気ままに

大船での気ままな生活日誌

かまくら紅葉

2008-11-30 17:09:40 | Weblog
鎌倉の紅葉が見頃になってきました。この土日は天気に恵まれ、紅葉狩りの人出も最高潮です。ボクは、昨日、土曜日の午後に海蔵寺そして夕方、円覚寺を訪れました。堪能しました。

海蔵寺門前




海蔵寺境内




円覚寺境内

たきびの煙と紅葉。

。。。

ボクのパソコンくん、最近すっかり弱ってしまい、これが最後の仕事となります。次回からは、新しいパソコンくんから発信します。

7年間も働いてもらい、ボクがブログを始めた2年前からはとくに一生懸命、働いてもらいました。新パソコンも愛着のある、これの後継機種にしました。

Thanks パソコンくん。2008年、かまくら紅葉。忘れないよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄妙寺の猫

2008-11-29 10:53:57 | Weblog
昨日の午後、女子大の二階堂講堂で開催された公開講座を聴きにいきました。晴れ上がってきましたので、少し早めに出て、近くの浄妙寺に寄ってきました。紅葉が大部進んでいましたし、天真爛漫な猫ちゃんにも会えたし十分楽しめました。

こんな恰好で昼寝していました。

すぐそばの紅葉が、身内の行儀の悪さを恥じ、顔を赤らめていました。

遠くのメタセコイアは我関せずでした。

きまじめな、曲がったことのきらいなイチョウさんは顔をしかめていました。


ボクは猫ちゃんのまねをして午後の講義中、ときどきうたた寝を楽しみました。でも、とても面白い講義なんですよ。また、別の機会に紹介したいと思います。

今日も晴れ上がっています。これから、また近場の紅葉見学にでもと思っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑 晩秋

2008-11-28 18:14:03 | Weblog
先日、雨が降りそうな寒い日でしたが、新宿御苑に寄ってみました。ハナノキがそろそろ紅葉になっているのではと思ったからです。大船フラワーセンターにも何本かあり、その紅葉をみていたからです。去年もみましたが、御苑のハナノキのりっぱさ、華やかさはどこもかないません。

残念ながら、まだ早かったです。

ほかの楓類もこれからでしたが、ユリの木やイチョウは見事に黄葉となっていました。
4
帝王ダリアが大銀杏と張り合っていました。


プラタナスの並木も晩秋の風情をみせてくれていました。


そして、メタセコイヤの仲間の、ラクウショー(落羽松;羽根のように落葉するさまからきたそうです)の”晩秋色”も見事でした。根元の竹の子みたいのは、気根だそうです。今まで気づきませんでした。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲九州場所予想星取り表 自己評価

2008-11-24 17:25:26 | Weblog
大相撲九州場所も白鵬対安馬の同星優勝決定戦という最高の見せ場をつくって終了しました。力の入った熱戦でした。大相撲全盛期の大鵬と柏戸の対戦を彷彿させました。そういえば、白鵬は大鵬に、そして安馬は柏戸に雰囲気が似ています。安馬に勝たせたかったですが、横綱としては負けるわけにはいかなかったのでしょう。

さて、恒例の(笑)、初日段階でボクが予想した星取表の検証をしてみたいと思います。ポイントは次ぎのふたつでした。
1)安馬13勝で、白鵬との優勝決定戦で勝ち、初優勝。大関昇進を決める 2)稀勢の里、二桁勝利で三役復帰、です。

安馬の優勝こそありませんでしたが、同星決勝、そして稀勢の里はぴたりと当てました。エヘン。各力士の勝ち星数も、今回は自分でもびっくり、相当数あてています。予想屋開業しようかな(爆)。では具体的な数値をお示しします。

。。。。。
これが初日段階予想した星取り表です。

大相撲九州場所予想星取り表

白鵬     13勝2敗 
朝青龍    全休
琴光喜    11勝4敗
魁皇     途中休場
千代大海   7勝8敗  
琴欧州    9勝6敗 
   
安馬     13勝2敗 優勝 大関昇進
把瑠都     7勝8敗 
豪栄道    6勝9敗 
安美錦    8勝7敗

豊ノ島   9勝6敗
普天王    5勝10敗   
豊響     5勝10敗 (休場でしたね)
若の里    6勝9敗
琴奨菊    8勝7敗 
北勝力    6勝9敗 
稀勢の里   11勝4敗 
栃ノ心    6勝9敗

