「Jerry's Mash」のアナログ人で悪いか! ~夕刊 ハード・パンチBLUES~

「Jerry'sギター」代表&編集長「MASH & ハードパンチ編集部」が贈る毎日更新の「痛快!WEB誌」

1966年製「Fender Telecaster」をGet!モノホンの音で、バチ-ンと決めた「この男」!

2016-03-09 11:49:30 | 音楽(ギター紹介)

バチーン

としたモノホンのサウンド

それがヴィンテージ・ギター

 

特にテレキャスのような

スタンダード・シェイプ

ってのは

「コピーはしょせんコピー

ってサウンドになりがち・・・

 

モノホンならでは

「深みのあるエグイ音

は、ヴィンテージでしか出せません

 

購入したのはもちろんこの男

出~る

出る

出る

デル部長

 

59年仕様にモディファイされた

66年製のテレキャスです

やっぱり男は、

「本物志向」でなきゃいけません

 

すべてが、決まってるね

これで、ソリッドは

完璧なチョイス

だね

 

イイ音

モノホンの音

が欲しいなら

ヴィンテージしかないぜ

 

<ジェリーズ代表 Mash >

オリジナル盤にコダワル レコード店「JVC

http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html

湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」

http://jerrys.zero-city.com/

アンティーク時計店「JWC」

http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html

Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH

「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube

 http://www.youtube.com/user/jerrysmash