goo blog サービス終了のお知らせ 

京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

好みが似ているな・・・

2011年04月04日 06時04分47秒 | 


土曜日の昼、どうしても木の葉丼が食べたくなる。
木の葉丼は、大黒屋がいいな。
風邪で体調不良の次女、まだ寝ていた双子を留守番にして京女と二人で外出。
昔なら考えられない行動ね。
子供が大きくなるとこういうのが出来るのが嬉しい。


↑木の葉丼



夫婦二人の場合、大黒屋と決まっている。
子供が一緒の時は、永正亭なんです。
予算の問題かな。(笑)


↑若筍(わかたけ)そば

京女は、そば屋なのにたぬきうどんを注文。
私は季節のお蕎麦「若筍(わかたけ)そば」
二人で「木の葉丼」ねっ!


↑たぬきうどん

いつも思うこと。
なんで天ざるを食べないのかな。
京女のお父さんは、天ざるが好物だったそうです。
そうなんです。京女は小さい時からここで食べていた。
お嬢さんなんだから・・・。


↑お揚げさんが美味しいな~

二人で食べながら、日本の未来について語ったのはいうまでもない。
(なーんちゃって!)
お腹と舌が大満足でした。


大黒屋地図




↑4月4日ベランダ桜、場所によってはかなり咲いているだろうな。清水寺はこんな感じだと思う。今週末が見頃かな。

Twitter→@kyo_otoko
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今回は表の写真だけ・・・ | トップ | 京都御所、桜が満開! »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (すー)
2011-04-04 07:46:12
いいですね、美味しそう!

わが家でも時々夫婦ふたりでという機会が増えました。

若筍(わかたけ)そば、凄く美味しそうです。
返信する
>すーさん、おはようございます (京男)
2011-04-04 07:52:47
やっと夫婦で食事ということができるようになりました。
まだ春休みなので昼は双子君たちと食べないといけませんが。
ここの天ざるを食べたいな・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事