goo blog サービス終了のお知らせ 

Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

今年も、桜の花の塩漬けを作りました!!

2015-04-25 21:33:20 | 料理
今日もお天気が良く、車に乗ると冷房をつけるほどでした

八重の桜が手に入ったので、今年も桜の花の塩漬けを作りました
といっても、今年はほんの少しだけ・・・



   *材料

八重の桜(蕾か7分咲きまで)     20g
塩                   5g

リンゴ酢               大さじ1

粗塩                 適量


  
   *作り方

1、桜の花をそっと洗い汚れを取り、キッチンペーパーで水分をとる。

    

2、花に塩を入れ、そっと混ぜる。

    

3、ガラスの容器に入れラップをし、桜の重量の倍の重しをして、2日おく。

   

   

4、水分をキッチンペーパーで取り、酢を入れ2日おく。

    酢を入れると、鮮やかなピンク色に

   

5、キッチンペーパーで水分を取り、陰干しで乾かす。

   

   

6、乾いたら粗塩でまぶし、瓶につめる。

   


   

粗塩なので、ふるうとすぐに取れます。
塩分が気になる方は、使う時にさっと水洗いを・・・

冷蔵庫で保存すると、来年の桜の季節まで保ちます。
が、色がきれいなうちに使う方が

桜茶、ちらし寿司、パスタ、アンパンなどいろいろ使えますよ

レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡


  
人気ブログランキングへ   
     

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜の塩漬け (のりのり)
2015-04-25 22:04:20
作ってみたかったんです!
近くに八重桜がたくさんある桜道があるので、行ってみようっと。
まだ、大丈夫かなあ。
返信する
おはようございます。 (さっちん)
2015-04-26 07:37:08
わぁ~
今年も桜の塩漬けを作られたんですね^^

色鮮やかなピンクがキレイですね♪

一年、保存できるものなんですか?
長持ちして重宝しますね☆

また、これを用いたお料理が楽しみです^^
返信する
Unknown (まろっち)
2015-04-26 09:47:40
こんにちは♪
自家製の桜の塩漬け♪家で作れるなんて知りませんでした^^ お酢を加えると鮮やかな色になるんですネw 手に入ったら、作ってみたいなぁ(^v^)
返信する
こんにちは (婆ちゃんねる)
2015-04-26 14:24:22
私の義姉も、つぼみをとってきて塩漬けにしたそうです。
梅酢で漬けたと言っていました。
やはりパンを焼くときにいれるんだそうです。
私はさくら湯しか思い浮かばなかったのですよ。
桜の砂糖漬けなどもできるのでしょうか?
本当にきれいに仕上がりましたね。
返信する
Unknown (よっちん)
2015-04-26 14:35:49
こういうものを
自家製するってすごいですね。

桜の塩漬けを使った
料理を作られたら
ブログに載せてくださいね(*^_^*)

応援ぽち
返信する
のりのりさんへ (watako)
2015-04-26 20:08:44
是非、作ってみてください
ここ数日暑いくらいなので、花が開いてるかもしれませんが・・・

7分咲きくらいが、桜茶は綺麗に開いてくれます
返信する
さっちんさんへ (watako)
2015-04-26 20:11:40
今年も作りましたよ

って、作るというより、待つだけですが・・・

酢を入れると、パッと鮮やかなピンク色になります
粗塩に埋めておくと、1年は
返信する
まろっちさんへ (watako)
2015-04-26 20:16:47
初めまして!!
コメントありがとうございます

6年くらい前から作り始めました。

塩漬けの時はくすんでいても、酢の効果で綺麗なピンク色に・・・びっくりでしょ

アメリカに住んでいらっしゃるんですね。
姪がミシガン州のアナーバーに住んでいます
返信する
婆ちゃんねるさんへ (watako)
2015-04-26 20:22:59
義理のお姉さんも作られてるんですね
一度作ると、簡単なので毎年作るようになります。

正式?には、梅酢がいいみたいですが・・・
少量しか使わないので、私は家にあるリンゴ酢を使ってます

あんパンのおへそ?にのせる為に、最初はつくったんですよ
砂糖漬けは、作ったことないです。
返信する
よっちんさんへ (watako)
2015-04-26 20:26:34
日にちは4日ほどかかりますが、手間はかからないので・・・

ちらし寿司、シフォンケーキ、パスタなどに利用しています

が、最後は忘れて・・・
去年のが、冷蔵庫の奥から出てきました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。