正さん日記

世の中思いにつれて

永田議員の会見、これで信頼回復ができるのか

2006-02-28 18:33:52 | 政治
  民主党の永田寿康衆院議員は28日午後、「送金メール」問題について国会内で記者会見し、「信憑性について十分な調査が進まないまま質問に至った」と認めたうえで「私の質問で迷惑をかけ、国会を混乱させお詫び申し上げる」と謝罪した。自らの進退については「鳩山由紀夫幹事長に一任しており、判断に従う」と述べた。
 永田氏はメール内容を確信した理由として、(1)情報提供者との間を仲介した記者に全幅の信頼を置いていた(2)記者によると、情報提供者はライブドア関係者で送金にかかわっていた(3)銀行口座情報も記者から提供されたの3点を挙げた。
 その上で質問するまでの経過については、2月1日にメールの情報を聞き、6日にメールのコピーを入手。8日ごろに野田佳彦国対委員長、11日に前原誠司代表に報告し、16日に衆院予算委員会で取り上げたと説明した。メールに記されている送信者と受信者が同じということは「質問当時知らなかった。仲介者からfromは堀江氏のアドレス、toは情報提供者のアドレスと説明を受けた」と認めた。「情報提供者は困惑しており、面談するには至らなかった」と述べ、直接の接触はしていないと明かした。
 また、武部自民党幹事長や武部氏の二男への謝罪については「十分な調査もなく質問し、名前を挙げて追及したことを大変申しわけなく思っている」と述べ、謝罪した。
 しかし、虚偽情報と認めるかについては「全くの事実無根か、一定の事実を含んでいるのかは現在も調べが残されている」と述べ、明言を避けた。
 ここが問題で、前原代表も、先に未だ疑問が残っているかのような奥歯に物を挟だ言い方をしていたが、本当に何か有るのか。この期に及んで後にファジーな印象を残していることに、国民や自民党が納得するか甚だ疑問だ。
 永田氏は、いったん辞意を伝えたと説明したが、今後については「鳩山氏に一任」と繰り返した。党は永田氏に議員辞職は求めず、半年間の党員資格停止処分としている。党としての責任の取り方については、前原代表、鳩山幹事長は辞任せず、野田国体委員長の委員長辞任で幕を下ろす方針のようだが、これで地に落ちた民主党の信頼を回復できるのか心もとない。確かに、世論は必ずしも代表らの辞任まで迫っていないようだが、これに甘えた対応をすると根本的に信頼性を失墜することになりかねない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳山防衛、大相撲、女子ゴルフ、サッカー親善試合

2006-02-28 17:49:46 | スポーツ
 世界ボクシング評議会(WBC)スーパーフライ級タイトルマッチ12回戦が27日、大阪市中央体育館であり、王者の徳山昌守(金沢)が挑戦者のホセ・ナバーロ(米国)を3―0の判定で退け王座を守った。徳山は04年6月川嶋勝重(大橋)に1回TKOで敗れて陥落したが、05年7月の再戦で王座に返り咲き、今回はその初防衛、しかし通算では9防衛となり日本最長となった。彼はスーパーフライ級をこれで卒業したいと言っているとのこと。級を上げて新たな挑戦を試みるのか興味がある。日本の世界チャンピオンは5人で変わらず。

  大相撲春場所の新番付が27日朝、日本相撲協会から発表された。綱とりのかかる栃東は東大関。大関昇進を狙う白鵬は東関脇に。朝青龍は一人横綱在位が14場所目で、自身の持つ最長記録を更新した。 千代大海と魁皇の両大関はともに史上初の9度目のカド番となった。9場所連続でカド番大関が出るのも初めてとのこと。なお、再入幕は栃乃洋、玉春日、皇司、潮丸、武雄山の5人で新入幕はなし。潮丸(静岡)は11場所ぶりに幕内カンバック。反対に片山(焼津)が十両へ陥落した。片山には、直ぐ幕内に戻って幕であの見事な四股を見せてもらいたい。

  プロゴルフの女子ツアーは、3月3日初日のダイキンオーキッドで開幕する。昨季は宮里藍の台頭で人気がブレークし、今季の試合数、賞金額の増加につながった。宮里藍は米ツアー挑戦で不在となるが、宮里のジュニア時代からのライバルで親友の横峯さくらが「賞金女王奪取宣言」するなど話題は多い。
 賞金女王候補は、実力者不動裕理と大山志保も外せない。6年連続賞金女王の不動は、記録更新を目指す。連続賞金王(女王)記録は、日本では男子ツアーが尾崎将司の94年から5年連続。米ツアーは、男子がトム・ワトソン(77年から)とタイガー・ウッズ(99年から)の4年連続。女子はアニカ・ソレンスタムの01年から5年連続(継続中)だ。横峯が藍ちゃん留守中にエースになり得るかが注目。

 サッカー日本代表は28日、ドイツのW杯会場の一つドルトムントでボスニア・ヘルツェゴビナ(世界ランク65位)と親善試合を行う。W杯直前合宿まで、欧州組が合流する唯一の機会。本番を見据えたメンバーが連係を深める大事な90分になる。 特にW杯で2戦目に当るクロアチア戦を占うにはもってこいの相手で手強そうだ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日銀の量的緩和政策の解除といっても

2006-02-27 14:24:32 | 経済
 日本銀行が約5年間続けてきた量的緩和政策は、4月までに解除される公算が大きくなった。景気回復と物価上昇の見方が強まり、政府内にも解除を容認する意見が広がってきたためだ。3月3日に発表される1月の消費者物価指数(CPI)の上昇率が高ければ、日銀は3月9日に開く金融政策決定会合で解除に踏み切る可能性もあるとのことである。若し3月に解除を見送った場合でも、経済や物価情勢に急変がなければ、4月に2回開く会合で解除に踏み切る見通しが強いとのこと。しかし、ゼロ金利は当面維持するとのことである。そもそも、これまでの景気回復に日銀の量的緩和が、どれだけ寄与してきたか極めて疑わしい。企業は内部留保がたらふくあるし、近年は株式等の発行による直接金融で資金を調達する企業が多くなっている。むしろ日銀の量的緩和政策といっても、異常なゼロ金利政策の方に圧倒的な意味があったと思う。その目的は言うまでもなく、不良債権処理に最重点を置いた金融機関の救済にあったことは言を待たない。また、大量の国債発行に対応してその利払いの軽減を図るためでもあった。その一方で多くの預金者の得るべき利子所得が失われたことにもなった。今回の日銀による量的緩和政策が、政府、自民党で容認される理由は、ゼロ金利政策の持続が為されるからに外ならないのではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子が上がってきた王ジャパン

2006-02-27 10:52:56 | スポーツ
 WBCの王ジャパンは昨晩、ヤフードームで練習試合3戦目となるロッテ戦で、初の2けたとなる15安打を放ち5―1で勝った。2番西岡(ロ)、9番川崎(ソフトB)の若手が機動力を発揮し小刻みに得点、イチローは内野安打1、松中も一塁線を破る2塁打を打ち、5回には小笠原(日)がチーム初の本塁打を放った。王監督がエースに指名した先発の渡辺俊(ロ)は4回無失点の無難な投球、 チームは27日に福岡合宿を打ち上げ、東京に移動。3月1日に巨人と最後の練習試合をして、同3~5日の1次リーグ(東京ドーム)に臨む。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリオ冬季五輪閉幕

2006-02-27 10:33:01 | スポーツ
 第20回トリノ冬季五輪閉会式が26日夜(日本時間27日未明)から、トリノの五輪スタジアムで行われた。史上最多の80カ国・地域から約5000人の選手、役員らが集った大会は17日間の日程を終え、3万5000人の観衆が見守る中で聖火が消された。
 今大会、日本は海外の冬季五輪では史上最多となる112選手を送り込んだが、獲得したメダルは、目標の5個に対しフィギュアスケート女子の荒川静香(プリンスホテル)の金メダル1個に終わった。しかし4位に3個人、1団体が入り、もう少しでメタルを逃したのが惜しまれる。また、入賞は21で前回ソルトレーク大会より6つ減らした。 国別の獲得したメタル数ではドイツが金が最高の11で29個、続いてアメリカの金9を含む25個、オーストリアの金9の23個がベスト3。アジア勢では韓国が、ショートトラックで抜群の強さを見せ金6を取り、合せて11個のメタルを獲得した。また中国も金2を含む11個のメタルを取った。
 総括会見で遅塚研一団長は、メタルの目標が達成できなかったことを反省し、今後は派遣選手数を絞ると言明したが、やはり基本は選手層を厚くすること、競技する環境を整備することにあるのではないか。また、今回のスノーボードやジャンプで感じたが、五輪前のW杯で勝っても、上位選手が出場していないことが多く、結局ぬか喜びや、過信に繋がったとしたら、これからの反省材料になるのではないか。その中では、アルペン・回転の皆川賢太郎(アルビレックス新潟)や、湯浅直樹(北海道東海大)はW杯成績どおりの結果を出したといえる。個人的には入賞すれば大したものだと思う。何しろ世界8番以内なのだから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本ラグビー、東芝府中、NEC仲良く優勝

2006-02-26 18:43:21 | スポーツ
  全日本ラグビー選手権は降雨の中、秩父宮ラグビー場でトップリーグ1位東芝府中と2位NECとの間で行われ、それぞれペナルティーキック2本で挙げた6点を譲らない攻防で後半ロスタイムまで持ち込み、最後、東芝府中がモールでゴール内まで迫ったがボールが弾んでゴール成らず両者引き分けで優勝を分け合った。
 NECは2年連続3度目の優勝、東芝府中は2年ぶり5度目で、今シーズン3冠を達成した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メール問題は、納得いく決着が必要

2006-02-26 18:26:50 | 政治
 堀江メール問題は、民主党がメールの真贋性については認めるが、根本となる火元(民主党がいうライブドアの内部告発)については、まだファジーにしておこうとの構えである。従って永田氏はメールを軽はずみに公表したことについては謝罪するものの辞任はしない、野田国会対策委員長、前原代表もお咎めなし。ということが民主党の中で受け入れられたようだ。奇妙なことに、政府自民党も深追いはしないで永田氏を国会の懲罰委員会にかけるだけでこの問題にピリオドを打つ構えだ。所謂4点セットの解明などもっと大事な課題があり、国会の審議をどんどん先に進めることの方が先決だとは分かるが、反面、与野党でこのような早期決着を目論む裏には様々な思惑が潜んでいるようだ。民主党内には、前原代表に対する不信感はこの問題前から広がっているものの、さりとて、今すぐ誰かに代わといっても準備が出来ていなく、また代表交代によってさらに信用失墜を深めたくない。従って、できれば、代表交代は9月の代表選挙まで持ち越したいということが本音ではないか。一方自民党としても、この際民主党に貸しを作りたいことや、余り深追いして、万一やぶ蛇になることを恐れていることも考えられる。国民にとってみれば中途半端で終わることには抵抗がある。堀江氏と武部幹事長二男とは親交があったようだし、衆議院選挙出馬の経緯かいっても全く何もないとは考え難い。民主党が火元扱いしているライブドア内部で本当に火の気が無いのか。それこそ煙に巻かれずに真相解明をしていくことこそ何より政治不信を増幅しないことに繋がる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王ジャパン、練習試合で12球団選抜に負ける

2006-02-26 17:01:24 | スポーツ
 ワールド・ベースボール・クラッシック(WBC)壮行会を兼ねた練習試合が昨晩ヤフードームで12球団選抜との間で行われたが、王ジャパンは2-4で選抜に負けた。先発松坂(西武)は、使用球と65球の制約に不慣れのせいもあったか、何時もの急速がなく、今一の出来で4回村田(横浜)にレフトへ3ランを打たれ敗戦投手となった。イチロー(マリナーズ)は4-0、4番松中(ソフトバンク)は犠牲フライで1打点を挙げたが、相変わらず硬さが目立ち振るわなかった。王監督が4番に予定した松井秀に逃げられ、代わりは長距離砲の松中が4番に相応しいと思うが、ここ2~3年の松中は大試合に弱いというイメージが定着し、自身もその呪縛に苛まれている感じだ。今日の試合はあくまでも練習試合であり、まだ真の野球をしたばかりなので、王監督が言うように松坂にしても心配することはないと思うが、イチロー、松中、松坂の活躍が無いと、いかにアジア予選であっても苦戦を余儀なくされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルペン回転、もう少しだった皆川賢太郎

2006-02-26 12:15:58 | スポーツ
イタリア・ローマ
映画「ローマの休日」で有名なスペイン広場の階段の最上段から街並みを写す。

 トリノ冬季五輪は、期待の男子スキー・アルペン回転で皆川賢太郎(アルビレックス新潟)が僅か0.03秒の差で4位、湯浅直樹(北海道東海大)が7位と大健闘し、日本アルペン勢では、猪谷千春(現国際オリンピック委員会副会長)が同種目で銀メダルに輝いた56年コルティナダンペッツォ五輪以来50年ぶりの入賞となり、アルペン同一種目で初の複数入賞となった。
 もう1つ期待したスケート・ショートトラックでは、男子500Mで寺尾悟(トヨタ自動車)が準決勝で破れ6位入賞、女子1000Mの小沢美夏(阪南大)も同じく準決勝まで行ったがここで5位に沈み結局9位となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経社員のインサイダー取引発覚

2006-02-25 16:37:57 | 経済
 まあ次から次へと変なニュースが発生する。こんどは日本経済新聞広告局の30代社員による株式のインサイダー取式の発覚である。この社員は「法定公告」に関わり、株式の分割などの公告についての内部資料をもとに、広告が紙面に載る前に当該会社の株を買い、値上がりした後に売り抜けていた。数ヶ月で数千万円の利益を得ていたとのことである。株式分割が公表されると、一時的に株式が品薄状態になることから株価が上昇することが多かった。何のことは無い、今東京地検の強制捜査が進むライブドア堀江一派と全く同じ手口で大儲けをしていたことになる。
 商法に基づき企業が日刊紙に掲載する「法定公告」は経済紙の特殊性から日経に集中しているとのこと。同紙はこの事件で担当常務が引責辞任することになったが、この社員はゲーム感覚で不正を行ったとのこと。規律の問題と、またも30歳代の若い社員の錬金術を見せつけられいやな気持ちになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする