Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

ゴーヤの塩昆布和え☆

2016-08-02 20:51:23 | 料理
暑い日が続いています

雨も全く降らず

所により、豪雨のようですけど・・・
天候は、思うようにはいきませんね。

好天続きで、ゴーヤは元気です。

今回は、簡単に塩昆布を使って味付けしました


   


   *材料(4人分)

ゴーヤ        中1本
塩昆布        適量

  

   *作り方

1、ゴーヤは縦半分に切り種を取り、なるべく薄く切る。

2、分量外の塩を振り、揉んで水に取り絞る。(苦いのが苦手な方は、さっと茹でて冷水にとってください)

   

3、塩昆布を混ぜ、なじませる。


   


   


さっと茹でて冷水に取ると、苦味も和らぎ、色も鮮やかになります

塩昆布はお好みで・・・

時間をおくと、味が馴染んで美味しくなりますので、多めに作って翌日も

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡


  
人気ブログランキングへ   
          

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (うらら)
2016-08-02 20:55:20
ゴーヤを食べていたら、暑い夏もばてませんね^^
塩昆布との相性も良さそうですね。
色もとてもきれいです。

我が家のゴーヤも花がやっと咲きました。
実ができるのがとても楽しみです。
返信する
こんばんは (のりのり)
2016-08-02 22:34:46
我が家もやっとゴーヤが食べられるように鳴りました。
もっぱらチャンプルー風ですので、
さっぱりしたコブ和えや梅和えで変化をつけたいですね。
返信する
おそようございます。 (mika)
2016-08-03 11:55:42
ゴーヤはチャンプルしか作った事がなくて…
今年はまだゴーヤ食べていなくて…
昨日やっと買いました
これなら…私にも作れそう
多めに作ってに入れようかなぁ~
レシピありがとうございます
返信する
こんにちは~ (さっちん)
2016-08-03 16:46:23
ゴーヤと塩昆布オンリーで
美味しい和え物の出来上がりですね^^

とっても美味しそう♪

今日、また2本~買って来ました♡
今夜も、ゴーヤ料理ですが塩昆布はないので
何にしようかな~と思案中です^^
返信する
うららさんへ (watako)
2016-08-03 21:05:49
こんばんは!

ゴーヤは、太陽の光をたっぷり浴びて育ち、栄養満点ですものね

塩昆布、塩分と昆布からの旨味も出て・・・
これだけの味付けですけど、なかなかいけますよ

ゴーヤの花が咲いたら
雌花だと2週間くらいで収穫できますよ。
返信する
のりのりさんへ (watako)
2016-08-03 21:16:48
ゴーヤは、グリーンカーテンにもなって一石二鳥ですものね

最初は、やはりチャンプルーです。
で、毎日となると・・・
サラダや和え物、かき揚げなどに

梅和え、さっぱりして良さそうです。
返信する
mikaさんへ (watako)
2016-08-03 21:20:40
私も、ゴーヤを買っていた頃はチャンプルーくらいしか作っていませんでした。
というか、チャンプルーをするために買ってた

塩昆布を入れて、しばらく置くと味がなじむので
お弁当の箸休めに、いいかも。
返信する
さっちんさんへ (watako)
2016-08-03 21:23:59
こんばんは!

塩昆布だけなので、簡単で・・・ヘルシーですから

毎日ゴーヤを食べるとなると・・・簡単にできるのがいいです。

冷凍もそろそろしておこうかな
返信する

コメントを投稿