Forever hill

男は夢に追われる孤独なランナー

ちよ散歩⑰秋ヶ瀬さくら草

2009-04-22 23:07:58 | まち歩き

ちよ散歩、今回は秋ヶ瀬さくら草自生地まで荒川土手を歩きます。

008戸田橋を渡り、埼玉県に入ります。

ここより少し下流には戸田渡船場跡の碑があり、そこが中山道の渡しのあったところです。

1875(明治8年)に戸田橋が完成し、その役目を終えました。

 

 

 

埼玉県側の荒川土手を、行きます。 

013_2すぐ、右手に見えてくるのが戸田漕艇場です。

ここで、土手を下ります。

1964(昭和39年)東京オリンピックボート会場となりました。

その時、拡幅と周辺整備を行い戸田公園として開園されました。

 

 

017_2日本唯一の静水コースとして、ボートカヌーの貴重な練習場です。

コース入口近くには艇庫敷があり、大学や実業団の艇庫が並びます。

 

 

 

 

022_2しばらく、コース沿いの歩道を歩きます。

全長は2,400mあり、相当長いです。

左の土手には桜並木が続き、少し前までとてもきれいでした。

 

 

 

023_2歩いて行くと、コースに架かる橋が段々大きくなってきます。

これは、戸田公園大橋といい歩行者専用の橋です。

 

 

 

 

027 このコース西側のはずれにあるのが、戸田競艇場です。

ボートやカヌーのスタート地点は、競艇場の前にあるのでボートの競技会と競艇場の重複開催は出来ません。

 

 

 

 

競艇場の所から、土手に戻ります。

035すぐに見えるのが、笹目橋です。

新大宮バイパス首都高速5号線が、通っています。

土手のてっぺんと河川敷の間に、水位観測所とともに「高水流量観測見通し杭」なるものがありました。

水位が、この杭まで来た時は危険信号なのでしょう。

 

 

 

笹目橋を、越えて行きます。

037外かく道路外環道の通る幸魂大橋が、見えてきます。

橋の下は、荒川本流ではなく荒川第一調整池である彩湖です。

これは、荒川が増水した時に水を貯めるため出来たものです。

荒川本流と彩湖の間には、こちらの土手から続くもうひとつの土手があります。

 

 

さらに、幸魂大橋を越えて土手を行きます。

048やがて、河川敷に見えてくるのがヤクルトの総合グラウンドです。

こちらはスワローズの野球場で、イースタン・リーグなどが行われます。

 

 

 

 

そのまま河川敷を進むと、へら鮒釣り道満河岸(どうまんがし)釣場があります。

残念ながら、撮影はNGでした。

059ここで、調整池である彩湖のほとりに出ます。

この辺りは、荒川彩湖公園となっています。

笹目橋を過ぎてから続いているので、彩湖は想像以上に広いです。

彩湖は水害防止の他に、埼玉県東京都に水道水を供給する役目もあります。

 

 

けっこう歩いて、ようやく彩湖をあとにします。

065_2彩湖の土手を越えて、武蔵野線のガードをくぐります。

鴨川が荒川に流れ込む所に水門があるのですが、その名も「さくらそう水門」とあります。

いよいよ、さくら草までのゴールは近いです。

 

 

 

 

秋ヶ瀬橋の手前を右に入って行き、ようやく田島ヶ原さくら草自生地に着きました。

073_2070077_2

 

 

 

 

 

 

荒川流域には各所にさくら草の自生地がありましたが、ここだけとなってしまいました。

あくまで自生地なので、自然にまかせて咲いているのが田島ヶ原さくら草なのです。

ですから咲き乱れるというわけにはいかず、所々にさくら草の群落が見られる程度です。

天然記念物に指定され、四月上旬から紅紫色の可憐な花を咲かせてくれます。

084_2 この秋ヶ瀬橋を渡り、行きとは反対側の土手を笹目橋まで歩いて帰りました。

今回は、相当歩いたので疲れ果てました。

本日のおみやげは、ありません。

 

 

 

-ちよ散歩⑰秋ヶ瀬さくら草・おわり-

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