ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2023-9-20(水)、うたごえ喫茶 ⛅のち☂️

2023年09月21日 05時47分33秒 | サロン活動
室温は、29.1度(6:00)。
昼間は30度を越える真夏日になり、蒸し暑い1日であった。

今日の永和台サロンは、うたごえ喫茶でした。

アコーディオン奏者とタンバリンでリズムを取って、参加者のリクエストに答えて、演奏してくれて、懐かしい童謡や歌謡曲を思いっきり歌いました。

まず、「青い山脈」から始まり、「長崎の鐘」「高原列車は行く」「山小舎の灯」「知床旅情」を歌い、小休憩で喉を潤しました。

「赤トンボ」「川の流れのように」などリクエストに答えて歌い、苦しい戦後に明るい気持ちにさせてくれた「リンゴの唄」を歌いました。

歌を歌って、人生を楽しもうと「われら人生60から」や「ボケない小唄」の替え歌で、思わずニヤリとしてしまいました。

「みかんの丘」「ふるさと」最後は「上を向いて歩こう」を歌って終わりました。

来月の「永和台サロン研修の旅」の申込を希望者に書いて貰いました。

いつまでも暑い残暑にウンザリしながらも、懐かしい歌を思いっきり歌って、暑さを吹き飛ばしました。

来月は市のバスを借りて、竹島水族館で、三河湾の生き物について学ぶバス旅を計画しましたので、たくさん参加者をお待ちしています。

今日の万歩計は、5,797歩でした。

コメント