持って
互いを讃えているのなら
もうどんな場所にいても
光を感じれるよ

今 君に贈るよ 気に入るかなぁ? 受け取ってよ
君とだから探せたよ 僕の方こそありがとう

一番きれいな色ってなんだろう?
一番ひかってるものってなんだろう?
僕は抱きしめる

 

https://www.youtube.com/watch?v=kOGH44vZP6M&list=RD43D_nBGfuGY&index=16


わたしたちは寂しいけれど、あなたが幸せであればそれでいい

2018-10-04 19:50:25 | 大切なこと

ここ2週間ほど、

天国の父の様子が、落ち付いたのを感じました。

 

色んな案件あるけれど、

向こうの世界では形が整ったのでしょう。

 

愛する妻のいる家の、

自分の部屋が片付いて欲しいというメッセージを感じました。

 

片付け2回目ですが、本日も父の部屋の窓を開けて風を入れ、

机と椅子を拭いて、周りも整理してきました。

 

帰り道、なんだか無性に父が懐かしく、そして悲しく、

肉体であった父、肉付きの良かった頃の父に触れたくなりました。

 

でも、触れられないことに対して、涙が幾度も流れました。

 

そして涙が落ち付いた時、

感謝の気持ちがいっぱい出て、いつもの「エア手繋ぎ。」

 

右手はハンドル、左手は助手席の父の手を握ります。

 

有難うお父さん。

お父さんが優しかったから、わたしも優しい人と結婚出来たよ。

 

わたしたちは寂しいけれど、お父さんが幸せであれば、満足だよ。

 

あなたが幸せであれば、それでいい。

 

向こうには愛しい人がいっぱいいるもんね。

 

良かった^-^。

 

命は生きとおし。

そして今日も、わたしたちは愛し合っている。

 

幸せを有難う。

命を有難う。お父さん。

 


自分大好きと言わなくていいから、手放せばいい。

2018-10-03 13:14:21 | 大切なこと

この間、柏弁天に行きました。

 

弁天様の前で祈っていたら、

 

「美しいことにフォーカスしなさい。」と言われました。

 

ぼーっとしていると、どうしても、心配ごとを探して、解決しようとするのが

わたしの脳のようです。

 

美しいこと、美しいものを見て、

心配ごとがあれば、幼子のように、神様に委ねる。

 

「神様、あなたの御心のままに、この問題をお任せします。

委ねます。」

 

そのようにつぶやく。

 

そうすると、自動オートマチックのように、

わたしは、自分のことがなんだか、好きになっちゃうのです。

 

不思議ですね。

 

無理して、わたしはわたしが大好きですって言わなくても、

 

綺麗なもの、可愛いもの、音楽、画像、ものに触れて、

色んな心配事を神様に預けちゃう。

そして、目の前のことを心をこめて、やれば、

 

心が優しくなって、自分がいい感じになります。

 

 

 

化粧品についてくる冊子に、この言葉が紹介されてました。

 

 

 

【道のうた】 森川 りう

これから通る今日の道 新しい道
通りなおしのできぬ道

苦しいことから逃げていると
楽しいことからも遠ざかる

感謝の心
みんなあるはず 出せるはず
勝つ人は強いが
ゆずる人はさらに強い
人の世は 山坂多い旅の道

長所はうぬぼれると短所になる
短所は自覚すれば長所となる

やり手になるな
任せられる人になれ

如何な云いわけも
自分の愚かさを隠すことが出来ない

出来ることはやろうとせず
出来ぬ事ばかり心配している

知りながら
つい忘れがち 親の恩

幸福はどこにも見えず
誰にも知れず
だけどみんなのそばにある

過去が現在を作り
現在が未来を作る
苦しいことも 苦しさの中に学ぶものを見よ
自分より他に 自分を苦しめる者はいない

むつかしい事は知らなくとも
人の悪口を言わないだけでとくになる

腹を立てまい
つとめて立てまい
腹を立てると寿命が縮む

人を困らせて得た物は
自分の身につかぬ
人の欠点にはよく気がつくが
善行や長所は見のがしやすい
身なりより光る あなたの心懸け

ああして
こうして
計画満点 実行せぬは玉に傷

ほめられて喜ぶ人は多いが
しかられて反省する人は少ない

与えられても
減らぬ親切 残る得
成り行きは 偶然に来るものではない

いやな仕事も喜んでやれば
好きな仕事に変わってくる

人の世話はよく出来ても
人に恩をきせぬ事 むつかしい

右でもない左でもない所に
まことの道がある
仕事も人の心と身になって

金は重宝なもので 神通力がある
ところが
金を我身の攻め道具にする人がある

豊かだから与えるのではない
与えるから 豊かになる

笑顔で お早う
感謝で お休み
希望と 感謝と 反省の日を重ねつつ
我が生涯を 意義深く

***********************
内観法創設者 吉本伊信氏のお母様の詩です。
 
心に響く方がいればと思い、載せました。
 
 
お店です。セールしています^-^
 
 
 

テレビの星占いが最下位だった日は☆

2018-09-22 09:38:18 | 大切なこと
朝の番組での星座占いが、最下位と出た日は、なんとなく気持ちがブルーになったり、

今日の会議は大丈夫かな・・と心配したり、お出かけしようと思っていたのに。。と思ったり、気持よいものではありませんよね。



わたしはそういう時には、今日起こるマイナスは、わたしの責任にしなくて良いのね^-^と思うようにします。

どうせ今日運気が悪いなら、うまくいったらラッキーでわたしの実力だし、

うまくいかなったらバイオリズムがたまたま低かったということで、お気楽に行こうと設定し直します。



そして、あら・・もしかして疲れているのはそのせいだな・・と、

お疲れまでも、占いのせいにしちゃう(笑)



もっと言うと、アー今日はそういう日だから、のんびりしよう☆と決める。

星が悪いんだ☆とか^-^



易でも、冬の時期とかありますが、そのような時には手の荷物を降ろして、軽く、温かくして

冒険しなくていいんですから、楽な時期なんですよね。



何事にも良い面と悪い面があるので、良い面を探して、少しでも人生が楽しくなるように過ごしたいと思います^-^