名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

奥飛騨温泉郷へ

2010年01月02日 | セカンドルーム

 

今朝も除雪車の響きで目が覚めた。
正月休みも無く、早朝から深夜まで作業する人たちにはいつも頭が下がる。


飛騨北部は今日も大雪警報が解けないまま、積雪だけが増えていく。


降りしきる雪の中で、玄関から道路までの通路を確保し、車が動けるように雪かきをした。
日課の散歩も、今は除雪された道路しか歩けない。
除雪車が通った後の道路は、圧雪と削り取られた雪の面がツルツルになっていて滑りやすい。


今朝も犬が滑っているので気を付けていたが、坂道で派手に転倒してしまった。
尾てい骨を打ったが、厚着をしていたので少々痛かっただけで済んだ。

正月でだめかと思っていたが、奥飛騨温泉の予約が取れた。
大雪でキャンセルが出たようで、地の利を生かして雪の露天風呂を楽しんできます。

 「飛騨の山里暮らし」 1月号をUPしたのでご覧ください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明けましておめでとうございます | トップ | 雪尽くし »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます (Rei)
2010-01-02 15:27:55
今年もよろしくお願いいたします。

トップの一月号拝見しました。
山里さんの10年の歩み、歴史、想いが
よくわかりました。
10年一昔と申しますが、10年間頑張ってこられ、尊敬いたします。
お米作りにお気持ちが向いておられるのですね。
無理なさらず頑張ってくださいませ。
今年も飛騨の諸々拝見できるのを
楽しみにしています。
よろしくお願いします (山里の住人)
2010-01-03 13:13:21
Reiさん
明けましておめでとうございます。

いつも温かいコメントをいただきありがとうございます。
今年も飛騨便りを続けますので、よろしくお願いします。

コメントを投稿

セカンドルーム」カテゴリの最新記事