goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

うまソースでナポリタン☆

2015-10-03 21:07:33 | 料理
今日は、秋晴れの気持ちの良い1日でした

昨日岩盤浴に行ったので、身体が軽く・・・
目覚めもよかったです


午前中、レシピブログさんよりお届けものが

   


ブルドックのうまソースとうまソーストマトタイプです

お昼は何にしようかな?と考えていたところでしたので・・・
早速、うまソースを使ってナポリタンを作ることに決定


    *材料(2人分)

ベーコン         80g
玉ねぎ          1/2個
ピーマン         3個
サラダ油         大さじ1
パスタ          180g
うまソーストマトタイプ  100ml
タバスコ         適量


   


   


   *作り方

1、ベーコン・玉ねぎは薄切り、ピーマンは輪切りにする。
2、パスタは塩(分量外)を入れた湯で茹でる。
3、フライパンにサラダ油を熱し、ベーコンを炒め、玉ねぎ・ピーマンも順に入れて炒める。

   

4、3に茹でたパスタとうまソースを入れて炒める。

   




   味付けは、うまソーストマトタイプだけで
   炒め時間があるので、パスタは茹で時間より1分短めに

   

   お好みで、タバスコをかけると・・・

   

   昔懐かし?スパゲティーナポリタンです

   

うまソーストマトタイプ、これだけで味が決まるのが良いですね
最近のパスタは茹で時間も短いですから、同時進行で10分あれば出来上がります。
お昼を簡単に済ませたい方、是非ど~ぞ


ハンバーグの料理レシピ&レポート
レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡


  
人気ブログランキングへ   
      

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (のりのり)
2015-10-03 22:00:09
うまソース、おいしいですね。
ハンバーグ、焼きそば、ピザ、いろいろ使ってます。
ナポリタン、懐かしい味ですね。
給食でもよく食べました。
返信する
こんばんは~ (さっちん)
2015-10-04 00:16:12
わぁ~
うまソース☆
見たことがあります!!

我が家は、減塩生活になってから
このブルドックの減塩ソースを愛用しています^^

カゴメやイカリなど、今まで使っていたので
減塩モノが売ってなくて--;

でも、このソースでも美味しかったので
リピしております♪
返信する
おはようございます (婆ちゃんねる)
2015-10-04 08:07:28
うまソース、まだありませんがこれはうまそう^^
先日のあらびきガーリック、このあたりのスーパーに置いていないんですよ。
ですからまだセロリといか、お料理していません^^
いかもあれから安いのが売っていないんですよ。
いつもおいしい情報ありがとうございます。
返信する
Unknown (よっちん)
2015-10-04 15:39:25
いろんな種類のパスタを
食べるようになってから
ナポリタンって食べていなかったのですが
今日年くらいからよく作っています(*^_^*)

ちょっと辛口の
大人のナポリタンです。

応援ぽち
返信する
のりのりさんへ (watako)
2015-10-04 19:58:12
うまソース トマトタイプは、初めて使いましたが・・・
トマト味が濃くて、すっかりファンになりました

昔は、スパゲティーといえばナポリタンでしたよね
返信する
さっちんさんへ (watako)
2015-10-04 20:01:24
減塩も、積み重ねですからね

うまソース、旨みたっぷりなので、量も減らして調理できるかな

うまソース、小ぶりのタイプなので・・・
夫婦二人暮らしには、サイズがぴったりです
返信する
婆ちゃんねるさんへ (watako)
2015-10-04 20:04:46
あらあら、あらびきガーリックありませんでしたか

また別のスーパーに行った際に、探してみてくださいね

私も、海老やイカはお安い時にまとめて買って、冷凍しています
返信する
よっちんさんへ (watako)
2015-10-04 20:07:54
そうですよね、パスタも種類がぐ~んと増えましたよね

スパゲティーだけなく、いろんな種類のパスタがあるし・・・

タバスコを効かせて、ピリ辛に
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。