元幸福の科学の会員で1987年より三十数年間、在籍し、活動をしてきました。その間を振りかえります。

最初は勉強会だったのに大川隆法氏は1991年に突然に自分は地球神・エルカンターレだと宣言し、宗教法人となった。

開発者も指摘していたPCRの問題を無視して恐怖を植えつける手段にする人びと

2021-03-22 23:59:30 | 日記
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202008060000/ 

 ロックフェラー財団にしろ、ビル・アンド・メリンダ・ゲーツ財団にしろ、WHO(世界保健機関)にしろ、パンデミック(感染爆発)に前向きの姿勢を示してきた。ロックフェラー財団はそうした事態を想定した報告書を作成、ビル・アンド・メリンダ・ゲーツ財団はシミュレーションを実施、WHOは実際に宣言している。

 WHOが宣言したのは2009年1月から10年8月にかけて新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)が流行した時だが、これは嘘だった。西側の有名メディアもインチキだと報じている。

 今回、SARS-CoV-2(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2)の感染でもWHOはパンデミックを宣言したが、それを正当化するために使われているのがPCR検査(ポリメラーゼ連鎖反応)。この検査方法に問題があることは早い段階から日本のウイルス研究者も指摘していた。

 この検査は検体内のウイルスの遺伝子を対象にしたもので、ウイルスそのものを見つけることはできない。そこでウイルスの死骸や不活性ウイルスでも陽性になってしまうのだ。

 PCR検査を開発し、1993年にノーベル化学賞を受賞したキャリー・マリスは、この手法をウイルスの検査に使ってはならないと繰り返していたと指摘されている。ウイルスに感染しているかどうかを調べるためには適していないことを開発者は熟知していたのだ。

 このPCRを含む簡易検査で感染しているかどうかを判断しようとすると、実際には爆発的な感染などしていないにもかかわらずパンデミックを宣言することになる。そうしたことをアメリカの有力メディア、ニューヨーク・タイムズ紙も警告していた。

 当然、日本の厚生労働省に助言している専門家組織にしろ、アメリカのNIAID(国立アレルギー感染症研究所)にしろ、そうした事実をよく知っているだろう。有力メディアも知らないとは思えない。それにもかかわらずPCR検査を利用して社会の収容所化を推進しているのだ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「学校で、あなたには波動のことを一切教えない。なんでも引き寄せ、現実化する力があることは、秘密にし、あなたには力がないと思わせる教育をしている」アシュタールからのメッセージです

2021-03-22 23:59:11 | 日記

ミナミAアシュタール (著)
「3000倍、引き寄せる」より抜粋

ピラミッド構造の社会システム(階層の上の人がよりコントロール権を持ち、その下が従うといった構造)なのです。

その重い感情エネルギーをあなたから搾取できるように、
あなたをピラミッドシステムに閉じ込めておく必要がある。
あなたに、自由に好き勝手に楽しく生きてもらっては困るのです。

好き勝手に楽しく生きられては重い感情エネルギーをを出さなくなりますから、エネルギーを補給できなくなるのです。

だから、あなたな社会は働いても働いても、幸せに、豊かに、なれないのです。
ピラミッド社会はあなたを幸せにしようとはまったく思っていません。
反対にあなたに我慢させ、苦しめることで、
不安、心配、恐怖、怒り、悲しみ、妬み、辛さ、といエネルギーをを、
どんどん出させることが目的のシステムなのです。

ですから、あなたには波動のことを一切教えないのです。
そしてあなた自身が自分の意識ひとつで、
なんでも引き寄せ、現実化する力があることは、
何がなんでも秘密にし、
あなたには力がない、と思わせる教育ばかりをしているのです。

この世の中は太古の昔からレプティリアンに支配されてきた。ピラミッド権力構造のトップがレプティリアン、次はディープステート・・・・・・なぜ生きるのが苦しいのか、この動画を見ればわかります。
https://blog.goo.ne.jp/1079sasa/e/2590e4ff41ed58a2088b3fd970464edd 

エイリアン オリオン座のグループ レプテリアン ドラコ AI ディープステート  

地球を支配する宇宙人・レプティリアン説!  

#6 アレックス・コリアー:負のエネルギーと権力社会 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界は減税 日本は増税→没落?先進国は景気を良くする為に皆、減税。日本だけが真逆で増税。日本の政治家が愚かなことがよくわかる。 理不尽な未来は拒否したい[HRPニュースファイル2038]

2021-03-22 23:58:58 | 日記

http://hrp-newsfile.jp/2019/3658/

 HS政経塾スタッフ 遠藤明成

 ◆「福祉のために増税」は当然ではない

米中貿易戦争だけでなく、10月の英国のEU離脱などを見込み、世界では厳しい見通しのもとに減税を進める国が増えています。

安倍政権は増税を進め、日本は「社会保障のために増税」という論調が根強いのですが、違う路線を取る国も多いのです。

例えば、福祉国家のスウェーデンでも減税は行われています。

同国は今でも高税率ですが、近年は、金の卵を産むガチョウを殺さないように、企業や富裕層への課税を緩める措置が取られました。

 ◆スウェーデンが減税 揺らぐ福祉国家

スウェーデンでは、社会民主労働党政権が19年4月に「高所得者層向けの減税」を打ち出しました。

約780万円相当(70万スウェーデンクローナ)以上の所得層にかかる「富裕税」が廃止されます。

通常の所得税に上乗せする5%の追加課税が廃止され、高齢者介護や海外援助の削減などが行われるのです。

スウェーデンは、2004年に富裕層の海外への資産移転を止めるために相続税廃止も行っています。

(※訂正:以前のHRPニュースで07年と書いたのは間違い。正しくは04年)

 ◆福祉を重視する欧州でも減税

米国よりも福祉を重視する欧州は税率が高めですが、近年、減税を進める国が増えています。

(本記事の為替計算は、19年は直近為替、17年と18年は年平均で換算。三菱UFJリサーチ&コンサルティングの数値を用いています。GDPは世界銀行の2017年の数値を活用)

【フランス】

18年9月にフランスは3.2兆円相当(248億ユーロ)の減税案を発表しました。

具体的には法人税や住民税などを減税し、公務員を12万人減らします。

法人税33.3%を段階的に25%まで下げ、企業向けには2.4兆円(188億ユーロ)を減税。

個人向けには住民税などを0.8兆円(60億ユーロ)減税します(18年為替で計算)。

同時に、国防費を1.5倍に増やすプランを立てています(18年の342億ユーロから500億ユーロへと段階的に増やす)。

フランスのGDPは日本の半分よりもやや多い程度なので、もし、マクロン政権のプランをわが国で実践したら、6兆円が減税され、7兆円台に防衛費が増えます。

安倍首相は保守だと思われていますが、実際は、マクロン大統領よりも「左」の財政政策です。

日本の保守層は、マクロンよりも左派寄りの政治家に未来を託しているのかもしれないのです。

【オーストリア】

オーストリアは、本年5月に、2023年までに年間8000億円相当(65億ユーロ)を減税する方針を決めました。

法人税を25%から21%へと段階的に下げ、年間所得11000〜31000ユーロの所得にかかる税率を5%下げるなどの措置を取ります。

・11000〜18000ユーロ:25%→20%
・18000〜31000ユーロ:35%→30%
・31000〜60000ユーロ:42%→40%

オーストリアのGDPは日本の9分の1ぐらいなので、わが国のGDPに合わせると、65億ユーロ減税は7兆円減税と同じぐらいのインパクトです。

【イタリア】

19年6月にイタリアのディマイオ副首相(「五つ星運動」党首)は「減税の確約を尊重する」と表明。

サルビーニ副首相(「同盟」党首)は「100億ユーロ以下の減税は本格的な減税ではない」とし、「それをさせてもらえないのなら、グッバイと言って去る」と述べています。

100億ユーロは1.2兆円。

イタリアのGDPは日本の4割程度なので、我が国で言えば「財務大臣が3兆円以下の減税など、減税ではない」と言ったようなものです。

麻生大臣が、サルビーニ氏のようなことを言う姿はまったく想像できません。

日本とは真逆の路線です。

なお、コンテ伊首相は、減税については、サルビーニ氏以上に「野心的」だとも報じられています。

 ◆英国、豪州も減税

【英国】

英国では、メイ政権下で19%の法人税が20年4月以降は17%になることが決まっています。

今後の英国では、保守党党首選でEU離脱派のジョンソン前外相が勝っても、対抗馬であるハント外相が勝っても、減税が行われる見込みです。

ジョンソン氏は税率40%がかかる所得区分を5万ポンドから8万ポンドに上げ、年約96億ポンド(約1.3兆円)を減税すると述べています。

同氏は、16年の国民投票でEU離脱が決まった日に、消費税に相当する付加価値税について「英国経済の必要に応じて法律を通し、税率を決められるようになる」とも述べていました。

EU加盟国は、付加価値税の税率を自由に決めることができないからです。

また、ハント外相のほうは、法人税率を17%から12.5%に下げると述べています。

【豪州】

オーストラリアでは19年7月、保守連合が10年間で1580億豪ドル(約12兆円)の減税法案を成立させました。

約1000万人の低・中所得者層が「法案成立後1週間以内に最大1080豪ドル相当(※約8万円)の払い戻しを受ける」とも報じられています。

豪州のGDPは日本の27%程度なので、これは、わが国の経済規模にあわせると、1年あたり4.4兆円の減税を10年間続けるようなものです。

豪州は、他国と比べると大がかりなプランになっています。

 ◆インドも減税

インドでは、モディ首相が19年2月に所得税控除枠の倍増を打ち出しました。

・控除枠を年25万ルピー(39.5万円)から50万ルピー(79万円)に増額
・2軒目の家の購入にかかる税金を免除
・1億2000万世帯の低所得農家に年6000ルピーの所得補助

低所得者から中間層への支援を打ち出しています。

 ◆最大の減税国は中国

そして、アジア最大の減税国は中国になろうとしています。

景気が減速・悪化する中国では3年連続での減税が進んでいます。

・17年:1兆元(約16兆3000億円
・18年:1兆3000万元(約21兆3000億円)

そして、19年の「政府活動報告」によれば企業税と社会保険料負担が約2兆元(約31兆円)減ります。

米国の減税は1年あたり16〜17兆円程度なので、ここ3年の減税規模は米国を上回っています。

上海財経大学・胡怡建院長は、2兆元減税のうち増値税減税は約8000億元(約12兆4000億円)を占めると見積もりました。

減税の四割が消費税にあたる税金なのです。

この「増値税」が製造業などで16%から13%に下がり、交通・運輸業、建築業などでは10%から9%になります。

中国のGDPは日本の2.5倍なので、この増値税減税は、自民公約の増税分(5〜6兆円程度)を減税するようなものです。

中国の2兆元減税は、日本のGDPに合わせると、消費税増税をやめて、法人税(12兆円)の半分を減税するような政策に近いと言えます。

(※社会保険の企業負担率も、都市部従業員の基本養老保険が19%から16%に下げられる)

 ◆「日本だけが増税→没落」という理不尽な結末を避けよう

各国の減税プランは、日本の消費税増税と同規模か、それ以上のものも少なくありません。

仮に、日本が増税したのと同じ規模だけ減税した国があれば、その差は二倍になります。

景気対策をした国と増税した日本とでは、成長率に差が出るわけです。

その先にあるものは、日本経済の凋落と競争力の低下にほかなりません。

幸福実現党は、そうした理不尽な未来を避けるべく、消費税の5%への減税と法人税の1割台への減税を訴えてきました。

日本経済の発展がなければ、年金の未来もありません。

増税ではなく、減税が日本には必要なのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【成功のために大切なもの】

2021-03-22 23:58:36 | 日記

人間の成功のためには、
学校の成績よりも大切なものがたくさんある。

それは、誠実さであったり、
熱意であったり、
正義感であったり、
挫折から立ち上がってくる力であったり、
常に新しいものに関心を持ち続けていくことであったりする。

『人生に勝つための方程式』 あとがきより

その悩みを。その苦しみを。
ほんとうの幸せに変える方法。

これから成功をめざすキミへ。
人生の壁を乗りこえたいあなたへ。
そして、複雑な現代に生きる女性へ。
人生の価値観が一変する一冊!

個人の自己実現からチームでの成功、
そして晩年の幸福ライフまで――
人生に勝利する法則を多角的に解説。

▽どんな境遇からも勝利をつかむ考え方
▽自分の才能を早い段階で見抜くには
▽逆境に強いメンタリティーをつくるコツ
▽負け癖がついてしまった人への処方箋
▽人生を後半戦で逆転させる方法
▽「家庭も仕事もどっちつかず」で悩む女性へ

目次
まえがき
序論 「人生に勝つための方程式」はあるのか
第一部 人生の「見取り図」と「勝ち筋」を知る
  Q1 どうなれば「人生に勝利した」と言えるのか
  Q2 人生における「年齢相応の勝ち方」とは
  Q3 人生のこれからの「勝ち筋」をどう見抜くか
第二部 どんな環境からも「勝利」をつかむための考え方
  Q4 「失敗の恐怖」を乗り越えるためのアドバイス
  Q5 正しき者が強くあるための心構え
  Q6 家庭を持つ女性にとっての「人生の勝利」とは
あとがき





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【積極的な人生】

2021-03-22 23:58:12 | 日記

受け身の人生であってはいけないのです。

いろいろな人々に支援されつつ、
この世に生きている証をつくっていかなければならないとしても、
そのなかで、「自分ができることは何か」
ということを常に考えてほしいと思うのです。

『青銅の法』 P.47より
人生の意味とは? ほんとうの愛とは?
そして地球と宇宙の秘密とは――?
この扉の向こうに、
“すべての答え”がある。

あなたが、今そこに
存在している理由、
世界の争いを解決し
ひとつになる方法、
そして明かされる
深遠なる宇宙の真実―――。


限りある人生のなかで、
「永遠の真理」をつかむ
ほんとうのことを知る決意と、
真実を守り抜く勇気を

ソクラテス、イエス、吉田松陰、
そして坂本龍馬……
世のため人のために生きた
偉人たちの「自己犠牲の精神」

なぜ、民族、人種、言語、
宗教の違いがあるのか?
人類のルーツに隠された謎、
そして地球の未来とは

いま、あなたにできることは何か
自分が“生かされている”ことに
気づき、「与える愛」の人生を」

目次
まえがき

第1章 情熱の高め方
    ── 無私のリーダーシップを目指す生き方
明日を変える言葉① 力強く人生を歩むための「四つの力」
明日を変える言葉② 人間関係の苦しみは「人生の問題集」

第2章 自己犠牲の精神
    ──世のため人のために尽くす生き方
明日を変える言葉③ 「後世への最大遺物」とは何か

第3章 青銅の扉
    ──現代の国際社会で求められる信仰者の生き方
明日を変える言葉④ 信仰の実践で「鉄の柱」「青銅の扉」となれる

第4章 宇宙時代の幕開け
    ──自由、民主、信仰を広げるミッションに生きる
明日を変える言葉⑤ 一千億年の孤独

第5章 愛を広げる力
    ──あなたを突き動かす「神の愛」のエネルギー

あとがき 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【人生を支え合って生きる】

2021-03-22 23:57:56 | 日記

https://ryuho-okawa.org/quotes/20200123/

肉体に宿って修行をしているがゆえに、

自分も、また他人も、過ち多い人生を送る。

人生の途中において、さまざまな間違いを犯す。

過ちの多い人生を、お互い迷いながら手探りで生きている、

そういう人生であるのだ。

この手探りの人生であるがゆえに、

お互いにさまざまな間違いをするけれども、

この真暗闇の世界のなかで、

ともに、手探りで生きているというその原点をよく知って、

励まし合っていこう。


『心の挑戦』 P.134より



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【人を宝だと思い育てる】

2021-03-22 23:57:40 | 日記

人を教育し、

「どのような考え方を持つか。どのように生きていくことを目指すか。どのような成果を遺して、この地上を去るか」

ということを、きっちりと教え込むことが極めて大事なのではないかと思っています。

「人財が育ち続けるかぎり、この国が終わることはない」と私は信じていますし、

「そのために私は存在している」と考えているのです。

https://ryuho-okawa.org/quotes/20190406/


『自分の国は自分で守れ』 P.81より


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『恐怖を消す方法』

2021-03-22 23:57:25 | 日記

「若い人には、問題が大きく見えすぎる傾向があります。若い人の場合、

困難や問題が、ものすごく大きな山のように見え、解決できないように思えて、

退転してしまうことが多いのです。」(大川隆法『Think Big!』177ページ)


「私は、みなさんに、『恐怖を消す方法』を教えましょう。

それは、『自分が最も恐れていることに挑戦する』ということです。

みなさんが一番恐れていることに挑戦し、それと闘ったときに、その恐怖は消えます。」

(大川隆法『Think Big!』193ページ)


「恐怖と闘うための最大の武器は、やはり『信仰』です。

信仰によって恐怖と闘ってください。仏神を信じる心、この信仰心でもって恐怖と闘うことです。」

(大川隆法『Think Big!』42ページ)


「まず、大きな目標を立てることが大事です。

そして、大きな目標を立てるにあたっては、

それを達成するまでの過程における、

小目標や中目標といった中間目標を、

ある程度、決めておく必要があります。」

(大川隆法『Think Big!』25ページ)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恨んでいた母に「お母さん、生んでくれてありがとう」と言えた!

2021-03-22 23:57:11 | 日記

http://voicee.jp/20131107844

私はダメな子

 私はダメな子なのかな――。物心ついたころから私は、自分のことをそんな風に思っていました。 なぜなら、母から私自身を「否定」されるような言葉を言われ続けて育ったからです。

 「あなたはほんとにダメな子なんだから――」

 私の両親は、父は新聞社の印刷工員、母も飲食店の店員をしていて共働きでした。そのため長女の私は、小学校の低学年の時から家の掃除をしたり、夕飯したくの支度の手伝いをしたりと家事をしなければなりませんでした。

私に少しでも落ち度があると、母は私を厳しく叱り、その度に「ダメな子」呼ばわりするのです。

 父はそんな時、「言いすぎだ」と言って、私をかばってくれました。でも、父とは喧嘩が絶えなかった母は、父の言葉など聞く耳をもちません。

ある時など、ちょっとお使いが嫌だと言っただけで、突然の体罰。私には何が理由でそこまで怒っているのか分かりません。それ以後、いつ叱られるかとびくびくするようになりました。

 「なんでそんなに怒るの? 私、そんなにダメな子なの?」


恨み心を募らせて

 それでも私は、母に優しくしてほしい一心で、子どもながらにいろいろな努力をしました。お手伝いは、掃除でも料理でも、自分なりに工夫。だんだん、手早くやれるようになっていきました。

勉強の方は、通信簿が「2」ばかりでしたが、頑張った結果、高学年になると「4」や「5」をとれるようになりました。

 運動も人一倍努力。生まれつき股関節に障害がある私は、他の子のようには走れません。


 でも、毎日、夕方、家の周りを走りこむうち、マラソン大会で上位に入るようになったのです。そんな私を、母はほめてくれますが、至らないことがあれば、ものすごく叱責され、全人格を否定するようなことまで言われます。

「なんでそこまで私をひどく言うの?」。いつしか、私は母に反感を募らせていったのです。

早く家を出たい

 中学生頃まではおとなしくしていた私も、高校生になると反抗するようになりました。


 「いちいち、うるさいっ!」。そんな私に、母も怒りをぶつけてきます。私は高校を卒業し、一般企業に勤めた後、音楽教室の講師になり、子どもにピアノなどを教えるようになりました。

アパート暮らしも始め、ようやく家を出ることができたのです。

 そして24歳の時に、中学の同級生だったTさんと結婚。夫は国家公務員ですが、海外任務も定期的にあります。

結婚してすぐアメリカに行くことになりました。長男が生まれると、母は英語も話せないのに、アメリカまで来て子育てを手伝ってくれました。でも、そんな母に私は、感謝の言葉も、労いの言葉も、かけたことすらなかったのです。

私は依然として、母に心のわだかまりを持ち続けていました。


ほんとうの愛

 結婚6年目に入ったころ、夫との関係が冷え切ってしまうということがありました。

苦しんでいる私に、子ども同士が同じ保育園ということで知り合ったSさんが、幸福の科学の『太陽の法』という本を勧めてくれたのです。

予想だにしなかった本の内容に私は引き込まれました。

 「みかえりを求めることは、ほんとうの愛ではありません。

ほんとうの愛とは、与える愛です。与える愛とは、すなわち、無償の愛です」「にせものの自分の筆頭とは、他人から愛をもぎ取ることばかり考えている自分です」(『太陽の法』より)

 私は夫との関係に思いを馳せました。夫は、優秀な人なのに入省の経緯から出世コースからはずれていたことを、心の中で責め続けていたのです。

夫にも伝わっていたに違いありません。私は、自分が「奪う愛」の塊だったこと、夫の愛情や優しさも見失っていたことに気づきました。


私、仏の子だった!

 驚きはそれだけではありませんでした。

 「人間の魂は、仏からわかれてきたものであり、仏の自己表現の芸術であると、言ってよいでしょう」(『太陽の法』より)

 人間は「仏の子」であり、「魂の親である仏」を目指して無限に向上していけることが、理路整然と書かれていたのです。「私、間違ってた! 私、ダメな人間なんかじゃない!」。

私は、いつか「自分が素晴らしく変われる」という希望を胸に幸福の科学に入会したのです。

心はつながっていた!

 まず夫への反省をしました。夫の出世に執着していた自分。私は、幼いころから抱いていた劣等感を、夫の出世で埋めたかったのです。

家族のために身を粉にしている夫に、申し訳なさでいっぱいになりました。すると不思議なことが起こりました。夫が単身赴任先のイランから電話してきて、「二人で出直そう」と言ってくれたのです。

こんなにも心はつながっているのかと、驚くばかりでした。


親を選んでくる?

 さらには支部の皆さんと、総本山の精舎を巡り、研修にも参加するようになりました。精舎で瞑想していると、何ともいえないあたたかな光を心に感じ、魂が安らぎに満たされていったのです。

 「私、仏と一体なんだ。仏とつながっているんだ――」

 仏の偉大さ、教えの威力に感動していった私でしたが、一つだけ理解できないことがありました。それは、「生まれる前に親を選んでくる」という教えです。

あの母を、自分が親に選んだということに、私は納得がいきませんでした。

 ある日、支部で先輩会員と話していると、ある方が何気なく口にした、「親子関係の改善は『感謝』がキーワードよね」という言葉に心が留まりました。

そこで私は、日中、家事をしながら、母がしてくれたことを一つひとつ思い出してみることにしました。最初は、いやな記憶ばかりよみがえりました。

幼いころ、わけも分からないまま髪を引っ張られたこと、足蹴にされたこと……。でも、「お母さんも仏の子。仏を信じるなら、お母さんの仏性を信じよう」と思い、1週間、2週間とトライし続けました。


父に泣かされていた母

 すると、私が小学生の時の母の姿を思い出しました。

仕事から帰ってくると、私と妹をつかまえて、冗談を言ったリ、「ひょっとこ」みたいなおかしな顔をして、よく私たちを笑わせていた母。私は妹と二人、心から笑っていました。

そんな合間、母はよく「私にはおまえたちが宝物なんだよ」と言っていたことも思い出したのです。

 競馬にお金をつぎ込んでいた父に泣かされていた母。「家計を支えるために、つらいことがあっても私たちのために、一生懸命働いてくれてたんだ。

私につらく当たったのは、きっと夫婦仲が悪くて、さみしさのあまりだったからに違いない……」。私はさらに、母とのことを思い出していきました。

「星を授かった」

 ある日の昼下がり。居間でくつろいでいると、ふと、私の誕生について、母から聞いた話を思い出しました。「Mちゃんがお腹に宿る前、3度も流産してね。

もう子宝は授からないって諦めてたら、おまえを身ごもったんだよ」「それからは、心にいつも星が輝いているみたいな気がしてね。

だから、私は星を授かったんだ、この子は私のスターなんだ、と思ったよ」。母はおだやかな笑みを浮かべ語っていました。

 「ごめんね、Mちゃん」

 しかし、そうして生まれてきた私には、股関節に障害がありました。「おまえの足は、私のせいだよ。ごめんね」と、ことあることに言っていた母。

障害のことを医者から告げられたとき、母はどんなにショックだったことでしょうか。

 私も母親になった今では、その気持ちが痛いほど分かります。幼いころ、母は私をおんぶして病院を回りました。診察室で「先生、どうかこの子の足を治してやってください」と頼みこんでいた母の姿が思い出されました。

 また、別の光景もよみがえってきました。小学校の高学年で、運動会の応援に母が来てくれた時のこと。私は長距離走で、一番でゴールしました。

「Mちゃんが一番で戻ってきた!」母はそう言って、大粒の涙を流しながら、子どものようにはしゃいで喜んでくれました。

 その泣き顔を思い出した時、私が障害を持って生まれたことに母がどんなに負い目を感じ、どれだけ「ガンバレ、ガンバレ」と心で応援してくれていたか、心底分かりました。

厳しい母だったからこそ、私もここまで頑張ってこられたのだと――。母も私を信じてくれていたのだと今は思えます。

 どんなにつらい境遇の中でも、明るくエネルギッシュだった母。そんな母から私は、「強さ」を学び、引き継がせてもらったのかもしれません。「そうだ!私はこの母のもとで、努力の喜びを知るため、親になってもらうよう、生まれる前にお願いしてきたんだ!」


この母の子でよかった

 ほどなくして、母が遊びに来てくれた日。私は心にあふれる感謝を、ありったけの気持ちをこめて伝えました。「お母さん、私を生んでくれて、ここまで育ててくれて、本当にありがとう。

今まで全然感謝もしないで、本当にごめんね」。突然の私の言葉に、あっけにとられていた母。

やがて、ポタポタと涙をこぼしはじめました。「私は、おまえから感謝してほしくて頑張ってきたわけじゃないんだよ。でも、そう思ってくれて本当にうれしいよ」。母と抱き合い、二人とも言葉もなく涙を流し続けました。

 その日を境に、母とぶつかることはほとんどなくなりました。あれから数年。母は、孫の顔を見るのが何よりの楽しみ。二人の息子もおばあちゃんが大好きです。

孫たちと一緒に幸せそうな母の姿を見ていると、私もとても幸せな気持ちになります。この母の子として生まれることができたことを、今では誇りに思います。

 そして、こんなに素晴らしい幸福を授けてくださった仏に、心からの感謝を捧げます。


幸福の科学 公式サイト https://happy-science.jp/whats-happy-science/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【間違った言動を改める】

2021-03-22 23:56:57 | 日記

自分に対して甘すぎるものの見方を持っているようなら、
これをきちんと中道に戻し、
他人に対して厳しすぎる言葉を直し、
他人のせい、環境のせいにする心があったら、
これを直すことが大事です。

『心眼を開く』 P.170より



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【欲望に翻弄されると良心を失う】

2021-03-22 23:56:43 | 日記

良心を失わないことが大事です。
良心を失う場合は、たいてい欲望に翻弄されて、
やられることが多いでしょう。

人間がつけ込まれる欲望というのは、
ある程度、限られてはいます。

例えば、「金儲けをしたい」という金銭欲、
「有名になりたい」という名誉欲、
「権力を持ちたい」という権力欲など、
いろいろなものがありますけれども、
そういうものがないかどうかを、
いつもチェックしながら行うことが大事なのではないかと思います。

『嘘をつくなかれ。』 P.84より


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【時を味方につける】

2021-03-22 23:56:08 | 日記

腰を据えて、

時が来るのを待つことです。

時を味方にしなければいけません。

自分が勝てるときというのがあり、

勝てるときに勝負をすると大勝するのですが、

負けるときに勝負をかけたら大敗します。

したがって、時を味方につけなければいけないのです。

 

『常勝の法』 P.77より


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【苦悩の原因】

2021-03-22 23:55:29 | 日記
https://ryuho-okawa.org/quotes/20200626/ 

みなさんの苦悩の原因は何でしょうか。
それは意外にささいなことである場合が多いのです。
たいていは感情の問題です。

みなさんは、自分の気持ちと他人の気持ちとの調整がつかなくて、
苦しみをつくっていることが多いのではないでしょうか。

苦悩の原因の大部分は、自分と他人とのかっとうにあるのです。
しかし、単に自分を他人と比較するだけでは、
人生の苦悩は永遠に解決できません。

なぜなら、どの人も、過去を振り返ったり、
身辺を見回したりしてみると、
うらやましく思える人が必ずいるはずだからです。

『不動心』 P.76より
何があっても、揺れない心
――不動心を持とう。

泣きたいとき、
苦しいときこそ、
自分を鍛えるチャンスです。
どんな悩みも、この一冊で解決できる。
 
苦しみや迷いの大部分は、心が揺れていることに起因する。
「氷山のごとく、海面下に確かな自分を創っていく」
──そうした「不動心」があってこそ、
どんな波風が来ようとも、打ち勝っていけるのだ。

不動心には、根本において「仏への愛」が必要だと説く。
そして、どのような障害があっても、
仏の理想をこの世に実現していこうという気持ちが大事だと。
小さな悩みでぐらぐらしそうにたったとき、読み返したい一冊。


目次
まえがき
第1章 人生の氷山
第2章 蓄積の原理
第3章 苦悩との対決
第4章 悪霊の諸相
第5章 悪霊との対決
第6章 不動心
あとがき
コラム




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「朗らかさを取り戻そう」

2021-03-22 23:54:53 | 日記

気持ちが暗く沈んだときには、鏡を見てください。

自分の顔を鏡に映してみてください。


「こういう人相をしている人に対して、世の人々は、はたして、

「助けたい」と思うかどうか「協力したい」と思うかどうか。

暗い顔であってはいけません。


力強く生き抜いていくことこそが大切ではないでしょうか。

そういうときにこそ、ニコッと笑って、

また新たな気持ちで始めていくべきではないでしょうか。

『成功の法』 P.85

※幸福の科学出版
http://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M442110&c=10209&d=203d

※Amazon
http://a07.hm-f.jp/cc.php?t=M442111&c=10209&d=203d


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自分なりの一輪の花】

2021-03-22 23:54:16 | 日記
https://ryuho-okawa.org/quotes/20200417/ 

あまり欲を持ってはいけません。

この世においての大欲を持ちすぎてはいけないのです。

足ることを知って、

「どのような環境のなかにおいても、

逆境のなかにおいても、自分なりの一輪の花を咲かせる」

というところに幸福の道を見いだすことです。


『信仰のすすめ』 P.48より
どのような環境にあっても
一輪の花を咲かせよ。

目次
まえがき

第1章 泥中の花
1 世の中は自分の思うようにならない

2 全体的な目で自分や世界を見る
人間は実にわがままにできている
すべての人を同じ立場に置くことはできない

3 大震災や戦争は個人の努力を超えたもの
大震災では善人も悪人も不幸に遭う
戦争は繰り返し起きてくる

4 宗教の仕事は「魂の救済」
戦争では、どちらの側にも被害が出る
宗教は人々の苦しみのことを考える必要がある

5 泥中に咲く蓮華の花のように
どのような環境にあっても一輪の花を咲かせる
仏陀が目指した悟りの道


第2章 死後の世界について
1 死後の世界を信じられない人たち
宗教心に関する質問は訊き方で答えが違う
物差しで測れないものは信じない唯物論者
宗教について触れない学校教育

2 信じることは大きな力となる
この世の人生は一種の試験である
信じることで新しい世界観を獲得できる

3 臨死体験が示すもの
数多く報告されている臨死体験
 魂の体外離脱とトンネル現象
「三途の川」を渡る場合と渡らない場合

4 あの世での導きの仕事
宗教別に行われる、あの世のガイダンス
あの世で建てている「エル・カンターレ大聖堂」
知名度が低いと救済力は落ちる
宗教に縁があることの大切さ

5 自分の人生の回顧と反省
第三者の目で自分の姿が見える
相手の「その後」を追体験する

6 霊界を論理的に証明することはできない
霊界では「過去・現在・未来」が同じ空間に存在できる
霊界には「因果の理法」以外に論理的なものはない

7 地獄へ行く人たち
この世での悟りが死後に行く世界を決める
真っ逆さまに落ちる人
地獄へ歩いて下りていく人
悪魔に地獄へ連れていかれる人

8 あの世は宗教が仕切っている世界
この世の人々の多くが真実を知らずに生きている
あの世では宗教がなければ生きていけない
反省や祈りは高級霊界とつながる“携帯電話”


第3章 信仰とは何か(質疑応答)
1 なぜ神がいるのか
すべての人の心を貫いているものがある
「魂の親」という存在があることは認めざるをえない

2 教団に所属することの意義
独りで学ぶ人は「野狐禅」に陥りやすい
「仏・法・僧」の三宝に帰依せよ

3 信仰心の発展段階
信仰心には無限に近い階梯がある
信仰心の段階に応じて、あの世から指導がある

4 仏という言葉をどう理解するか
仏には二つの現れ方がある

5 信仰と知の関係
仏が主で人間が従である
深い知と信仰とは対立しない
才は徳に使われる

6 信仰とは、どのようなものか
信仰とは「私は仏の子です」と言えること
信仰は人間の存在の前提条件
まず、生きている人を救う

7 信仰と奇跡の関係
ルルドの奇跡は場所や水の成分とは関係がない
信仰心は奇跡を起こす原動力になる


第4章 愛は風の如く──"Love Blows Like the Wind"
1 ギリシャ神話の神ヘルメスの真実
幸福の科学だけが伝えている真のヘルメス像 
ゼウスより数百年も前に活躍した指導者
ヘルメスの特徴

2 エジプトでも神として尊敬されたヘルメス
エジプトの神話に現れる、ただ一人のギリシャの神
ヘルメスとトスが霊界からエジプトを指導した
「復活の思想」の起源はエジプトにある

3 この世とあの世の両方に責任を持った存在
ヘルメスとイエスの違い
「エル・カンターレ」という存在の特徴

4 「透明な風」のような愛
「霊的な思想」と「繁栄の思想」の両立
「透明な風」とは愛を表す言葉
天使の仕事は透明な愛そのもの
見返りを求めない「無償の愛」
この世においてもユートピアをつくる

5 地球人としての悟りに目覚めよ
ヘルメスの思想と仏陀の思想とを併せた教え
西洋と東洋を融合させた「地球的な規模の宗教」を

あとがき

コラム
死後、自分の一生をスクリーンで見せられる!
 
第2章「死後の世界について」では、あの世に旅立つ様子が詳細に語られている。

三途の川を渡ると、縁のあった宗教の案内人に導かれ、自分の一生をスクリーンで見せられる。

そして、人生の反省をして初めて、霊界での行き先が決まるのだという。

生きているうちに知っていたら、そんな生き方はしなかったのに…という人

も多いのではないか。宗教がなぜあるのか、信仰がなぜ大切なのか、

その理由がわかってくる。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする