奥井みさき、旅の記録と徒然日記

仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。
フリーライター・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
札幌からです。

麺屋一ふじ(音威子府村)

2014-11-30 06:11:53 | 北海道の旅日記(道北、道南)



音威子府といえば、その独特な黒い蕎麦。
私は去年の夏、音威子府駅の中にある常盤軒で賞味しました。

あれは美味しかった。

さて、音威子府で蕎麦を賞味できるのは3軒(多分)。
駅の中の常盤軒、国道沿いの一路食堂、道の駅の中にある麺屋一ふじ。

ちなみに麺はどこで食べても同じ、畠山製麺のものです。

一路食堂は営業時間外、そこで今回は麺屋一ふじで食べることに。
11時の開店と同時にお店の中へ、卵とじ蕎麦(670円)を注文。

蕎麦の皮を一緒に挽いたという真っ黒い色のそばは健在、
そのそばの香りも去年と同じで非常に食欲をそそります。

美味しくいただきました。

が。

麺はともかく、何か物足りない。
味は間違いなく、音威子府駅の常盤軒の方が美味しい。

地元の方と話しましたが、やはり意見は同じ。
駅の蕎麦は絶品だという。

それは駅の雰囲気、蕎麦を作る親父さんの風情、その歴史、
全てが相まって“音威子府駅の蕎麦”の味となっているのです。

市街地にはもう一軒、一路食堂もありますが行く気が失せた。
音威子府で蕎麦を食べるなら駅に限る。

近々そっち方面で用事をつくらなければいけないな。
そして音威子府駅で蕎麦を食べよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関寛斎資料館

2014-11-29 05:06:38 | 北海道の博物館



陸別町の基礎をつくった人、関寛斎。
その資料館が道の駅の中にあります。

陸別町に入植する前の華々しい活躍は前日のブログの通り、
この資料館でもその活躍は詳細に述べられています。

そして72歳でこの過酷な地にに入植、
82歳で自害するまでを解説しています。

本来であれば、入植してからの10年間を詳しく解説するべきであろう。
しかし、自害に至る経緯などは詳しく解説されていません。

地域の偉人ですから、そこはスルーしたい気持ちはわかる。
ですがそれこそがここで詳しく解説するべき事柄ではないのか。

消化不良の感は否めない。

自害した理由に農地解放を家族に強く反対されたことを示唆する記述がある。
そこに寛斎の理想と後を継ぐ息子の現実の乖離が見える。

大農場主としての関家はその後小作人をどうしたのであろうか。
そしてそれが寛斎亡き後の陸別開拓にどう影響したのであろうか。

関寛斎が陸別に来る前の栄光と陸別入植後の挫折。
それを素直に述べることが、陸別町にこの資料館が存在する意義に思えます。

実際はどうだったのかわかりませんが。




*関寛斎資料館

住   所:足寄郡陸別町大通
開館時間:9:30~16:30
入 館 料:300円
休 館 日:月曜日、祝祭日の翌日
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関寛斎とは

2014-11-28 05:49:51 | 北海道の旅日記(道東)



関寛斎は幕末から明治期にかけて活躍した蘭方医。

1830年に今の千葉県東金市に生まれ、
佐倉順天堂(千葉県佐倉市・順天堂大学の前身)で蘭医学を学びます。

26歳で千葉県銚子市に開業、長崎遊学後徳島藩・蜂須賀家の典医を経て、
戊辰戦争では官軍の奥羽出張病院頭取として従軍し功績を挙げます。

この時は敵味方関係なく治療にあたり、
赤十字精神の先駆として西郷隆盛からも高く評価されたといいます。

「軍医総監男爵は造作もない」(徳富蘆花)という功績を挙げたにもかかわらず、
官職を捨て徳島で町医者として開業し30年余りにわたり地域医療につとめました。

当時徳島では「関大明神」と言われていたそうです。

1902年、なんと72歳で北海道開拓に向かい陸別町に入植。
四男・又一が札幌農学校を卒業後、1901年に陸別町に入植していた縁ですね。

そして82歳で服毒自殺するまでこの地で開拓と医療活動に従事しました。
関寛斎は陸別町の「関神社」に祀られています。

徳島で「大明神」、陸別では「神」だ。
そして陸別町の国保病院は“関寛斎診療所”と称されています。

いかに人望があったか、これでわかる。

これが略歴ですが、この間に様々な有名人と関わりがあります。

佐倉順天堂で師事した佐藤泰然は順天堂大学の基礎を作った方。
銚子開業時に長崎遊学の資金を出したのは、
「稲むらの火」のモデルになったヤマサ醤油の濱口梧陵。

その長崎で師事したオランダ海軍医・ポンペは長崎大医学部の前身となる病院を作り、
徳富蘆花や二宮尊徳の孫である二宮尊親とも親交がありました。

関寛斎は優れた医者であり慈善家だったといえます。
そして陸別町の開祖として敬愛されている。

そんな人物です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと銀河線りくべつ鉄道

2014-11-27 05:34:22 | 北海道の旅日記(道東)
陸別の道の駅“オーロラタウン93りくべつ”は、
廃止になった北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線陸別駅構内にあります。

道の駅にはバスターミナル、売店、宿泊施設などがあり、
鉄道保存展示施設のふるさと銀河線りくべつ鉄道も入っています。

りくべつ鉄道は廃線になったちほく高原鉄道の陸別から北見方面の廃線跡を整備、
気動車の乗車体験や運転体験ができるようにしたもの。

今年の営業は10月26日で終わっていましたが、
構内は自由に見学していいとのことだったので遠慮なく立ち入りました。

中に入ると気動車が4両停まっていました。





ちなみに画像には銀河鉄道999塗色の2両(黄メーテル・白メーテル)が写っています。

私は体験乗車ができれば十分、
営業期間内に陸別に来ることがあったら乗ってみよう。

道の駅内に戻り、十勝バスの案内所へ。
ここではバスや鉄道の、いろいろなグッズを売っています。

ちほく高原鉄道の清算済証明書(100円)と陸別駅の記念入場券(300円)を所望。





入場券が300円とは、高いな。
いいけど。

道内では動態保存している鉄道は数あれど、運転体験ができるところはあまりない。
気動車を運転してみたい方、是非りくべつ鉄道へお越しください。

それこそ貴重な体験ができると思うよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕別パークホテル悠湯館

2014-11-26 05:00:53 | 北海道の旅日記(道東)
   


幕別温泉は以前、グランヴィリオホテルに泊まったことがあります。

12階建ての大きなホテルでしたが今回は幕別温泉のもう1件の宿、
幕別パークホテル悠湯館に泊まりました。

こちらは3階建て、娯楽施設などはほとんどなく宿泊と温泉のみを楽しむ宿です
全20室、私としてはこういうホテルの方が落ち着いていい。

さてここに泊まることにしたのはお湯の良さと夕食が部屋食だということ。
泉質は十勝川温泉と同じモール泉、湯船につかると肌がすべすべしてきます。

確かにグランヴィリオよりはいいお湯、のような気がする。
源泉掛け流し、熱めのお湯が私好みですこぶる快適。
日帰り客もひっきりなしにやってくるのはお湯がいい証拠か?

夕食は陶板焼きをメインにお造りなどお決まりの品々、
ボリュームも味も満足のいく水準で美味しくいただきました。

部屋食はのんびり食べられて落ち着くなぁ。

朝は5時から一番風呂にゆっくり入って朝食へ、
場所は大広間で和食膳。

納豆、味付け海苔、ヨーグルトは自由に取ってきていいらしい。
その他は焼き魚、温泉卵などのこれまた由緒正しき温泉旅館の朝食です。

朝食の和食膳たまに何を食べていいかわからないような貧相なところがありますが、
こちらのお宿の食事は私の口に合っているのか夕食同様美味しくいただきました。

さて、館内は本当に娯楽施設はほぼありません。
売店もなくゲームも温泉卓球もなく、自販機にはアルコールもない。

ここに来れば温泉に入って食事をして部屋でテレビを見るしかない。
それが私には心地よかった。

このシンプルさに、長旅の疲れが取れる。

これは、いい宿を見つけたかもしれません。
またいつか泊まってみよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道(ほぼ)縦断の3日間

2014-11-25 05:52:38 | 北海道の旅日記(道東)



