goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

夏野菜の冷製スープ

2012-07-26 11:35:35 | モニター

「野菜の戦士」ってご存知ですか?

大塚チルド食品さんから、販売されているものです。

冷蔵品です

今回は、コレを使っての簡単アレンジ料理です

もちろん、このまま飲んでも美味しいです。

かぼちゃベースとトマトベースの2種類ありますが・・・

まずは、そのまま飲んでみましょう

ほんのり甘く、飲みやすいですね

 

        

 

生きて腸まで届く乳酸菌という事なので、加熱はしないで料理

という事で、冷蔵庫にある夏野菜を加えて冷たいスープを。

作り方は簡単

きゅうり(5ミリ角)、枝豆、とうもろこしを器に入れて、ちょっと塩を振りかけます。

野菜の戦士を注ぎいれます

この時、トマトにするか?かぼちゃにするか?迷ったのですが・・・

トマトジュースは他のメーカーでもよくあるので、かぼちゃに決定

今回は野菜も入れたので、1本で2人分。

 

 

          

 

粒胡椒を挽いてかけると、ピリッとしてスープが

かぼちゃベースだけど、にんじんやトマトも入っているので、色鮮やかです

 

        

  


『1日分の緑黄色野菜を含む175g分の野菜を使用。』


『生きて腸まで届く、植物性乳酸菌 P.pentosaceusIDS885菌。
     1本に500億個以上!!』



『砂糖・香料・着色料不使用です。発酵のチカラで自然な甘さ。』



『乳成分0%。日本で唯一「乳成分0%の生きた乳酸菌を含む飲料」』
 

 

 

野菜の戦士は、今まで野菜ジュースはちょっと・・・と苦手だった方にもおススメです

 

日本で初めて製造が認められた「乳成分0%の生きた植物性乳酸菌を含む飲料」

という事は、乳製品が苦手だった方にも

 

1本が100gサイズなので、そのままグッと飲み干せます

 大塚チルド食品ファンサイトファンサイト参加中

 

 レシピブログに参加中♪


人気ブログランキングへ 

 

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期 (バジル)
2012-07-26 12:41:45
冷たいスープ、良いですね!!

これで、お腹も快腸ですね♪
返信する
バジルさんへ (mi-ko)
2012-07-26 14:46:30
最初にちょっと冷たいものを摂ると、食欲が
これは簡単なので、次はトマトでしたいと思ってます。

お腹にやさしいのも
返信する
よさそう! (kiyomi)
2012-07-26 15:25:06
いい感じです

まだ店頭には並んでないような

乳酸菌飲料大好き人としては、探さないと
返信する
野菜の戦士 (いさこ)
2012-07-26 17:29:40
いろんな商品が次から次と発売されますね
企業努力が

この冷製スープは、かなり簡単。
私好みです
返信する
kiyomiさんへ (mi-ko)
2012-07-26 19:51:25
見た目もコロンとして可愛いので、乙女心?をくすぐります

名前は「野菜の戦士」とたくましいですが・・・

体にはよさそうですね。
ベビちゃんがもう少し大きくなったら、離乳食とかにも使えそうです
返信する
いさこさんへ (mi-ko)
2012-07-26 19:56:56
ホントに新商品が次々と・・・
開発するほうも大変でしょうね
その中で、残っていくものが本物なんですね。

最近、体に良いものに興味が

それにしても、この暑さ
近隣では雨が降ってる所もあるようですが、我が家のあたりは全く
返信する
冷製スープ (ginger)
2012-07-26 23:11:52
この時期冷たいものとか辛いものは
食欲アップまちがいなしですね。

「野菜の戦士」、よさそうですね。
「生きて腸まで届く」っていう言葉によわいです!
返信する
gingerさんへ (mi-ko)
2012-07-27 10:50:56
我が家は主人が、お腹が弱いので・・・
ヨーグルトとかジュースなど、最近いろいろ出てますから

自分に合った物を選びたいですね。
無理なく続けられるのがいいかなぁ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。