goo blog サービス終了のお知らせ 

京男雑記帳

洛中で生まれ育った京男が地元視点で見た日常風景や話を雑記的に掲載

インド料理は久しぶり、しかも両親とは

2013年03月15日 04時40分18秒 | カレー
先週の天気がいい日。
両親の体調が良かったので、墓参りに行く。
ウィークディなので私と両親だけの参加。


↑サモサ

この日はお墓参りの前に私が実家の近くの耳鼻咽喉科医院に行く。
昨日、また耳鼻咽喉科医院に行き、やっと治ったようです。
今回は三週間も治りませんでした。
声が命の京男としては辛い三週間でした。


↑ベジタブルパコラ

あの日は、耳鼻咽喉科医院から実家へ行くと二人がすこぶる調子良さそうだったので午前中に墓参りに行く事になりました。


↑シークカバブ

無事墓参が終わり、食事ということになりました。
いつもなら京都ホテルとかになるのですが、この日はインド・ベンガル料理「チャクラ」に行こうとなりました。
両親はまだ行ったことがなかった。


↑サラダ

80代の両親をよくつれていくでしょ。
昔からインド料理は連れて行っていましたから大丈夫なんですよ。
でも私もあまり食べなくなったし、両親も当然食べない。
でも調子良さそうだし、ええい!と行きました。


↑チキンコーマ、バターミーナンで食べた(写真なし)

マスターとは、バスで会ったり、街であったりするのですよ。
メニューも一応全部把握しています。
量も。
注文は写真のようなものでした。
写真を撮っていないのが、バターミーナンとラッシー。
ラッシーと言っても「名犬ラッシー」じゃないですよ。
昔、名犬ラッシーみたいな犬か、少年ジェットの愛犬ジェーンみたいな犬を飼いたかった。
少年ジェットの愛犬ジェーンを知っていますか?
少年ジェットは、名探偵船越宏(ふなこし ひろし)の助手である少年ジェットこと北村健(きたむら たけし)は黄色いマフラー姿(当時は白黒放送だったため画面では白、歌詞では黄色)が、ヘルメットも被らず、スーパーコルトを持ち、スクーターに乗って走り回る。その後をけなげに愛犬ジェーンがついて行く。
ミラクルボイス「ウー、ヤー、ター!」というかけ声で敵を失神させる技をもっている少年。なつかしい。「鉄人騎士」のおっさんの顔がいまでも目に浮かぶ・・・・。


↑クルフィ(アイスクリーム)、言うのを忘れていました。ホイップとマンゴーソースはなしの方がいい。クルフィーの味を楽しみたいから。

ラッシーの話しから脱線してしまった。
母親の好物はマンゴーラッシー。この時、私もラッシーを飲みたくなった。
マスターに「塩味のラッシー」をお願いする。塩味、クミン、胡椒、レモンの絞り汁等を入れる甘く無いラッシーなんです。シャンチャイ(香菜)つまりコリアンダーの葉っぱを刻んでいれてくれた。これは美味しかった。
ちょっと癖があるから万人にはお勧めできないけど、好きな人は好きだろうな。
そうそうヤク&イェティでも同じように塩味のラッシーを作ってもらった。
これも裏メニュー的なものだと思います。


↑マサラチャイ

まあ、これだけのメニューをなんとか食べました。
メデタシメデタシ。
両親と食事すると調子がいつものようにいかない。うまく写真が撮れないのですよ。
撮ろうとしたら、先に料理を食べてしまったりするし・・・。

和菓子
中村 肇
河出書房新社

↑これから暫くの間、京男の和菓子本のお知らせをさせてもらいます。説明は1月27日の記事をご覧ください。(色のかわっている部分をクリックすると表示されます)

Twitter→@kyo_otoko
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと早い春爛漫 | トップ | 春、進行中 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おそろいで (路渡カッパ)
2013-03-15 10:07:32
80代のご両親が揃ってお元気というのは良いですね♪
昔はマフラーやマントをたなびかせるヒーローが多かったですね。
返信する
>路渡カッパさん、こんにちは (京男)
2013-03-15 10:17:09
よく考えたら、自分もそれ相応に年を重ねていることに気づきます。(笑)
このような料理を食べに行くのはチャレンジャーでしょ。
いまの子供はちょっと素朴でないかもね。
月光仮面のマンモスコングの肩に月光仮面が乗っているのはちょっと・・・と感じたけど。
「う~~やぁ~~たぁぁぁ~」は練習しませんでした?
返信する
こんにちは (すー)
2013-03-15 17:11:34
ご両親とお墓参り&お食事・・・よい一日でしたね。

>少年ジェットの愛犬ジェーンを知っていますか?
もちろん、良く知っています。
私も風呂敷のマントをなびかせていた口でしから!
少年ジェットはマフラーか!
返信する
>すーさん、こんばんは (京男)
2013-03-15 18:14:09
両親と食事は気を遣いますよ。
終わるとどっと疲れます。(笑)
少年ジェットはもちろんご存知ですよね。風呂敷は必須アイテムでしたよね。自作で七色仮面の面をつくったりしておりました。
少年ジェットにでてきた鉄人騎士が重いものを持ちあげる時のかけ声「イーカンプー!」と学校で真似していませんでしたか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

カレー」カテゴリの最新記事