19日から21日まで、毎年この時期恒例の旅に出ていました。

今回は19日早朝4時に自宅を出て広尾へ、そのあと帯広で幕別泊り。
宿に入ったのは19時ころ、予定よりかなり遅くなりました。

20日は8:30に幕別を出て北見、そして滝上で泊り。
21日はこれも8:30に滝上を出て中頓別へ、そして帰札。

3日間で走行距離は約1280㎞、燃費は約19㎞、よく走りました。

中頓別からもう少し先に行くと稚内、
北海道を南から北へほぼ縦断したことになります。

22日に仕事がなければついでに稚内まで行ったかもしれない。

しかし今回は忙しかった。
有難いことではありますが、もう少しゆっくりしたかったな。

沿道では、ふるさと銀河線や天北線の遺構が結構残されていました。
道床や鉄橋、駅舎跡や跨線橋などがあちこちに確認できました。

撤去する必要もお金もない、ということでしょうが。

これらは今回の旅行記ではほとんど触れていませんが、
いつか沿線を詳しく調査してみたいものだ。

ということで、明日から途中で見聞きしたものをアップしていきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から出かけます

2014-11-18 06:18:21 | つらつら思ったこと
明日から出かけます。

いつもであれば“今日から出かけます”というところですが、
明日は出発が早い(4時出発だ!)ので慣例を破り今日の知らせとします。

明日はまず広尾から帯広近辺をまわって幕別温泉に宿泊、
20日は北見を通って滝上へ、21日は中頓別に行き帰ってきます。

帰ってくるのは21日の予定ですが、場合によっては22日になるかも。

それはいいとして中頓別からそのまま北上して稚内まで行けば、
これぞ見事な北海道縦断だったのにちょっと残念という気持ちがある。

さて今回のキーワードは幕別温泉、関寛斎、黒い蕎麦。

予定通りにキーワードをクリアできるかどうかはわかりませんが、
とにかく行ってきます。

帰ってくるまで恒例によりネットの環境から離れるので、
ブログの更新は少なくとも23日まではありません。

急ぎ用事のある方は携帯までご連絡ください。

それでは、行ってきます。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラインドサッカー世界選手権、開幕

2014-11-17 06:53:34 | スポーツ

ブラインドサッカー世界選手権は昨日、開幕しました。
日本は開幕戦でパラグアイと対戦、1-0で快勝しました。

いい滑り出しだ。

この調子でグループリーグを突破してほしい。
そして目標のベスト4まで突っ走ろう。

次戦は18日(火)19:30からのモロッコ戦、
そして19日(水)19:30からのフランス戦。

モロッコに勝てばグループリーグ突破が見えてくるな。

ところで、私のイチオシはNo9の加藤健太(かとうけんと)選手。





2007年から代表入りして以来、主力として活躍しています。

今大会、なんとしても得点してほしい。

さて、明日も応援するとしますか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファクトリーのジャンボクリスマスツリー

2014-11-16 08:10:39 | イベント



毎年恒例、サッポロファクトリーのジャンボクリスマスツリー。
今年も11月1日に点灯しました。

広尾サンタランドから寄贈された約15mほどのトドマツに、
色分けした7色のオーナメントの装飾。

点灯時間は16時~22時まで。

1時間ごとに約5分間は光のショータイムとなり、
アトリウムが雪の結晶やオーロラに包まれます。

いや、これはなかなか見事。
本当にアトリウム全体が光で満ち溢れます。

12月25日まで、一度は皆さんお越しください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IBSA ブラインドサッカー世界選手権2014

2014-11-15 07:13:26 | スポーツ

アイマスクをした選手が鈴が入って音がするボールを蹴る。

フィールドの外にはコーラーと呼ばれるガイドがいて、
プレイヤーに方向や距離を伝える。

GKは健常者が務めることは多いが、フィールドプレイヤーは全盲かほぼ全盲。
そんなスポーツが「ブラインドサッカー」です。

ブラインドサッカーの世界選手権が11月16日から代々木競技場で開かれます。
大会HPはコチラ → http://www.wc-blind-football.com/

これは4年に一度開かれるもので今回は6回目、アジアでは初開催。
今大会は12か国が参加し、決勝戦は11月24日に行われます。

何とスカパーでは日本戦を中心に生中継もある!

日本は2006年のアルゼンチン大会に初参加し7位、
前回のイギリス大会では8位でした。

さてグループAの日本、目指すは無条件でトーナメントに進める2位以内。

フランス、パラグアイは強敵なのでまずは負けないこと、
初出場のモロッコには勝利することが必要です。

そして決勝トーナメントに進出して過去最高の6位以上を目指せ!
その先にパラリンピック初出場があるぞ。

来週はブラインドサッカーで一喜一憂する1週間になりそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする