山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

脊梁縦走一日目(烏帽子岳~五勇山~国見岳~テント場)

2019-05-06 21:20:31 | 熊本県の山

2019年4月27日(土)晴れ

大きな山を歩いてきました!
自分たちだけでは計画さえしなかった脊梁の山々を、myテントを担いで歩きました!
その重かったこと!足に応えましたが、二日間ずっと楽しく、歓喜の声を何度も上げました。

参加者5名。リーダーは往還の会H氏。
一日目 烏帽子岳~五勇山~国見岳~山中テント泊(11キロ・6時間)
二日目 テント場~平家山~夫婦山~南平家山~五家宮山~ウードヤ山~白鳥神社(15キロ・7.5時間)

 

4月27日(土)晴れ
基山PAに6:30集合。御船IC~二本杉~樅木。
泉大八小学校脇に車をデポした後、烏帽子岳登山口よりスタート!
~のつもりでしたが、いきなりアクシデント発生!
うちの車をデポし、H氏の車にみんなが乗って、走り始めた途端に車の不調。
何と……タイヤがパンク!

あれ~~!これは日帰り山行とかに計画を変更かしら?
と思いきや、H氏が手際よく予備タイヤと交換し、計画より30分遅れで登山口に移動し、登山開始です。


夫殿のザック、デカイでしょう。水や食料、テント装備などで13キロもあります。10:42

烏帽子岳登山口 急登の始まりです。私のザックも10キロちょっと。

杉林の急登を進み、林道を何度か横切って、

自然林になると気持ちいい。明るくて広―――い!!

2時間ちょっとで烏帽子岳(1692m)12:55
私はまだ元気!!夫殿はザックの重さが、肩に足にのしかかってきつそうです。

石堂山・市房山。右奥は(よく見えませんが)高千穂の峰だと教えていただきました。

休憩の後は五勇山へ向かいます。
シャクナゲの木がたくさん!一つでも咲いていたらいいのに~~。

背丈を越えるスズタケのトンネルにも突入。
前が見えない、顔にビシビシ葉が当たる。

五勇山(1662m)14:17
見落とさないように、標識を見つけました!(^^)!

国見岳へ向かいます。

胸のすくような景色を眺めながら。

夫殿とH氏が空を仰いで「おー、咲いてるよ」と声を上げています。

ヤマザクラ? ←アケボノツツジの白なのですね。

小国見岳はすっ飛ばして、いよいよ国見岳に向かいます。バイケイソウはたくさんでした。
祠が見えて来たら山頂だ。まだかなーー。

着きましたよ!
脊梁の盟主・国見岳山頂です!!(1739m)16:00
嬉しいったら、ありゃしない 

重かったねー、きつかったよ。
壮大な景色の中に、体ごと溶け込んでいくような気がしました。

阿蘇方面

休憩の後、今夜のテント場に向かいます。サルノコシカケで遊ぼうかな。

遊んでられない。日が傾いてきたので、急ぎましょう。

国見岳から40分くらい歩いて、テント場に着きました。
早速、テントを張り、夕食の準備をしましょう。

テント初心者の私達が準備している間に、H氏はさっさと谷に下りて、水を汲んできてくださいます。
さらに焚火の準備も進みます。

落ち葉を火をつけ、最初は細い枯れ枝を重ね、フーフー息で風を送って 


太めの枯れ枝を折って燃やすと、体が温まりました。

mikiさんが作ってくださった「肉・野菜全部入り鍋」は美味しくって何杯もお代わり!!


昼間せっせと歩いたのが嘘のように、時間がゆるーーりと流れます。


辺りが暗くなると、焚火が一層恋しい。
シルエットになった枝の間からお月さま(ぼやけてますが)

無数の星を従えた空は、遠くにあるのではなく、地上の私達に近づいてくるような気がします。
ヘッドライトを消して、みんなで空を眺めました。幸せ~
(少しは星が見えますか?私のカメラではここまで写すのがやっと)

もう、9時を過ぎました。そろそろお休みなさい。
火の後始末もH氏とmikiさんに甘えて、myテントに潜り込みました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 基山~天拝山 | トップ | 脊梁二日目(平家山~夫婦山... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~絶景! (yamabousi)
2019-05-07 07:47:41
おっはようさん

頑張った甲斐がありましたね。
我が隊も急遽、一日前倒しで27~28~29日、かなり近くを
俳諧?しておりました。29日がかなりの確率で雨予報でしたから。
白花のアケボノさんもいいねぇ~。自分たちもそれが目的の一つでしたが どうにか何とか、間に合いました。

テント泊だと、どうしても荷物が重くなるよね。
その分のご褒美が余りあるからね。

けいこたんも回数重ねるごとに山女への磨きがかかってきているね~!。

天気にも恵まれてキャンプは最高だったことでしょう。
いつかお土産話聞かせてください。
返信する
山帽子さん、こんばんは! (けいこたん)
2019-05-07 22:01:38
いつもありがとうございます(#^.^#)
山帽子さんも近くにいらしたのですか?
ヤッホーって叫んだら、声が届いたかしら?
そんなわけはないでしょうけど。
背中の荷物は本当に重く、夫殿が珍しくきついという言葉を連発していました。翌日には食料分が減って、だいぶ楽になりました。
「山女」という響きに憧れの私、少しは近づけたでしょうか。福岡へ帰ると、ヘタレに戻りましたが・・・。
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2019-05-08 19:35:00
国見岳


山女のけいこたんへ

脊梁の山々、景色が 好いですね~
雄大な景色を見ながら歩いて、テント泊、満天の星を見て、、、
羨ましい!
重たい荷物を背負わなくてもよければ、今すぐでも手を挙げたい気分です。

夫殿が言うには、20年ほど前の秋、国見岳に山女荘から往復したことがあったそうです。
私は、山頂が寒かったことと山女が美味しかったことしか覚えていません。
重い荷物を背負って縦走なんて、とても、とても…

山女 大好きな ひーちゃんでした(#^.^#)
返信する
三歩下がって~? (ポンちゃん)
2019-05-08 20:43:46
こんばんは、けいこたん
初テント泊が、脊梁の中心部の縦走とは?!
恐れ入りました
大きな山の稜線テン泊は良い経験になったのではないでしょうか。(私未経験ありんす)
烏帽子岳までの登りはきつかったことと思います。国見岳から下山までのルートは未踏なので~~
これからは三歩下がってけいこたんの影踏まずで行かねばなりませんね。^^;
返信する
ひーちゃん、おはようございます (けいこたん)
2019-05-09 10:12:34
いい経験をさせていただきました。
山中キャンプは、「大人の夜のお遊び」だそうで、満天の星を堪能しました。
軟弱者の初テントということで、共同装備の分担は免除してくださったので、他の方たちよりもうんと軽かったと思います。
次回から手加減無し、食事担当~~となると、相当厳しそうです。ヤマメを食べて民宿泊まりがいいなあ。
返信する
ポンちゃん、おはようございます (けいこたん)
2019-05-09 10:21:47
何というお戯れのお言葉(#^.^#)
ポンちゃんが三歩下がられたら、私は百歩も千歩も下がらなくちゃです。でもそうなると、ポンちゃんが遠い存在になってしまうので、困ります。
烏帽子岳までは急登が続いたので、とてもきつかったです。夫殿は死にそうだった、と今も言っています(#^.^#)
自分たちだけでは考えてもみなかった山行ができて、本当に良かったです。
返信する

熊本県の山」カテゴリの最新記事