正さん日記

世の中思いにつれて

イスラム教過激組織(NTJ)幹部、犯行を否定=スリランカ連続爆破事件

2019-04-26 15:25:47 | 世界

 スリランカの連続自爆テロは、死者350人(その後253人に訂正)超となり、実行犯は9人、テロに関わる逮捕者は76人(70人に訂正)となった。

 自爆犯らは、国内のイスラム過激派組織ナショナル・タウヒード・ジャマート(NTJ)のメンバーと見られている。

 実行犯の大半が富裕層だった見られていて、中には、イギリスやオーストラリアへ留学した者もいるという。イギリスメディアは、実行犯の1人は、イギリスの航空宇宙工学を学んでいたと伝えた。

 情報では、一時、ISが「今回のテロは、ニュージーランド・クライストチャーチのイスラム教モスクでの銃乱射事件の報復」との犯行声明を出したと伝えたが、その後、IS声明の詳しい情報はない。

 また、スリランカ国内のイスラム教過激組織(NTJ)の犯行とされているものの、NTJは、今回の自爆テロ首謀者は、既に組織から離れており、この事件にNTJは関わっていないと否定している。「関連:4月25日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界初、リュウグウの人口クレーターを確認、はやぶさ2

2019-04-26 12:01:01 | 社会

リュウグウの人口クレーター(左衝突前 右衝突後)

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、25日、小惑星「リュウグウ」の地表に人工クレーターを作ることに世界で初めて成功したと発表した。

 人口クレーターは、5日、探査機(はやぶさ2)から分離した小型衝突装置(SCI)を使って金属の塊を地表に打ち込んで作成した。

 上空1.7Kから地表を撮影し、地形のへこみや、岩や砂の噴出跡が確認できた。事前の画像と比べた結果、クレーターは直径10Mと指定される。深さは不明とのこと。

 リュウグウの地中には、太陽系が誕生した46憶念前の水や有機物が新鮮な状態で岩石の中に残っているとされている。

 今後、はやぶさ2がリュウグウに着陸してクレーターの砂や石を採取できれば、地球の水の起源や太陽系の成り立ちの解明に繋がると言う。「関連:4月12日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする