気ままに

大船での気ままな生活日誌

2017年の初満月は初場所の両国で

2017-01-12 22:36:38 | Weblog

こんばんわ。

今日は、2017年の初満月の日。それを、初場所5日目の両国国技館で観ることができました。それも、稀勢の里が御嶽海旋風を封じ、序盤5連勝の”満月”の日に。こんなうれしいことはない。祝杯をあげ、ちょっと飲み過ぎて、眠たいけど、初満月の写真だけでもと。

結びの一番を終え、外に出ると、国技館の上に、ぽっかり、まんまるお月さまが。初満月!

今朝の富士山も素晴らしかった。ピンク色の富士。

おすもうのことは、また明朝にでも。では、おやすみなさい。

いい夢を。遠藤関にお姫さまだっこの夢でも。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり三島(1)

2017-01-12 10:02:59 | Weblog

熱海に泊まると、つい三島に行きたくなる。トンネルをくぐると、すぐ三島駅という近さだけではなく、富士山の伏流水を水源とする清らかな川が街中を流れている、町の雰囲気がとても気に入っている。

駅に着く直前、あっ、富士山!と家内が叫んだ。大きな大きな富士山が車窓にあった。そういえば、これまで、何度も来ているのに、三島で富士山をみていない。今日がチャンスだと、いつもの表口ではなく、富士山側の裏口から出た。駅員さんに、聞くと、日大校舎の屋上からよく見えますよ、と言うので、行ったら、そこは学食のことらしく、11時まで一般の人は入れないという。とぼとぼ改札口に戻ろうとすると、家内がまた叫んだ、富士山!多少、じゃまが入るが、堂々とした富士山が公園の松の間に現れていた。さすが、富士山が爆発したときの溶岩石があるほど富士山に近い町。江の島でみるのとは、大違いの、どでかい富士だった。これをみただけで三島まで足を延ばした甲斐があったというもの。裏口(北口)に東急のホテルがあったが、ここならばっちり富士見ができそうだ。こんどは、ここに泊まって、朝と夕の富士山をたっぷり観察してみたい。

表口に出て、いつもは楽寿園から入るのだが、今日は、家内の行っていないところを中心に歩こうと、伊豆箱根鉄道に乗り、二つ目の三島田町駅に降り立った。歩いて数分のところに佐野美術館があり、ぼくは二、三回来ている。美術館に隣接して隆泉苑という回遊式の日本庭園がある。佐野隆一氏が美術館に寄贈したもの。まず、そこを散策する。小学生が先生に連れられて入ってきた。ここの所有者だった佐野さんは三島市の名誉市民の第一号です、ここの池は源兵衛川の水がきています、庭園の石はみな溶岩石ですとか、説明されていた。勉強になりました(笑)。

苑内マップ

庭園を望む”松籟”でコーヒーを。

ぼくは、ここをすぐ離れ、佐野美術館へ。

佐野美術館は刀剣コレクションで知られているそうで、今回の展覧会は”名刀は語る/磨きの文化展”。国宝,重文がずらりと並ぶ豪華な展示。刀剣女子もちらほら。来場者は1万人を越え、当館最高記録とのこと。のちほど、別に、感想文を書く予定です。



それでは、そろそろ、おすもう見物に出かける時間になりましたので、ここで一旦、締めまする。

(つづく)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海桜見頃へ 梅園もすすむ

2017-01-12 08:04:49 | Weblog

おはようございます。熱海に一泊して、初日は熱海、二日目は三島を歩いてきました。熱海での目的はもちろん、熱海桜と梅園。

昨年末に調査に行っているが、そのときは、梅園の数種の早咲きの梅が咲き始めていたが、熱海桜は開花直後といった風情で、一本の木に数輪というさびしさだった。そして、あれから二週間、暖かいお正月で、一気にすすんだはず。こんどは、家内と一緒に出掛けた。梅園の早咲きの梅もさらにすすんでいて、こんどは入園料をとるほどになっていた。

では、まず、熱海梅園から。

2017年1月10日熱海梅園

十分、楽しめました。さて、お次は熱海桜。十年ほど前に、一月から咲く熱海桜の存在を知って以来、毎年のように、開花直後と見頃の時期に行っている(汗)。

2017年1月10日熱海桜

まず、熱海梅園の中にも数本、あり、それらも十分、もう見頃になっていた。

そして、バスで市役所前まで。ここに一本、熱海桜組の親分みたのがいる。前回は、ぜんぜん、開いていなかったが、今回は、だいぶ開花していた。

そして、近くのお寿司屋さんで、昼食をとり、熱海桜並木の糸川沿いを歩く。熱海桜はピンク色なので、三、四分咲くらいで十分、見頃になる。そして、花持ちもよく、ひと月ほど楽しめる。もう、どの木も十分、見頃!





糸川に架かる、いくつもの橋を越えて。


ここが最後の橋。その先は海辺。

海辺にも熱海桜が。釜鳴屋平七の像の両脇に。

海辺にはかもめの群れ。

海辺のホテルの部屋からもみえる熱海桜。

お月さまも。

明け方の空を飛ぶシンモスラ

熱海の”初日の出”


そして、ぶらり三島へ。

それでは、みなさん、今日も一日、熱海桜のように、お元気で!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする