goo blog サービス終了のお知らせ 

水子供養と アセンションに向けての意識改革ブログ

命の大切さとともに
ライトボディのことや
意識改革 霊的なことについて
かなりディープな内容になります

辛いこと、苦しいことは長くは続かない☆

2018-09-21 15:26:40 | 大切なこと
今辛くて泣いている人


どうしていいかわからないと思っている人



この地球の法則は、プラスマイナスがあって、

中庸のところでバランスをとるように出来ているところもあって、

どんなに運が良い人でも、良くないと感じる時期があるし、

どんなに徳のある人でも、辛い出来事や修行は来る。

それは、そのことが来た時にどう感じるかで、試練を試練と感じない「工夫を仕込んでおく」のが、


運が良いと言われる人の生き方なのかもしれないと思いました。



向き合った時に、向き合ったことに対し、言葉を駆使して、マイナスをマイナスと感じないように


「工夫」することを「悟り」というようです。



辛いことも、悲しいことも、自分の枠を広げること。

そのことを味わううちに、自分の枠が広がりながらも、

次に来る幸せを、より感じられる、柔らかく強く、深く、優しい人になれる。




そう、自分に言い聞かせて、楽しく生きます。



辛いことは、悲しいことは、長くは続かない。



わたしにもあなたにも幸せあれ☆


「起こっていることには意味がある」つじつまヒーロー登場☆

2018-09-19 07:54:16 | 大切なこと
朝、高校生の娘が自転車で学校に行くとき、生意気な態度で行きました。

わたしは見送らず、家にすぐ入りました。



あーあ、朝からやだなー。



でもその時、つじつまヒーローが出てきました。



「それはね、あんた、今のうちだよ?反抗させたりするのは。

ああいう優しい子はね、40歳過ぎてから急に良い子が反抗するって聞くじゃん?

そういうことにならないように、今めいいっぱい反抗させときな!」



!!!・・・・そういうことっすねー。



今あの人がああいう態度をとるのも・・



「それはねー、あんたがあの人と同じ歳くらいの時にさ、

義理のお母さんに迷惑かけた時あったじゃん。

あの償いをしてる思えばいいんじゃない?」



?・・・・そういうことっすかー。



という風に、人のせいにせず、また必要以上に自分のせいにもせず、

すべては神がつじつま合わせてくれているんだーと思えば、

今起こっている現象も楽になるんだなーと思いました。



起こることは必然なんです。

それは、罰を与えられるというナンセンスなものではなく、

よりよく未来を生きるために、必要なことを納得の上で体験すればいいだけ。

その体験が未来の糧になったり、より大きい自分を作ってくれたりする。



「なんでわたしがこう言う目に逢うの??」



と、悲劇の人になるのが一番良くない。



そもそも愛されていて、

そもそも生かされていて、

幸せになりなと言われている私たちだもん。



そういう小さいことを工夫して乗り越えて、

出来ればご機嫌で乗り越えて、



今日も生きていくのですね。





今日も良い日になりましょう。



有難うございます^-^



すべて吐き出したらすべてひっくるめて愛するのです

2018-09-18 17:44:56 | 大切なこと
海のように生きられたらいいね。

海はさ、すべてを浄化する。

太陽とたまに結婚して、結婚した部分がキラキラ光る。



わたしたちも、本当に辛いことが来たりして、泣きたくなる日もあって。

苦しくなったり怒りが爆発したり、陽だまりのような優しい日があったり。



優しい言葉を通りすがりにかけてくれる人がいたと思ったら、

思いもよらない方向から悲しい知らせが来たり。

心は忙しいし、どうしていいかわからない時もある。



大切なことは、辛い思いは吐き出すことだ。

吐きだす相手がいなかったら、自然に向かって叫んでもいい。

車の中で泣きじゃくってもいい。

映画に向かっておうおう泣いてもいい。



海だって吠える日がある。

穏やかな波の時もある。

色んな顔を持つ海を、わたしは愛している。



悩み事に対する怒りをすべて吐き出したら、

最後にその対象に向かって、わたしは愛することにしている。



そして、なるべく心配せずに手放す。

良い結果に対してお礼を言うように祈る。



でも心はまた心配を持ってくる。

たまったら吐き出す。そして愛する。未来に光を送る。

叶ったことに感謝する。



全部吐き出したら、すべてひっくるめて愛すること。

それを繰り返しながら、わたしはいつか死んで行く。



でもそこから得たものは沢山あると思う。



この地球で体験した、全てに感謝しながら死んで行きたい。



そんなこと思った。





人は、仕事に命をかけてくれている

2018-09-12 09:43:24 | 大切なこと
昨日、塾に遅刻しがちな次男が、塾からプリントをもらってきました。

塾の先生方が、考えてくれた企画の、「スタンプラリー」でした。



スタンプを押すようになっていて、

30分以上自習室を利用したら 1ポイント

兄弟・友達が次週に来たら   5ポイント



たまったら商品がもらえるというものでした。



その紙を、面白そうにわたしに見せた彼に、わたしはこう言いました。



「塾の先生方は、あの狭い教室の中で、みんなが成績を上がるように、日々考えているんだよ。

教室の中で、一日の大半を過ごすということは、

塾の中の時間、すなわち人生に、先生方は自分の命をかけているということなんだよ。

あんたは軽く考えているけど、先生方の人生において、邪魔とかチャチャ入れることをしちゃいけないよ。

あっちは真剣に仕事に人生をかけている。命をかけていることにもなる。わかったね。」



次男も、黙って聞いてました。



仕事すべて、人はその時間を過ごすということは、そこに命を使い、命をかけているわけです。

それが、他の人や、何かを支えていることであれば、命を使って人助けを、毎日しているわけです。

お金という報酬のために働いているとしても、その姿は美しいし、有難うという言葉しかありません。



あと10年もしないうちに、社会に出て行く子供たちに、

仕事ということの意義や重みを、教えていくのが親の務めだと、改めて思いました。



塾の先生、有難う。

今日も生きているすべての人へ、有難う。

辛い時は心の筋トレ中☆

2018-09-04 09:25:01 | 大切なこと
どうにもならない問題、

自分の力ではどうしようもないこと、



だけど、途方もなく嫌なこと、辛いこと。



誰だって生きていれば、そういうことあるもんです。



いっぱい祈って、

神様と仲良しで、

自分のご機嫌を取れている人にも、



おんっなじように、

いたたたた・・・ということは来ます。



ただ、心の達人は、それを工夫して、こういうことなんだと自分の中の真理の通訳を通して、

自分の良い形にカスタマイズしていきます。



わたしは、これを悟りだと思っています。



でも、それでも、

やっぱりそれを思って、いつの間にかリビングのイスに腰かけて

10分考え込んでいた・・という人。



そうして、考えなおして、頑張って・・



それは、魂の上から言ったら、

素晴らしい「心の筋トレ」だと思うんです。



人間は弱いものです。

そして、無限力を宿す、神の子です。



そこを、現象と実相を行ったり来たりしながら、

バランス取りながら生きている。



ああだこうだと心は言う。

どうでもいい情報を脳が持ち出す。

腹が焼けるように怒る。

そして、許したいと願う。

そういう自分が悲しくなって、泣く。



それが、人間なんだよね。



だって人間に生まれたから。仕方がないっす。



でも、間違いなくそういう自分の中には愛があって。

愛があるから、自分のことでも他人のことでも悩む。



愛を信じているから、泣く。

必ず解決するとわかっているから、悩む。



今絶賛、心の筋トレ中。



さらに大きく強い女性になるために。



乗り越えよう。

それぞれの幸せがあっていい。

2018-09-01 09:27:46 | 大切なこと
娘が昨日、

お母さん・・もしかしたら、地震が近いかもしれないね。

と言いました。



父が亡くなり、人は死ぬんだ・・という当たり前のことを再認識していた折に、

さくらももこさんのような、正直で美しい感性の人も、天国に旅立たれました。

とてもショックです。



小田和正さんが好きなのですが、昨日気になっていたら、8/15日のニュースで

インタビューを受けておられて、お元気そうだったので、安心しました。



堪え切れずに両目から涙が出るように、

あちこちで、水の災害が起きています。



今まで何かを隠してきた人は、嘘が明るみになったり、

正しいことが通る、筋のようなものが見えます。



恵まれ過ぎて、何が楽しいのかわからなくなったりする人や、

食べることにとても苦労する人も増えています。



そしてわたしは、今日自分のために何が出来るかな。

そこが出来たら、周りの人にしてあげたいこととかあるかな。



人は死ぬ。

そして、わたしも死ぬんだなあ。



だから、今日、きちんと生きよう。



小児病棟で暮らす子供たちの夢は、

家族でラーメンを食べることって言っていたっけ。



それぞれの幸せがあっていいんだ。



一日寝ていても。

大好きな人と喧嘩出来ることも幸せなんだね。



まとまらないけど、自分の心をしっかり見つめていこうと思いました。




☆お手持ちのブレスレット、生まれ変わります♪新しいサービスを始めました。

https://myheartangel.thebase.in/items/12919010

40過ぎたら我慢しなくていい

2018-08-30 18:12:04 | 大切なこと
20代のころは、40代の人ってすごく大人って思ってましたが、

実際自分が40代になってみると、こんなもんか・・と思うことがあります。

だけど、20代の人たちがキラキラして見えたり、とても子供らしく見えたりも、するんです。



そんで、最近気付いたのが、今まで色々遠慮してきたけど、

これからは人生そのものを遠慮しなくていいってこと、

もっと勝手に表現しようと思いまして。



性格がどうの、習慣がどうの言うより、

そもそも色んなことで自分を表現しても、叱られない年代なんですわ。



勝手に色々しても、なにか言ってくるのは親だけとか。



強気で行こう!!ということなんですね。



強気で行くと、道が開かれます。

人をどかすということより、

道が勝手に出来ていくんです。



やりたいことやったほうがいいです。



そゆことしてても、周りの人は誰も叱りません。

40代って、そういうことです。

40年生きてきたってことだから。



根拠のない自信を持つなら、今です。



根拠のない自信を持つ人は、オーラも大きくなります。

そこに笑顔を加えると、影響力になります。



そんなこともしなくていいから、楽になってください。



40年生きたってことは、

そういうご褒美があるってことです^-^



なんか、急に書きたくなって書きました。

フイッと立ち寄り、読んでくれた人への天からのメッセージです。



お互い、好きなことが出来るといいですね♪



自分の特性を知る方法

2018-07-26 07:36:14 | 大切なこと
「自分のことはよくわからない」-



皆さんよく言われますし、わたしもそう思っていました。

けれど、昨日長女を迎えに行った帰りの車の中で、突如分かりました。



自分の特性。

わたしは、「調整役」だったと。



長女だから、トップで走り続けるというのは、自分に課したものでした。

今自分を見てみると、周りの人たちの調整をしています。

このお仕事も、そうです。

鑑定の相談も、「調整」

石のことも、「人と石のエネルギーの調整」

繋ぎ役というものも、調整ですね。



プライベートでも、相談を受けて、エネルギーの調整、感情の調整を気付いたらしています。



周りを感じて、見て、繋いだり、相談に乗ったり、落ち着いてもらう。

そんな役割なんだなあと思いました。



自分の特性を知る方法は、今の自分の在り方、今までの在り方を、

客観的に眺めてみることです。

すると、一貫してよく同じことをしてあげていることがあります。

それが、無意識に自分の役割として、神様から預かった役割だと思うのです。



例えば、わたしは人にしてあげてばっかり・・と思う人でも、

あなたがしてくれたから、相手がスムーズに生きられたというのであれば、

その人は、「世話役・面倒見役」の人だと思います。



なんで自分損ばっかり・・と思わず、ついついその役割にまわるということを

ポジティブに考えてみてはいかがでしょう。



リーダーだけが秀でているわけではありません。



ついていってあげる人がいるから、リーダーが成り立つのであり、

観てくれる人がいるから、舞台に立てる人がいるのであり、

どんなことでも「役割」の「型」が自分の中にあるはずです。



それを今後は、プラスに活かしていくといいと思います。職業でも。



人にしてあげられる、合わせてあげられる人は、立派な人です。

魂の上での承認のもと、してあげていることが沢山あります。

それこそが優しさであり、度量なのではないでしょうか。



わたしは調整役でした。

リサイクルも調整ですね。



お手もとにある、もう古いな・・と思うブレスレットを

調整によって蘇らせることも、していきたいと思います。



読んでくれて、有難うございました^-^





自分を信じるということ

2018-07-14 08:26:17 | 大切なこと
最近、町会の組長をしているのですが、回覧板に変な書き込みをしてくる人がいて、

多分お年寄りだと思いますが、非常に不快でした。



自分の気持ちも、なんとなくこの暑さやらで、落ちているのを感じていました。

でも、いつもなら、色んなポジティブに変換しようとするのを、今回は流されてみようと思いました。



今日の朝、頭の中に、「信」という墨で書かれた大きな文字が浮かびました。

両目から涙が出て、もう逃げられないと思いました。



大げさですが、「自分を信じる」という大切なことから、逃げてきたように思います。



「私だから、大丈夫。」

「私だから、周りの人たちも良い人。」

「私だから、楽しい人生を送れる。」

「私だから、愛されている。」



たったこれだけの言葉を信じられないのか。



信じるために、努力を重ねてきて、やっぱり今、幸せなんです。

でもそれは、親の努力だったり、ご先祖様の徳だったり、自分が頑張ったからだと思っていました。



そして、それを続けていかなければと思っていました。



でも、何もなくても、証明しなくても、今自分が幸せということは、

そもそも愛されている、憂いのない自分が、厳然とあったということ。



「自分に護られて、自分は生きてきた。」



初めて、こんな言葉が出てきました。

自分の中にある素晴らしい自分。



みなさんの中にある、神性なる自分。



それが、それぞれを、護り、導いてきた。

もちろん守護霊様の力もある。

でも、自分だったからここまで来れた。



それは、わたしが素晴らしかったから。

それは、あなたが素晴らしかったから。



それをずっと信じられなかったし、

受け入れられなかった。



でも、天国にいる父が、教えてくれたのだと思います。



人が死んで悲しい。でも、大いなる味方が天にまわって、

わたしを助けてくれる。



そう思えるようになりました。





マンパワーのある人が賢いとは限らない

2018-07-04 11:11:35 | 大切なこと
これは、今まで、わたしが経験してきたことをベースに、思ったことです。



組織の中で、お役を自ら引受け、

組織をまとめる人。

とても多忙で、かつ人望もあるように見える人。

マンパワーがいつもあり、人一倍動き、人に指示を出し

仕事が出来ると思われる人。



わたしは、こういう人も好きです。

また、こういう人がいるからこそ、組織も動くのだと思います。



ただ、そういう人がすべて、人の心を理解する、人として賢い人か・・というと、

そうではありません。



リーダーたる人が、すべて、人間的に出来ているとは限らない。



忙しいからこそ、人の小さな気持ちに気付いてあげられないこともある。

多くの人を束ねるからこそ、その、束ねるということにパワーを集中する必要がある。



本当はゆっくりあの子の話を聞いてあげたいけど、時間がない・・という方も多いと思います。



その上で、マンパワーでグイグイ押すと、気がついたら大切な人が離れていたということも、あります。



逆に、



縁ある人を大切に、その数は決して数は多くないけれど、

今自分の周りにいてくれる人を大切に思う人。

あの人、不器用だよね、もっと器用にやればいいのに・・と思われても、

真っ直ぐに物事を考え、その自分の理念に従える人。

もっとうまく言って、誰かを動かして、その人に言ってもらったりすればいいのに・・と

言われても、

それは出来ないと、自分の気持ちをまっすぐ伝える人。

損をしていると思われている人。

そして、誰よりも真心のある人。



そういう人の周りには、優しくて賢い参謀が付くのです。



また別に、町会の集まりで、リーダーの方に、四十九日のために会議を途中で抜けますと言ったら、





「あらやだ!!!」



とびっくりされ、「申請すると町会からお金が出ますから。同居?」



と聞かれましたが、話はそれで終わりました。



「それは大変でしたね・・」という一言は、どんな時でも大切なことに気付きました。



あらやだのリーダーや、今まで接してきた、リーダーと言われる方々、

この方々に共通するものがいくつもありますが、



真のリーダーになるということは、時間がかかることだと思います。

人は、人の上に立つと、気持が良いものです。

自尊心も上がり、大変な中で、貢献度も期待度もひっさげて、

生きているという実感もあり、実際大変です。



だからこそ、気持のとりこぼしの無いように

気をつけることが必要に思います。

人の気持ちに敏感なリーダー。



色々見てきましたが、

マンパワーのある人が、リーダーとは限らないのです。



わたしはリーダーと名のつくものではありませんが、

一人の人間として、

真っ直ぐ生きる母のように、

真っ直ぐに優しく、

損して徳とって、

愚直に、その上で人として賢く生きて行きたいと思いました。





美しい自由とは、ルールの上にある

2018-05-05 07:50:43 | 大切なこと
山口さんの事件で、一番初めに思ったことは、

「親が当り前のことを子供に話していなかった」

ということだと感じました。

でも、そのようにテレビで誰かが発言すると、タブーを言ったようになっている。

なぜでしょう。

小学生の妊娠にしても、中学年過ぎたころから、親が子供に対して、

避妊の大切さ、赤ちゃんの命のことを会話の中に入れていれば、

そのようなことにはならないはずです。



最近、主人と一緒にカフェに行きました。

ガーデンの中にある素敵なカフェで、そこで二十歳すぎの女の子二人が隣のテーブルでした。

お食事も終わり、やおらわたしのななめ前の女の子が、パフを出して、お化粧直しを自分の席で始めました。

食欲が半減し、これが今の子たちなのかな・・と思いました。

また別の日、別のカフェに行ったら、中学生がスマホで遊んでいました。

女の子二人は、自分たちの席でスマホのカメラで遊び、はしゃぎ、

最後には謎の「山羊の鳴き声」を発して喜んでいました。



とても不快でした。



でも、思いました。思いなおしたといったほうが早いかもしれません。



今の時代、若い人たちを中心に、社会の風潮として、色んなことが自由なんだなあと。



何か目にしても、わたしたち大人が注意しない。誰でも自由にインスタやブログで表現が出来る。

セックスもお茶飲む?という感覚で行っているらしい。



でもやっぱり思いなおしました。



真の自由とは、ルールの上にあるべきで、

ある程度の思いやりがルールで。

思いやりの上にある自由は、美しい。優しい。

自分さえよければいいという上にある自由は、とても汚いし、不快だなあと。



自分以外、他人の気持ちや顔が見えていない、見ようとしていない。

親の責任?



小さい頃はそれもあるでしょうが、ある程度の歳になったら、自分の判断。



そこで、人間力として差が出るのは、その人の持っている品性。

生まれながらに持っている賢さだと思います。



誰に教えられなくても、出来る子は出来る。

知っている子は知っている。



生まれながらということもあるんだ・・と思いながらも、

やっぱり親との会話の中で、教えるところは教えるべきだと感じました。







世界一貧しい国の大統領の言葉

2018-04-20 09:32:03 | 大切なこと

発展は幸せの邪魔をしてはならない。
発展は「人類の幸せ」「愛」」「子育て」「友達を持つこと」
そして
必要最低限のもので満足するためにあるべきものなのです。


https://www.youtube.com/watch?v=F7vh7eQUtlw


利権を守り、拡大し、
どうすれば今のままの生活を維持できるか。
今の日本も世界も、それを追いつづけた結果に、
今のこの目まぐるしい日々の中、
何割かの人々が、気付き始めている気がします。


環境問題が取りざたされているけれど、
本当に取り組まなければいけないのは、政治、この世の消費の歯車の仕組みを
変えていかなければならないと
ウルグアイの大統領は、わずか11分のスピーチの中に、すべてを込めました。

発展が幸せの邪魔をしている。

小さいことですが、スマホの発展で、
人の目を見て話すこと、
人の目を見て食事をすること、
この、目を使ったコミュニケーションが
スマホに奪われている気がします。

口は、スマホを見ながらも動かせます。
しかし、一旦スマホに目を奪われたら、
この人生の中、もっと心通わせられる時間が、
ぐっと減ってしまってはいないかなと思うのです。

食べ物との心の会話
目で見て認識して、向き合うという仕草、
世界の美しい景色、庭に咲いている草花
季節に移りゆく空の色・・

会話中に、目で追えばわかる、大切な人の心変わり・・・


きっと、この振り子が極まで達したら・・
ゆっくりと戻るものもあるのかもしれません。

でも、それを待つまでに、わたしたちの人生は終わってしまう。

そんな寂しい気がしています。























ツイート


修道士、修道女の記憶がある人へ

2018-04-04 12:11:18 | 大切なこと
パストライフオラクルカードより



修道士・修道女

このカードは、あなたが過去世で修道士や修道女として過ごしたことを示しています。つまり、あなたは孤独と規律と霊的な献身の人生を生きてきたという意味です。

今世では、他人から孤立して生きる傾向があることに気付いているでしょう。きっと一人でいる時が一番心地よいと感じているはずです。世間の人は、あなたに修道士や修道女のイメージを感じているかもしれません。もしこのパターンが人間関係の邪魔をしているなら、前世療法の専門家に相談することを考えてください。

さらに、修道士や修道女としての誓いが、あなたの人間関係や仕事などの妨げとなっている可能性もあります。その誓いをやめない限り、それは時間を超えて延々と引き継がれるでしょう。
たとえば、あなたが清貧の誓いを立てたなら、今世で経済的不安に付きまとわれます。過去の誓いが純潔を守ることなら、現在の恋愛生活に影響を及ぼします。
もし無私の生活を誓っていたなら、自分には豊かさを享受する資格がないと感じたり、豊かさを恐れたりしているでしょう。

たいていの場合、これらの誓いをやめるには、その誓いの記憶を表面化するだけで十分です。つまり、過去、現在、未来のすべての時間で、それを意識的にはっきりとやめることが大切なのです。

ただ次のように言ってください。

「わたしは、すべての人のために、自己破壊的な誓いを断ち切り、それを手放します。」





今日の鑑定で、クライアントさんに出たカードですが、

このカード、とても深いと思いましたのでシェアします。



過去において、生き方や環境の中で、自分の信念として刻みこんだ生き方の記憶、

その時代を生きるため、その時代の環境に合っていたならそれでよいのですが、



この自由な表現する時代において、

「あの時、あの頃」

信念としたものは、錯覚と気付く時です。



清貧、純潔、無私、

今、お坊さんでさえ、それをしているでしょうか。

もっと明るく、カフェを開いて明るく相談所を開いたり、ネットで門を広くして相談に乗ってくれています。



一般市民のわたしたち、ぜーんぶ捨ててOK!!



「わたしは、すべての人のために、自己破壊的な誓いを断ち切り、それを手放します。」



すべての人のために。

あなたが手放して、もっと軽く生きた時、すべての人のためにあなたが輝きます。



この春、今、是非とも自由になっていただきたい。



今日誕生日の、わたしからのプレゼント、

受け取ってください(笑)









試されごとは、受けて立つ☆

2018-02-27 16:07:08 | 大切なこと
日常の中で、自分の思考を試されている・・と思うことはありませんか?



特に、新しいことを始めたりした時や、好きなことが軌道に乗ってきた時など、ふとした時に、それはあります。



わたしは、パワーストーンのお店やブレスレットを組むことをはじめて、それが楽しいことで、

人にものを提供する立場として、今は生活しています。

その中で、日常の気付きというか、これはしないでおこう・・と心に決めると、

「じゃあこれはどう?」

みたいな感覚で、ポンポンと例題が出されます。



今回は、物を提供する立場として、例えば自分が消費者になって、ネットなどで商品を買った時、

お店としていかがなものか・・と思うこと、思ってしまう商品があったとします。

発送の時期が書いていなく、発送が遅いとか、みんなは良いと買っているけど、自分は買って失敗したな・・と思う時とかありますが、

でも、ブーメラン現象として、やったことは返ってきます。

だから、お店をするわたしは、自分が消費者としても、クレームやレビューなどを

書きこむということを、しないと決めたのです。



それをされる側として、やはり傷つくこともあるし、お店の売り上げにも影響します。

レビューを見て買う人が多い中、わたしがしなくても、必要なら他のお客様がやってくれるから、

わざわざわたしがそれをする必要がないと思ってます。



生きている中で、幸せな中にたった一つ、汚点のような黒点のような「悩み」が出てきたとします。

でも、それはこの星での「バランス」だと思って、それを敢えて迎え撃つ。

よっしゃーと本腰入れて睨むと、やがて大した問題ではなくなることもあります。

わたしの場合、本腰入れるまでに、やだなーやだなー・・・としばらく逃げるのですが(笑)





新作です^-^



後ろの絵は、画家であり詩人の、小川 調さんの絵です。

この絵の下で、いつも鑑定してます^-^







お店です。

https://myheartangel.thebase.in/





ミクシィをしておられる方、今お得な価格で、色んなことしてます♪

良かったら遊びにきてくださいね。



すごくお得なハイヤーセルフからのメッセージとカードリーディング・未来リーディング



http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1455934&id=78407233









パワーストーンからのメッセージと、今あなたに必要なパワーストーンを伝えます☆

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1455934&id=85196407





フルチャネリングブレスレット☆

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1455934&id=82205278





有難うございました^-^







遠距離恋愛ブレスレットとパワーストーンのこと

2018-02-22 10:03:55 | 大切なこと



長年のお付き合いの、クライアント様からのご依頼で、

ストラップを作成させていただきました。

ちなみに、お人形もわたしの手作りです^-^


上から、魔除けのカット水晶、シトリン、小さな水晶、ソーダライト、レインボーフローライトです。



とても優しく、自分に厳しく、一族からの期待も大きく、

努力を重ねながら、いつもご自分を諫めてしまう。



でもわたしは、この方が幸せになる方という確信と、ハイヤーセルフの言葉もあり、

幸せの時期は人それぞれですし、明るいシトリンの波動と、一番下のソーダライトとフローライトを

組み合わせたら、偶然ミッキーマウスのようになって、^-^

ああ、明るいところに出て、彼女らしく生きればOKなんだ・・ということを石に教えられました。



組み紐を何色にするか・・と考えましたが、

浮かぶのは黄色だったので、そのように作成したら、黄色は大好きということで

とても喜ばれ、全体的に満足して下さいました。



わたしが個人的に、自分のブレスレットとして組めないでいるのが、

ラピスラズリです。

この石は、実力が高いのですが、真っ直ぐで、全力です。

周りに個性ある石がいないほど、例えば水晶とラピスラズリにすると、

ブワン!!と力を出してきます。

それは頼もしい石で、合う人はつけたほうがいいと思いますが、

主人公を護り、導く幸運の石であることと同様、それに必要な試練を速めてくれる石なので、

正直なんです。ごまかしがききません。

ラピスラズリを付けられる気持ちになったら、わたしも成長したな・・と思うことにしています。



お客様の中で、ラピスが必要な方はいらっしゃるので、お作りすることもありますが、

本当に石は個性があり、同じ赤でも、明るい波動のカーネリアン、どっしりした波動のガーネット、

冬の暖炉のような温かさのジャスパーなど、固さや雰囲気や波動が、みんな違うのです。



今度再就職するという方がいて、不安でたまらない。

ですので、仕事にふさわしい石をと思いましたが、どう考えても

彼女は大丈夫。そのままで勝負すれば、必ず認められる人。

ですので、チャネリングだけで石を置いていったら、

それはそれは優しい石が集まってきて・・







わたしが必要よ、わたしもよ・・と、

優しい水色のアクアマリン、オレンジムーンストーン、

穏やかな実力派の翡翠、宝石のようなピンクのモルガナイトの愛、

一番下は強運の屋久杉など。



そのままのあなたが好きで、

どうか自信を持ってくださいという石からのメッセージでした。



新しいステンレスの針を取り寄せて今日届くので、

作成するのが楽しみです。。



石が意志を持って動く時、わたしはいつも教えられます。



また、石の組み合わせで、驚く効果もあるので、日々勉強ですが、楽しいです。



チャネリングブレスと、効能を意識したブレスは違うものですが、

効能を強く求めるお客様のために、遠距離恋愛など具体的なブレスレットを

開発していきたいと思っています。

例えば、意志伝達の二つのストーンがあります。

その一つを彼女、もう一つを彼氏が持ち、そして遠く離れても、

石同士が共鳴して、お互いの気持ちを結んでくれるそうですよ^-^

作ったらまたお伝えしますね♪





宜しくお願いいたします^-^/



お店です。

https://myheartangel.thebase.in/





ミクシィをしておられる方、今お得な価格で、色んなことしてます♪

良かったら遊びにきてくださいね。



すごくお得なハイヤーセルフからのメッセージとカードリーディング・未来リーディング



http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1455934&id=78407233









パワーストーンからのメッセージと、今あなたに必要なパワーストーンを伝えます☆

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1455934&id=85196407





フルチャネリングブレスレット☆

http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1455934&id=82205278





有難うございました^-^