栃煌山     8勝7敗
豊真将     10勝5敗

。。。。。

そして実際の成績はこうです。ぴたり賞には、ひとつ違いにはをつけています。

白鵬     13勝2敗 
朝青龍    全休    
琴光喜     9勝6敗
魁皇     途中休場
千代大海   8勝7敗  
琴欧州    8勝7敗 
   
安馬     13勝2敗 大関昇進
把瑠都     9勝6敗 
豪栄道    5勝10敗 
安美錦    8勝7敗

豊ノ島   9勝6敗
普天王    5勝10敗   
豊響     休場
若の里    6勝9敗
琴奨菊    9勝6敗 
北勝力    5勝10敗 
稀勢の里   11勝4敗 
栃ノ心    3勝12敗

栃煌山     6勝9敗
豊真将     7勝8敗

。。。

稀勢の里、豊ノ島を破り、11勝、小結復帰決める。

柏鵬戦を彷彿させた白鵬対安馬戦。

白鵬優勝。



豪栄道豪太郎、豊真将は負け越してしまいました。初場所は是非、復活して欲しいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜散歩 日本大通り

2008-11-23 10:19:39 | Weblog
イチョウ並木の日本大通りを散歩してみました。結構、見頃になってきていました。途中で、道路を花の絨毯にする、フラワーアートフェスティバル・プレイベントに遭遇したり、横浜散歩はいつ行っても、必ず、何か楽しめます。

横浜公園からみたイチョウ並木

県庁前のイチョウ

この辺りが一番

新婚さんの車がイチョウ並木を

フラワーアートフェスティバル・プレイベントが始まろうとしていました。来年の開港150年記念行事が本番で、その準備大会のようです。ベルギーの広場でもこんなお祭りがありましたね。たくさんの花びらを前に、説明を受けていました。

こんな風に並べていきます。そのときは午後1時頃でした。

そのあと、午後3時頃、寄ってみましたら、ほぼ出来上がっていました。

イチョウ並木と一緒に。今年は歩道ですが、来年は日本大通りいっぱいに並べるそうです。楽しみですね。

大桟橋に飛鳥Ⅱがたまたま寄港していました。今年、3月の誕生日をこの船の中で迎えました。10日ほどの船旅でしたが貴重な経験でした。

横浜開港資料館ではこんな特別展も。開港時に百合をはじめ、日本の花々が西欧に輸出されました。当時の花のカタログなどが展示されていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安馬 大関昇進確実に 稀勢も10勝

2008-11-22 22:36:54 | Weblog
大相撲九州場所14日目は、記憶に残る日となりました。安馬が琴光喜に完勝して12勝目を挙げ、大関昇進を確実にしました。一方、ボクのひいきの稀勢の里も、人気者、高見盛を落ち着いて料理、久々の二桁勝利をもぎとりました。

両力士とも、大関そしていずれは横綱昇進して、将来の相撲界をしょってたってもらいたいです。

明日、千秋楽も勝って欲しいです。安馬は13勝同星決勝で白鵬を破り、初優勝。稀勢の里もライバル豊ノ島を破り、11勝で三役復帰を確実なものにして欲しいです。そうするとボクの初日段階での星取予想がぴたりと当るのです(エヘン)。

稀勢の里10勝目。




安馬、大関決める。



お母さんから祝福のキス。若い、お姉さんかと思った。


ボクからも両力士に花びらアートのプレゼントを。今日、たまたま横浜の日本大通りで見かけました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円覚寺の紅葉 安馬の高揚

2008-11-21 10:41:32 | Weblog
前日、高校時代の友人を円覚寺に案内したときに、境内の紅葉が結構すすんでいました。そのときカメラを忘れていたので、昨日、またふらりと出掛け撮ってきました。円覚寺は北鎌倉駅前のお寺であるし、広々とした空間と雰囲気が好きで、ボクが一番足を運ぶお寺さんです。

総門前

三門横

居士林前

妙香池周辺 ここはまだ早いかな。

黄梅院

黄梅院、今月の言葉。

つい微笑んでしまう

。。。

そして、昨晩の安馬、やってくれました。白鵬を下手投げで。ボクの予想の13勝、初優勝も夢ではなくなりました。勝ち名乗りを受けて、帰る安馬の高揚した顔が印象的でした。



また今朝、パソコントラブル。そろそろ買い換えるかな。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の富士山 稀勢の里も勝ち越したし

2008-11-20 09:56:41 | Weblog
今朝は冬用のジャンパーを着込んでの朝散歩でした。この天気なら富士山もみえるだろうと、”富士見コース”にしました。ばっちりでしたよ。高台の神社の境内から、見事な富士山を観ることができました。大部、冠雪が進んでいました。これからは、富士見コースの散歩が多くなりそうです。



この神社に隣接している住宅地のメイン道路からも富士山がよくみえます。あるお宅の、背の高い帝王ダリアが、電線近くまで身を乗り出すようにして富士見をしていました。いいな、お前は。



相撲も終盤を迎えました。白鵬と安馬が予想通り、調子を上げてきました。今日の両者の対決の一番で安馬に勝ってもらい、一気に盛り上げて欲しいですね。稀勢の里も、昨日、好調、雅山を破り、早々と勝ち越しを決めました。二桁勝利が目前となりました。豪栄道と豊真将は、残りは全勝の気持ちで頑張って欲しいです。

千代大海を破る安馬。富士山(優勝)を目指して驀進中。

勝ち越しを決める稀勢の里。将来の富士山(横綱)を目指して頑張ってほしい。


稀勢の里も勝ち越したし、今朝の富士山を気持ち良く、眺めることができました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり上野公園  レオナール・フジタ展も

2008-11-19 16:54:58 | Weblog
秋晴れの昨日、ちょっとした用事の帰りに上野公園に寄りました。木々の黄葉も大部進んで、すかっり秋深しの風景になっていました。



噴水も元気よく(笑)。



上野公園、産みの親ともいうべきボードワン博士の像です。上野の戦争で荒廃したこの地に大学病院が建てられそうになりましたが、緑を残すように進言し、今の恩賜上野公園になったそうです。

その近くに裸婦の像。”裸婦”はこのあとの美術展でいっぱい(笑)


上野の森美術館で”没後40年 レオナール・フジタ展”をやっていました。

はじめ美術館には入るつもりはなかったのですが、電車の中でみた新聞に紹介されていた、大画面の”ライオンのいる構図”がどうしても観たくなり入りました。この絵はがきはその一部分ですが、実物の絵は、檻のライオンを囲んで、思い思いの恰好をした裸婦がいっぱいでした。何十枚の絵を同時にみたような、得した気分になりました。こんな大作が4つも並べられています。迫力ありますよ。

裸婦と猫。 わたしは猫になりたい(汗)。貝になりたいの映画もみたい(笑)。

イブ。わたしは林檎にもなりたい(汗)。


藤田嗣治画伯の絵をこんなにまとめて観たのは初めてのような気がします。自画像もたくさん描かれたようですが、裸婦がこんなに描かれていたとは知りませんでした。裸婦をみすぎてふらふらしました(汗)。上野公園はいつ来てもいいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逗子海岸の流鏑馬

2008-11-18 09:43:44 | Weblog
パソコンの調子が悪く、昨日書いていた記事を今、投稿します。

昨日の朝方は雨がしとしとの日曜日でしたが、午後からは雨もあがってきました。こんな日は図書館でゆっくりしようと、逗子に出掛けましたが、思いがけず、逗子市の年中行事に遭遇し、楽しい1日となりました。

逗子市役所内で可愛い姿の子供達をみかけました。

稚児弓引きの儀でした。流鏑馬行事の一環であることを知りました。


で、図書館は止め、歩いて15分ほどの逗子海岸へ。1時から流鏑馬が始まるというのです。もう雨はすっかりあがっていました。

天長地久の式が始まりました。矢を弓につがえ、天と地に対して満月の弓を引き、”天下泰平、五穀豊穣、国民安堵”を祈念する式だそうです。

扇方の合図が出ます。

射手が走り始めます。

一の的

二の的と

女性の射手も


今年は鶴ヶ岡八幡宮の流鏑馬を見逃していましたので、この逗子の流鏑馬をみられて良かったです。広い浜辺が観客席ですので、八幡宮よりよほどゆっくり観られます。おすすめです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする