奥井みさき、旅の記録と徒然日記

仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。
フリーライター・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
札幌からです。

「ブラタモリ」が『最新 地学事典』(平凡社)に掲載

2024-02-20 05:20:11 | つらつら思ったこと

先日、NHKの「ブラタモリ」が3月でレギュラー放送を終えると発表されました。

私も毎回必ず観ていた「ブラタモリ」ですが、終了とは寂しいことよ。
何はともあれタモリさん、お疲れさまでした。

観ていて驚くのはタモリさんの地学の知識の深さです。
私も地学は少しかじっていますが、タモリさんの博学ぶりには到底及びません。

その「ブラタモリ」が、地学の入門書ともいえる『最新 地学事典』に掲載されることがわかりました。

「地学事典」は地学全分野をカバーした事典で1970年に発行され、
改定を重ねこの3月に発行される『最新 地学事典』が4版目になります。

地学全般の事典なので狭い専門分野だけでなくジオパークやキッチン地球科学など、
一般的な地学の項目なども掲載されています。

今回の新版では地学を市民に広く知らせた功績は多大ということで、
「ブラタモリ」が掲載されることになったのだとか。

ぜひ、多くの方がこの本を手に取って地学に興味を持ってほしいですね。

発行は今年3月、A5サイズで2,046ページ、定価は44,000円(税込)となっています。

高くて買えない…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さぁ、今日は暖かくなるぞ… | トップ | スタックした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つらつら思ったこと」カテゴリの最新記事