『幸せのちから』
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=htsmknm-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000QUU4AK&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
サンフランシスコの地下鉄のトイレに泊っていた男性が億万長者になった、という実話を元にしたハートフルストーリー。
うーん・・・ちょっと長かったですかね。おもしろいんだけどね。子ども(ジェイデン・クリストファー・サイア・スミス)もカワイかったし。てゆーかとーちゃん(ウィル・スミス)ソックリだよ。実の親子共演。
だがしかしこの親子共演があだになってる気もしなくもない。なにしろ登場人物が少ない。ほとんどのシーンがこの親子のシーンなのだ。
いくらカワイくても、いくら息があっていてもさすがに飽きるし、全体に物語が情緒的に偏りすぎてべたべたしてしまう。主人公クリスや奥さんの家族や友人や元の職場、80年代のアメリカの社会状況といった背景の描写が明らかに足りない。
スミス親子の熱演はすばらしいし、ストーリーだって充分に感動的なのに、構成で失敗してしまってるとしかいいようがない。残念。
主人公クリス・ガードナー氏の本は是非読んでみたいと思います。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=htsmknm-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000QUU4AK&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
サンフランシスコの地下鉄のトイレに泊っていた男性が億万長者になった、という実話を元にしたハートフルストーリー。
うーん・・・ちょっと長かったですかね。おもしろいんだけどね。子ども(ジェイデン・クリストファー・サイア・スミス)もカワイかったし。てゆーかとーちゃん(ウィル・スミス)ソックリだよ。実の親子共演。
だがしかしこの親子共演があだになってる気もしなくもない。なにしろ登場人物が少ない。ほとんどのシーンがこの親子のシーンなのだ。
いくらカワイくても、いくら息があっていてもさすがに飽きるし、全体に物語が情緒的に偏りすぎてべたべたしてしまう。主人公クリスや奥さんの家族や友人や元の職場、80年代のアメリカの社会状況といった背景の描写が明らかに足りない。
スミス親子の熱演はすばらしいし、ストーリーだって充分に感動的なのに、構成で失敗してしまってるとしかいいようがない。残念。
主人公クリス・ガードナー氏の本は是非読んでみたいと思います。